昨日の予想通り、今朝は一面雪だった。降っては溶け、積もっては溶け、また景気よく降り出す、という一日を過ごした。
スノータイヤははいているが遠出はせず、外出は歩いても15分ほどの一番近いスーパーとその近くの郵便局のみ。現在一人っ子状態を満喫しているお兄ちゃんのTくんのリクエストで、お昼ご飯は親子丼、晩ご飯は「塩ちゃんこ」にしてみた。一人っ子最終日のおねだりである。
あれほど切羽詰まっていた年賀状も、本日でほぼ投函を終える。毎年31日の深夜に投函する分も残っているのに、いつもよりペースとしては早いじゃないか! もっとも出来はいまひとつかも? 小学生のKちゃんは、スキーに行く前に出来上がった原稿を見て、「きっと(イノシシ知識の裏付けが必要なおやじギャグ)わからへん人、いっぱいいやはるなー」。 いいのいいの、子どもは大人に教えてもらったら。
年賀状をつくっているとき、来年は007イヤーであることに気づいたので、さっそくネタにさせてもらった。次は3007年まで007イヤーは来ないんだし、そこまで生きる自信はない。(あと50年だって難しそう)千年に一度のチャンスだもんね。
H氏に「このあいだ、妙にアクセス数、多かったやん? なんでやと思う?」と訊いてみた。
「え~、わからん~」
「思うんやけど、きっとなあ、『威風堂々』効果やで。強壮剤って絶大な人気があること、思い知ったわ~」
膝を打ち喜ぶH氏。「きっとアクセスしたものの、がっかりして帰らはったんやろな。今日のブログネタはこれやね!」といつものように、勝手にブログネタを決定するH氏であった。
年末にPTA仕事とかぶってしまい八面六臂状態なのに、うかつにも自分の掘った落とし穴にはまってしまった。
昨日のブログである。全11話の「消臭プラグの殿様CM」をネット上の動画ですべて見た上、「『新選組!』withほぼ日テレビガイド」の延々と続く「ほぼ日スタッフ」のおしゃべりに留まらず、読者の感想メールまで読んで、時間を費やしてしまった。
お正月3日前やというのに、何をしているんや、自分!(がっくり)である。
しかも「八面六臂」って後で確認したら「多方面に大活躍」の意味やん。だから「大活躍」できひんかった、っていうのに。どっちかと言えば「四面楚歌」の方が近いよ。慣用句まで使用方法を間違えている年の瀬である。
スノータイヤははいているが遠出はせず、外出は歩いても15分ほどの一番近いスーパーとその近くの郵便局のみ。現在一人っ子状態を満喫しているお兄ちゃんのTくんのリクエストで、お昼ご飯は親子丼、晩ご飯は「塩ちゃんこ」にしてみた。一人っ子最終日のおねだりである。
あれほど切羽詰まっていた年賀状も、本日でほぼ投函を終える。毎年31日の深夜に投函する分も残っているのに、いつもよりペースとしては早いじゃないか! もっとも出来はいまひとつかも? 小学生のKちゃんは、スキーに行く前に出来上がった原稿を見て、「きっと(イノシシ知識の裏付けが必要なおやじギャグ)わからへん人、いっぱいいやはるなー」。 いいのいいの、子どもは大人に教えてもらったら。
年賀状をつくっているとき、来年は007イヤーであることに気づいたので、さっそくネタにさせてもらった。次は3007年まで007イヤーは来ないんだし、そこまで生きる自信はない。(あと50年だって難しそう)千年に一度のチャンスだもんね。
H氏に「このあいだ、妙にアクセス数、多かったやん? なんでやと思う?」と訊いてみた。
「え~、わからん~」
「思うんやけど、きっとなあ、『威風堂々』効果やで。強壮剤って絶大な人気があること、思い知ったわ~」
膝を打ち喜ぶH氏。「きっとアクセスしたものの、がっかりして帰らはったんやろな。今日のブログネタはこれやね!」といつものように、勝手にブログネタを決定するH氏であった。
年末にPTA仕事とかぶってしまい八面六臂状態なのに、うかつにも自分の掘った落とし穴にはまってしまった。
昨日のブログである。全11話の「消臭プラグの殿様CM」をネット上の動画ですべて見た上、「『新選組!』withほぼ日テレビガイド」の延々と続く「ほぼ日スタッフ」のおしゃべりに留まらず、読者の感想メールまで読んで、時間を費やしてしまった。
お正月3日前やというのに、何をしているんや、自分!(がっくり)である。
しかも「八面六臂」って後で確認したら「多方面に大活躍」の意味やん。だから「大活躍」できひんかった、っていうのに。どっちかと言えば「四面楚歌」の方が近いよ。慣用句まで使用方法を間違えている年の瀬である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます