花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

サクラソウ自生地の将来

2013年05月08日 | 研究
いよいよTEAM FLORA PHOTONICS のサクラソウ調査が始まりました。
第1回目は3年生、そして2回目は2年生が行いました。
今年のテーマは「自生地の将来」。
生態観察から自生地の問題点を探ろうというものです。
これは4月30日の種差海岸のサクラソウ自生地です。
やく1m四方を撮影していますが、どれがサクラソウかわかりますか。
実は緑色に見えている植物のほとんどがサクラソウです。
この時期は、まだ開花しているものはありませんでしたが
蕾をもっている株もいくつかありました!
開花はいつになるのでしょう?
サクラ同様、開花は遅れそうです。
コメント

5月の雪

2013年05月08日 | 学校
北海道の降雪のニュースが連休中に流れましたが
とうとうここ南部町にも昨日、雪が降りました。
ご覧のとおり、名久井岳の上が白くなったのがおわかりですか。
5月の雪には本当に驚きましたが、今後は気温が上がるとの予報です。
さて地域の方が待ちに待った名農の野菜苗販売が今日から始まります。
昨日の朝、間違って買いにきた方もいるようですが、
販売は今日と明日の2日間。
校内は車でたいへん混雑すると思われますが
誘導にしたがい交通安全に努めましょう!
名農生の苗販売での活躍は夕方のTVニュースで放映される予定。
みなさまのご来校をお待ちしています。
コメント