2つのテーマに挑戦していたハンターズJr.の1年生。
遅れてスタートした2つ目のテーマがまもなくゴールイン、千秋楽となります。
残っているのは水質浄化に用いた素材をもう一度分析するだけ。
したがって2020年の研究はほぼ完了で、
会場には相撲甚句が流れているといったところでしょうか。
しかしお疲れ様といいたいところですが
今年は本隊であるハンターズの活動に全力を尽くしたので、
Jr.の研究は相当荒削り。研究している姿を見ながら
実験方法や区の設定をもう少し考えるべきだったと
感じながらも修正はできませんでした。
でも1年生にとってはチャレンジすることが一番大事。
ことごとく学会の発表会が中止になっている中、
なんとか数少ない公募している大会に応募してもらおうと考えています。
現在悩んでいるのは2つのテーマのうち、どちらを応募するかを決めること。
さすがに2つ同時に勝負するほど器用ではありません。
どちらもそれなりに面白い結果が出ていますが
改善を加えて、もう1年やってほしいものばかり。
しかし来年は特例措置が発動されない限り、環境研究班は幕を閉じる予定。
来年、別の研究班に入ることになるので、
もうこのテーマで研究することはないかもしれません。
そんなこともあり、どちらをまとめてもらうか悩んでいます。
明日は中秋の名月。そして名農は中間考査が始まります。
そして明後日はハンターズの報告会と続いていきます。
遅れてスタートした2つ目のテーマがまもなくゴールイン、千秋楽となります。
残っているのは水質浄化に用いた素材をもう一度分析するだけ。
したがって2020年の研究はほぼ完了で、
会場には相撲甚句が流れているといったところでしょうか。
しかしお疲れ様といいたいところですが
今年は本隊であるハンターズの活動に全力を尽くしたので、
Jr.の研究は相当荒削り。研究している姿を見ながら
実験方法や区の設定をもう少し考えるべきだったと
感じながらも修正はできませんでした。
でも1年生にとってはチャレンジすることが一番大事。
ことごとく学会の発表会が中止になっている中、
なんとか数少ない公募している大会に応募してもらおうと考えています。
現在悩んでいるのは2つのテーマのうち、どちらを応募するかを決めること。
さすがに2つ同時に勝負するほど器用ではありません。
どちらもそれなりに面白い結果が出ていますが
改善を加えて、もう1年やってほしいものばかり。
しかし来年は特例措置が発動されない限り、環境研究班は幕を閉じる予定。
来年、別の研究班に入ることになるので、
もうこのテーマで研究することはないかもしれません。
そんなこともあり、どちらをまとめてもらうか悩んでいます。
明日は中秋の名月。そして名農は中間考査が始まります。
そして明後日はハンターズの報告会と続いていきます。