
昨年からFLORAがよく使っているタイトルバックです。
塩害研究も土壌流出研究もみんな遠い海外の環境問題解決に
貢献しようとしたグローバルな研究。
したがって地球のイラストが印象的なこのフリー画像の背景は
FLORAのどの研究でも使えるため、ちょくちょく利用しています。
これは本日、仙台で行われる環境系の発表会のタイトル。
パッと目に入ってくるのは右下のメンバー10名の切り抜きです。
先月まで2年生のFLORA HUNTERS7名の集合写真を使っていましたが
今回はJr.も動員することになりました。
そこで急遽、Jr.の写真も加工して加えたというわけです。
たかが写真ですがモチベーションを左右するもの。
一丸となって東北の勇者に挑む意気込みを感じてもらいたいと思います。
さて右下の国旗をアレンジしたロゴマークがあります。
これは日本政府のSDGs推進ロゴ。「ジャパンロゴマーク」といいます。
国連のSDGsマークと違い、誰でも使用できません。
国に申請して、さらに審査を通過してやっと使えるというハードルの高いものです。
実は国が主催するジャパンSDGsアワードを受賞したFLORAは
SDGsに取り組むチームJAPANに認められ、このマークの使用を許されています。
青と白を基調にした画面の右下に輝く赤い日の丸のワンポイントは
小さいけれど環境研究班の大きな誇りなのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます