食用菊の挿し穂です!
南部町特産の「阿房宮」という黄色の品種です。
花も大きく味が良いのですが、全国的に栽培されている
「もってのほか」とは違い、この地域だけで生産されている特産品です。
ちょっと遅れましたが、先日挿し木も終わりました。
10月下旬の収穫に向けて管理していきます!
先週、アーチェリーの東北大会が岩手県で開催されました。
本校から青森県を代表して出場した選手は見事6位入賞。
これから国体の予選も始まります。
名農生はまだまだ活躍します!
南部町特産の「阿房宮」という黄色の品種です。
花も大きく味が良いのですが、全国的に栽培されている
「もってのほか」とは違い、この地域だけで生産されている特産品です。
ちょっと遅れましたが、先日挿し木も終わりました。
10月下旬の収穫に向けて管理していきます!
先週、アーチェリーの東北大会が岩手県で開催されました。
本校から青森県を代表して出場した選手は見事6位入賞。
これから国体の予選も始まります。
名農生はまだまだ活躍します!