花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

環境システム科まもなく

2012年09月30日 | 学校
こちらも生物生産科野菜班。
白い小石のようなものから何やら芽が出ています。
これは水耕栽培で発芽したホウレンソウです。
このチームは外部から補助金をもらい
水耕栽培などの研究に取り組んでいます!
この小石の下に水がたまっているらしく新しく導入した装置です。
名農は来年度、環境システム科という新しい学科が誕生します。
新学科は水耕温室を題材にして農工商を学びますが
将来はこのような装置を自作するなど楽しい授業が計画されています。
もの作りと生命科学が融合する新しい学習分野がまもなく誕生します。
コメント

葉ニンニクとLED

2012年09月30日 | 生物生産科
ここはTEAM FLORA PHOTONICSとともに
光実験温室を使っている生物生産科野菜班のエリアを訪問しました。
LEDを使った研究が得意で、今年は夏秋イチゴに
人工光を照射して収量や病害の発生を抑制する研究を
農業クラブや学会で発表し、いろいろな賞を受賞しています。
冬場に取り組んでいるのが葉ニンニクの研究。
左から青、遠赤色、赤のLEDが並んでいますが
これを葉ニンニクに照射する計画のようです。
おそらくビタミンCも増えるはず!
冬場の生野菜としてニーズもありそうです。
コメント

りんご台風?

2012年09月29日 | 学校
リンゴの木の下にたくさんの果実がころがっています。
でも大丈夫、摘果したリンゴです。
これだけの量が廃棄されるのですから
どうにかして食べられる方法を生み出してもらたいものです!
今、大型で非常に強い台風が北上しようとしています。
まともにこちらにきたら果実の多くが落ちたり
葉などでこすれ果実が傷つく可能性があります。
リンゴ台風の再来では困ります。
予報では月曜日が最接近といわれていますが
それてくれることを心から願っています。
コメント

ムクゲでお出迎え

2012年09月29日 | 学校
名農の正門から校舎に続く上り。
その途中に「ようこそ、なのうへ」という
メッセージが春から秋まで花の種類を変えながら
ずっと描かれています!
今、このメッセージの下に植えられている生け垣が満開。
毎日訪れる進路関係のお客様を
真っ白なハイビスカスのようなムクゲがお出迎えしています。
ぜひご覧下さい。

コメント

白いりんご2012

2012年09月28日 | 学校
品種「つがる」の白いりんごです。
今年はこのように淡い黄色になってしまいました!
8月の平均気温が24℃以上と猛暑だったのが原因だと思われます。
しかし皮が薄いという特徴は今年もはっきりわかります。
先日、職員や名農生に普通のつがると比較しながら試食してもらいました。
すると好みは面白いことにちょうど半々になるのです。
それも大人は甘い普通の赤いリンゴを好み
若い人はさっぱりした甘さで果肉の硬い白いリンゴを好むのです。
この調査は3年間行っていますが、例年不思議に同じ結果になります。
どうやら若い人はあまり甘ったるいリンゴを嫌うようです。
皮をむかずに食べられる白いリンゴ。
1ヶ月後はメインである王林の収穫となります。
コメント