晴天の日、佐久平の全景を撮影しに小高い山に登ってきました。
画面中央にそびえる山が「浅間山」です。この位置からの写真だと
この地で暮らす人々の「浅間山」への思いを感じることが出来ると思います。
撮影地は標高773m、すぐ下の田んぼで650mくらい、佐久平はおおよそ650mから700mくらいの高さです。
撮影地から浅間山山頂までは約20km、遠くに行けば行くほど左右の距離は長くなりますが、写真の中央の左右は約10kmです。ちょうど右側のスキー場のパラダから左の御牧原台地のあたりになります。写真の範囲で東京の山手線が楽々入る大きさといえばわかりやすいでしょうか。