4月末日、チームの3年生が1年ぶりに種差海岸にやってきました。
朝から雨というあいにくの天気でしたが
「午後には止む」という天気予報だったので強行しました。
ときどき太陽が顔を見せると穏やかな春の1日となるのですが
すぐ曇ってしまい、雨も降ってきます。
そんな不安定な中で3年生は自生地の状況調査を1時間かけて行いました。
時折、トレッキングしている方が高台から覗いては声をかけてくれます。
調査しているのはわかるようですが、花が咲いていないので
サクラソウを調査しているとは思っていないようです。
今年は自生地の変化を観察するため定期的に訪れる必要がありそうです!
2年生、3年生全員が力を合わせて1つのテーマに挑戦する。
今年もチームならではの学年を超えた研究が始まりました。
朝から雨というあいにくの天気でしたが
「午後には止む」という天気予報だったので強行しました。
ときどき太陽が顔を見せると穏やかな春の1日となるのですが
すぐ曇ってしまい、雨も降ってきます。
そんな不安定な中で3年生は自生地の状況調査を1時間かけて行いました。
時折、トレッキングしている方が高台から覗いては声をかけてくれます。
調査しているのはわかるようですが、花が咲いていないので
サクラソウを調査しているとは思っていないようです。
今年は自生地の変化を観察するため定期的に訪れる必要がありそうです!
2年生、3年生全員が力を合わせて1つのテーマに挑戦する。
今年もチームならではの学年を超えた研究が始まりました。