花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

農作業支援活動

2013年05月14日 | 学校
恒例となった春の農作業支援活動。
1年生が3~4人一組となって地元の農家で
1日農作業体験をする体験学習です。
このグループはリンゴの木の根元に堆肥を散布する作業をしています。
作業しながら堆肥の中から出てくるカブトムシの幼虫に大喜びです!
かつて体験した先輩は、この活動は農作業をしながら
農家の方と農作業のことはもちろんですが
学校の様子や将来の進路などいろいろ話せるのが魅力だといいます。
机上では学べない生きた学習がここにあります。
コメント

象の耳かき

2013年05月14日 | 学校
こちらも1年生の農作業支援活動。
大きな耳かきのようなもので花をなぞっています。
これはサクランボの人工授粉をしているところです。
この日は天気が良く、いたるところで果樹の花が咲いていました!
モモ、ナシ、洋ナシ、スモモ。
よく見ると花のつき方や花弁の色が違います。
農業高校は全国にたくさんありますが
花にこんなに囲まれた実習なんてそうあるもんじゃありません。
みんな優しい気持ちになった1日でした。
コメント