![shu-1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/21031c599038298fd4090f124d0130c6.jpg)
旧中仙道宿場町の面影を残す民家。
持ち出した梁に桁をのせ2階部分を出した「せがい造り」(出桁造り)
持ち出した梁の木口は腐食を防ぐ目的で漆喰が塗られているが
意匠的にもポイントになっている。あまりの白さに白飛びしてしまった。
2階窓の手摺は今で言う「フラワーボックス」だが、当時はここへ腰掛けて
道行く人々を眺めていたのだろう。手摺を受ける腕木にも細工が施され美しい。
PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL
45mm 1/250sec F6.7 WBオート
ISO200 Av 分割測光 ナチュラル
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます