花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

スポーツの秋

2009年09月30日 | 学校
爽やかな季節です!!
農業高校なので収穫の秋、食欲の秋の真っ最中ですが
スポーツの秋でもあります。各部とも大会をひかえ
練習に取り組んでいます。体育の授業でも
グラウンドを走ったり、サッカーをしたりと
屋外で気持ちの良い汗を流しています!
コメント

里の秋

2009年09月29日 | 学校
降っていた雨もあがってきました。
学校から見える山々からも水蒸気が昇り始めています。
朝夕は気温が10度を下回り、
草木の色もしだいに鮮やかさが薄れ、モノトーンに近づいています・・・。
それとは逆に木々は徐々に色づき始めてきます。
先日、八甲田山の紅葉が始まったとのニュースが流れていました。
今年の秋は暖かいとの長期予報が出ていますが、それでも
秋は移動性高気圧が頻繁に現れるので天気が長続きしません。
小春日和になったり急に冷えたりと、ひと雨ごとに
里山の秋が深まっていくのを感じることができる
いい季節になりました!
コメント

煮付けの食材です!!

2009年09月28日 | 
秋の畑にきれいな白い花が咲いています。
この作物はなんでしょう。写真の左上の方にヒントが写っています。
答えは「夕顔」。かんぴょうの材料になる野菜です。
だたこの地域では煮付けて食べることが多いようです。
地域によってトウガラシを入れたり、ホタテと一緒に煮付けるなど
さまざまな材料を入れます。寒くなってくると
くたっと煮付けた夕顔が美味しくなってきます。
ところでこの夕顔、収穫期なんですが誰もとりにきません?
心配になってきました。
コメント

トイレットペーパーでキノコ作り!?

2009年09月27日 | 学校
キノコ作りに挑戦しています。とはいっても本格的ではなく
小さな透明の袋に培地と種菌を入れて育てています。
手持ちの種菌は暖かい季節に発生するものなので
袋は定温器に入れて培養しています。
ところでこの袋には外気が入るメンブランフィルターがついています。
なかなかの優れもので、工夫すると家庭での栽培も可能となります。
また中の培地はオガクズではありません。
なんと家庭のトイレットペーパー!
菌糸は順調に伸びていますが、もし発生するなら1ケ月後。
どうなるか楽しみです!
コメント

「つがる」の官能試験!

2009年09月26日 | 学校
このグループはりんご栽培の研究をしています。
シルバーウィークに入る前、今年2度目の収穫を行いました。
1回目は夏リンゴの「祝」、そして今回は早生種の「つがる」です。
袋をかける有袋栽培と無袋栽培の比較が目的で
糖度や硬度などの測定の後は官能試験!
とはいっても「試食」です。「つがる」はすぐ柔らかくなる品種ですが、
採れたては、みずみずしくパリパリした食感でとても美味しいです!
リンゴの生産者価格は、消費者が購入する価格の30~50%。
価格の半分以上が卸業者や小売店が得ています。
ぜひ産地の直売所でたくさん購入して食べて欲しいものです!
コメント