![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/793fc34cfd923a28f7db8ebf33b00e81.jpg)
ついに北海道マラソンまで1週間を切りました。
先週の北大までのコース往復に続き、22日(土)に4時間走にトライです。
国道5号を小樽方面へ2時間走って戻ってくる、大会前の定番の最終長距離練習です。
このコースには、途中ちいさな丘が3か所と、ちょうど2時間ぐらいのところに張碓峠があります。
走り始めてすぐに、まだ北大往復練習の疲れが取れていないことが分かりました。
足が重く、軽い膝痛が1時間ぐらいででてきました。
2日間のリカバリーでは、やはりきつかったです。
雲もなく陽が射し、暑さもキツかったですが、UVケアのお陰で熱中症にはならずに済みました。
ほぼ想定どおり、約2時間で新張碓トンネルの入り口に到着です。
陽射しが強いため、トンネル入口内の日陰で10分ほどの休憩をとり、水分とエネルギー補給です。
そして、手稲に向かって再度走り始めました。
写真が、新張碓トンネルの入り口です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます