2020年も本日をもって千秋楽。大晦日となりました。
今年もハンターズはたくさんの人たちの支援を受けて活躍することができました。
おかげさまで引っ込み思案の名農生もずいぶん成長でき、本当に感謝しています。
良いところも悪いところも受け止め、新年また積極的に活動したいと思います。
また10日前にJAPAN SDGs AWARDの表彰式に出席してきましたが
おかげさまで体調は変わりなし。感染の恐れはないようでひと安心です。
さて長年、高校生から聞き込み調査をしていることがあります。
それが年取りと正月の食事。12月31日は、一般的には年越しですが
こちらでは年取りといいます。先人は11月下旬から神様の年取り行事を始め
その年最後の12月31日に人間の年取りを行うのですが
いつもの違って立派なお膳を並べました。
そしてお正月はお餅こそ食べますが、基本的には昨晩残った食事をいただくスタイル。
理由は後日ご説明しますが、昔からそんな風習でした。
当然ながら時代は変化し、このような風習は急激に失われつつあります。
20年ほど前に、このような風習や生活から生まれた郷土料理を残そうという
学校設定科目を立ち上げたこともあり、新年になり授業が再開すると
毎年のように生徒からお正月料理の聞き取り調査をしています。
果たして2021年は、どんな食事情になるか楽しみです。
皆さんのご家庭は、今日や明日、どんなお料理をいただきますか?
今年もハンターズはたくさんの人たちの支援を受けて活躍することができました。
おかげさまで引っ込み思案の名農生もずいぶん成長でき、本当に感謝しています。
良いところも悪いところも受け止め、新年また積極的に活動したいと思います。
また10日前にJAPAN SDGs AWARDの表彰式に出席してきましたが
おかげさまで体調は変わりなし。感染の恐れはないようでひと安心です。
さて長年、高校生から聞き込み調査をしていることがあります。
それが年取りと正月の食事。12月31日は、一般的には年越しですが
こちらでは年取りといいます。先人は11月下旬から神様の年取り行事を始め
その年最後の12月31日に人間の年取りを行うのですが
いつもの違って立派なお膳を並べました。
そしてお正月はお餅こそ食べますが、基本的には昨晩残った食事をいただくスタイル。
理由は後日ご説明しますが、昔からそんな風習でした。
当然ながら時代は変化し、このような風習は急激に失われつつあります。
20年ほど前に、このような風習や生活から生まれた郷土料理を残そうという
学校設定科目を立ち上げたこともあり、新年になり授業が再開すると
毎年のように生徒からお正月料理の聞き取り調査をしています。
果たして2021年は、どんな食事情になるか楽しみです。
皆さんのご家庭は、今日や明日、どんなお料理をいただきますか?