神奈川県 平塚 ショットバー アンバータイム オフィシャルホームページ
今日はこれを呑みます!
イタリアの独立系ボトラー「サマローリ」の創始者
Silvano Samaroli氏が 去る2/16に亡くなられたそうです 享年77
昨日試したハイボール
残念ながら普通の味でした。。。
新入荷速報
ポートエレン 1982 24年 57.6% ¥6800
スコットランド産シングルカスクウイスキー
ボトラー ダグラスレイン社の
ウイスキーマガジンライブ 300本限定品
香は穏やかで濃厚ピート 灰 わら
消毒液 皮革 シガー 蜂蜜
カスタードバニラ インク
素晴らしい!ファンタスティック!
味わいは甘い麦 ウエハース 土
包帯 石炭&ピート 燻製
ドライフルーツの桃 菓子パン
何とも言えない旨味
余韻も とてつも長く楽しめる
開けたてから美味しいのですが
まだまだ良くなります
ポートエレンは開くのに時間がかかるので
少しの間放置いたします
評価 香48 味48 余韻48
静岡の名店Barブルーラベルさんで
教わったブレンデットスコッチウヰスキーの原点
特級表記のオールドフィールズ 『ブルーラベル』 43% ¥1800
スコットランド産ブレンデットウイスキー
1970年代流通の古酒
ブルーラベルを名乗るスコッチは幾つかありますが
このボトルはオールドフィールド社制
ロングジョンの関連会社でキーモルトはトーモア
ロングジョンよりもコクのあるタイプです
ブルーラベルのオーナー佐々木さんいわく
このボトルに出会えたからこそ店名にしたそうです
その味わいは古き良き時代のスコッチで
当時¥4500で売られていましたが
この金額台では飛び抜けて素晴らしい
香はパワフルで古き良き時代の香り
シェリーの焦げた香は絶品
味わいは優しいがしっかりとしたシェリーでカラメル
余韻も長く癒されます
オークションで購入したため
高くてすいませんが満足できる一杯です
評価 香45 味43 余韻41
新入荷速報
モートラック 1998 13年 46% ¥1200
スコットランド産シングルカスクウイスキー
ボトラー・ザ・モルトマン
アメリカンオークにて熟成
第70回ワイン&スピリッツにて
ダブルゴールドメダル受賞
香は芝刈りの香りでフルーティー
微かなスモークやピートの香
麦 ハニー バニラ ミルキー
時間経つと複雑になり楽しめる
味わいは甘くクッキー
金属 コーヒー 砂糖菓子
麦 スパイスや麦芽
余韻はフルーティーでオークやバニラ
若干雑感あり残念
※香は素晴らしいが味わいは、、、
メダル受賞ボトルなので良くなる事を期待
ハイボールは普通です
評価 香45 味42 余韻40
新入荷速報
山崎 SMWS 119.9 18年 48%
日本産シングルカスクウイスキー
2003年に発売された旧ラベル『生命の水』
『このボトルに出逢えたこと バッカスに感謝』
こんな味のウイスキーは初めてです!
香は とても上品で複雑(ヤバイ)
硫黄 スモーキー 甘いシナモン
オリエンタルな独特シェリー
プラスチック 痺れる樽香
味わいは複雑なクローブ 八角
インク オイリー トローチ 砂鉄
火薬 アロンアロファ 灰
シナモンスティック とても和テイスト
余韻はランシオがとてつもなく上品に続く
香&味共にパワフルではないがマスター絶句
評価 香49 味49 余韻49
新入荷速報
ルスタウ アルマセニスタ フィノ 15% 143本限定品 ¥800
スペイン産辛口シェリー
香は香ばしいナッツで海風
爽やかな酸味でフレッシュな白ブドウ
フラワー 栗
味わいは強い酸味でドライ
フルーティーな味が際立ち
ソルティー パン パルメザンチーズ
評価 香44 味44
1988年のガーデンフェスティバル
ボウモア 15年 40% セラミック ¥8000
残り2杯分あります 気になった方は是非!
新入荷速報
アラン 2001 14年 55.5% ¥1600
スコットランド産シングルカスクウイスキー
アランアンバサダーに認定された信濃屋
プライベートボトル第5弾
シェリーカスク熟成 338本限定品
『過去最高にフルボディ 褐色の輝き』
香は深い濃厚シェリー ミルクココア
朱肉 黒糖 ザラメ コーヒー
マジックインク 乾燥茶葉
新品の皮製品
味わいは複雑で濃厚 独特なシェリー
少しのソープ パワフルな甘味で深い
モルト&ドライフルーツ 煮たリンゴ
余韻はクローブやシナモンで
思ったほど長くなくスッと
インク&渋い紅茶が消えて行く
※今後時間経つと
良くなるタイプなので楽しみです!
評価 香44 味44 余韻43
新入荷速報
ウィットブルグ ガイアナ 1995 21年 ¥1600
ガイアナ産シングルカスク・ラム
即完売になった超限定品
僅か203本のリリース
愛知の人気店、Bar finch のオリジナルラム
2000年に閉鎖されたウィットブルグ蒸留所
ラベルはイラストレーター下田昌克氏が
「デメララ川を泳ぐ空想の魚」をイメージ
香りは干草 消毒液 胃薬
枯葉 湿布 ピート ゴムの木
プール 紙 わら半紙
味わいは力強くパワフルでセメント
芝生 笹の葉 スパイス ニッキ
段ボール 昆布出汁 グレープフルーツ
若干ソープ 飲む香水
余韻はピリピリとドライで干草&塩が長く続く
評価 香43 味43 余韻42
再入荷速報
プレジデント 特級 43% ¥1200
スコットランド産ブレンデットウイスキー
1975年にボトリングされた古酒
香りは芳醇でパワフル
麦やトロピカルで複雑
味わいは優しくねっとりとした
甘みと旨みでシェリー香が際立つ
余韻は長い
満足いただける一杯です!おすすめ!
評価42
試飲速報 飲み頃来ました!
開栓から約4年 残量50%
ダルユーイン 1973 31年 47.8%
スコットランド産シングルカスクウイスキー
ボトラー『シールダイグ』のボトリングで
ファーストフィルのオロロソシェリー樽熟成
2005年Malt Maniacsでシルバーメダル受賞
香は湿った布系シェリー
とても香ばしく素敵な樽香
ドライプラムとへザーで芳醇
リッチでフルーツケーキや焼きりんご
ソープ香はほぼ消えました
味わいは爽やかなフラワー
糖蜜で土っぽい複雑さ
木&柑橘&バニラと良い渋味
マロングラッセのような濃厚さでリッチ
クリーミーな味わいでオールド感バッチリです
フィニッシュはバニラが長く続き
ドライでコショウのようなピート
評価 香47 味44 余韻44
新入荷速報
バルデスピノ ペドロヒメネス 17% 45cc ¥700
スペイン産極甘口シェリー
パーカーポイント90点
ロンドンのインターナショナルワインチャレンジにて
金賞を受賞した12年熟成品
香は黒糖 かりんとう 麩菓子
コーヒー ココア ドライフルーツ
味わいは とろみがあり深く甘い
メイプルシロップ
若干雑味あり
評価39
金賞を受賞した割には普通の味です
試飲速報
開栓から約2年半 残量45% 開きました!
セント マグデラン 1978 24年 50% ¥2000
スコットランド産シングルカスクウイスキー
ボトラー ダグラスレイン
オールドモルトカスク シリーズ
香は深くオールド感のあるシェリー
クリーミーな甘いカスタード
酸を感じ香ばしく蜜
トフィーやバニラ&キャラメル
ココアやプルーン&風船
とても複雑でエレガント!
穏やかな麦芽が香る
味わいは ほろ苦く紅茶でややドライ
香ばしい焦げた麦
酸味があり焦がした樽
若干良い石膏とエグミが良く
深く複雑な古酒
余韻は穏やかなシェリーが長く続く
評価 香47 味44 余韻44
新入荷速報
ロマテ ペドロヒメネス カーディナル シスネロ 18% ¥800
スペイン産シェリー酒
ペドロヒメネスとは
ペドロヒメネス種のぶどうを天日に干して
干しぶどう状にしたものから造られます
マホガ二ー色で最高のデザートワイン
1781年創設の家族経営の
著名なシェリーとブランデーのメーカー
15年熟成の極甘口のシェリー
香りは黒糖やカラメルで酸化した風味
味わいはトロリとした粘性の強い液体
強烈な甘みが際立つ
余韻も長くナッツやカラメル
評価 43