10月の第一日曜日の2日。いつもなら札幌マラソンで街中を走っているところ。
しかし、今年は申し込む時期が遅れ、申し込み時点でハーフは定員に達し応募締切。
しかたなく?妻と二人で十勝の池田町のワイン祭りに参加することにした。
札幌駅北口を朝7時に発つバスツアーに参加。
高速道で十勝地方へ向かう。一部一般道を走るが11時にはワイン城横のイベント会場へ入場。
もうもうと上がる煙と多くの人。4700人が入場とのこと。
会場内では牛肉のバーベキューを多くの人が囲み、牛の丸焼きなどには長い列ができている。
あいにく気温は低く寒い。それに午前中は時々雨に降られる始末。
しかし、肉には赤ワイン!これが美味い。
十勝ワインのレベルはまあまあ(妻の談)とのこと。
15分ほど並びながらも、牛の丸焼きの肉にも舌鼓を打つ。
午後も気温は上がらないが、天気は回復。
ますますワインのペースがあがり、いつものように?メロメロに。
バスはトイレ付きのツアーを選択してあった。安心して飲み続ける。
そして午後2時15分。帰りのバスに乗り、そのまま深い眠りに・・・。
高速道路で札幌に近づいた頃に、ようやく目が覚める。
ブログのタイトルは、「旅ときどきマラソン&ビール」。
今回はワインでしたが、ご勘弁を。
写真は、イベント会場内での丸焼き牛の解体状況です。
この肉も、美味しかった!!
最新の画像[もっと見る]
- 2025さっぽろ雪祭り情報(1) 4日前
- 2025行ってきました初詣 手稲神社 4週間前
- 行ってきましたタイ・バンコク(25) 1ヶ月前
- 行ってきましたタイ・バンコク(24) 1ヶ月前
- 行ってきましたタイ・バンコク(23) 1ヶ月前
- 行ってきましたタイ・バンコク(22) 1ヶ月前
- 行ってきましたタイ・バンコク(21) 1ヶ月前
- 行ってきましたタイ・バンコク(20) 1ヶ月前
- 行ってきましたタイ・バンコク(19) 1ヶ月前
- 行ってきましたタイ・バンコク(18) 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます