先日行われた援農でのひとこま。
天気はあいにくの曇り空ですが
名久井岳を背景とした広大な風景です。
彼女らが作業しているのはシソ畑。
昨年の茎を取り除き、その後で播種したようです。
南部町は梅の産地でもあり、シソは大切な作物なんでしょうね。
後ろに見える低い樹木はリンゴです。
このところ天気があまり良くなく気温も高くなりません。
野菜を植えるには寒すぎます!
この夏、北日本は低温の可能性ありとの長期予報も発表になりました。
今日は野菜苗販売の2日目。今朝の新聞にも紹介されていましたが
あいにくの雨模様の中、みんな頑張っています。
気温は10度以下、早く晴れてほしいものです!
天気はあいにくの曇り空ですが
名久井岳を背景とした広大な風景です。
彼女らが作業しているのはシソ畑。
昨年の茎を取り除き、その後で播種したようです。
南部町は梅の産地でもあり、シソは大切な作物なんでしょうね。
後ろに見える低い樹木はリンゴです。
このところ天気があまり良くなく気温も高くなりません。
野菜を植えるには寒すぎます!
この夏、北日本は低温の可能性ありとの長期予報も発表になりました。
今日は野菜苗販売の2日目。今朝の新聞にも紹介されていましたが
あいにくの雨模様の中、みんな頑張っています。
気温は10度以下、早く晴れてほしいものです!