花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

地上の星!

2016年04月30日 | 学校
漆黒の宇宙にまたたく数え切れない星々。
ロマンチックにいきたいところですが、これは星空ではありません!
真っ黒いのが舗装された名農の路面。
星のように白く見えるのはなんと桜の花びらです。
花びらの位置がわかるように
ちょっと写真のコントラストをいじってみました。
するとこのように地上にきれいな星空が誕生したのです。
面白いのは自然に散っているのにこのように
ほぼ均等に花びらが落ちていること。
きっと散り方にも法則があるのかもしれません。
さて満開だった名農の桜もそろそろ終わり。
「花は散っても美しい」
今年の桜は最後まで楽しませてくれました。
コメント

あったかいんだから~

2016年04月30日 | 学校
生徒玄関前にある大きな石碑。
表面には作詞されたサトウハチロー先生の
直筆の文字が刻まれています。
詩人のサトウハチロー先生は「小さな秋みつけた」など
誰もが知っている童謡の歌詞も作られました。
嬉しいことに名農の校歌も作ってくれていたんです。
またこの心に残る歌詞をより一層引き立てるのがメロディー!
作曲はこれまた歌のおばさんとして有名な
松田トシ先生が作ってくださいました。
松田先生も童謡をたくさん作られています。
みんなが愛する名農の校歌は
とてもあったかな気持ちにさせてくれる名曲。
おそらく作詞家も作曲家も
童謡を得意としていたからかもしれません。
先日、名農の同窓会の懇親会が開催されたようです。
OBOGともきっと懐かしく校歌を歌ったことでしょう。
さて暖かだった冬でしたが、このところはちょっと寒さが戻っています。
まさに花冷え。
リンiゴやサクランボの花が気になります。


コメント

黄砂に吹かれて!!

2016年04月29日 | 学校
春先になると青森にも飛んでくる黄砂。
環境省によると、黄砂とは中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠やゴビ砂漠など
乾燥・半乾燥地域で、風によって数千メートルの高度にまで巻き上げられた
土壌・鉱物粒子が偏西風に乗って日本に飛来し
大気中に浮遊あるいは降下する現象と解説しています。
時によっては生活はもちろん、海洋環境や農業にも
大きな問題を起こすことでから厄介者になっています。
かつて自然現象なので仕方がないと考えられていましたが、
現在では過放牧や開発によって草地が失われるため
頻繁に発生するようになっていることがわかっています。
また砂の粒子の他に硝酸や硫酸のイオン、
さらに微生物まで付着して運ばれて来ているのが近年わかってきました。
粒子の大きさは4マクロメートル(ミクロン)前後。
大きさ約2.5マイクロメートルでPM2.5と呼ばれる
排気ガス、工場の煙などとともに
知らぬ間に大気に含まれ飛んでくるのだから不気味です。
国際的な対策が望まれていますが、なかなか進まないのが現状。
粒子が呼吸とともに肺に取り込まれることで
健康にも悪影響が出ることもわかっており
何とかしたいものです。
コメント

花育

2016年04月29日 | 研究
先週、一生懸命ヤスリで削ったハスの種子!
水につけて1週間たったら、何か中から出てきました。
これは葉になるのでしょうか。
それとも根になるのでしょうか。
発見した工業娘の2年生もわくわくしているようです。
今、道端ではこのように発芽してくる草花を
たくさん見ることができますが、なかなか心は動きません。
しかし自分でまいた種子が芽を出すと
これはとても嬉しく感じます。
高校生でも喜ぶのですから、
小さな子供たちならもっともっと感動するはず。
このように草花を育てることで子供たちの
豊かな心を育てようという取り組みが各地で行われています。
これを食育にならって「花育」と呼んでいます。
名農の草花の苗販売はいつも5月。
ぜひ名農の苗で花育を楽しんでもらいたいものです。


コメント

平板測量!!

2016年04月28日 | 環境システム科
名農のキャンパスで測量をしている人がいます!

これは環境システム科工業系の2年生です。
彼らが取り組んでいるのは平板測量というもの。
簡単にいえば面積を測量しているのです。
現在はトータルステーションなどレーザーで距離を測る
装置が一般的になったため、なかなか巻尺を使って測る
平板測量を実際に行うことはないようですが、
基本的な考え方を学ぶのにとても役立つそうです。
このように配管や電気だけでなく
測量技術など幅広く工業技術を学ぶことができるのも
環境システム科の魅力です。
学科ができて今年で4年目。
工業高校では学べない柔軟な学習スタイルが理解され
本家の工業高校に負けないぐらい注目されはじめています。


コメント