花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

最初はグー

2021年02月01日 | 研究
宝の山わけをしているトレジャーハンターズ。
まずは最初に各自の賞状を取ります。
それだけでもかなりの数をいただけるのですが、
最後にチーム全員で挑んで受賞した賞状の分配作業となります。
方法はいつも同じ。たくさんある賞状を失礼ですがランク別に
いくつかのグループに分け、それをみんなで均等に分けるのです。
今回はABCという3グループとなりました。
また嬉しいことに各グループとも4枚ずつでメンバーみんなにわたる数です。
みんなジロジロ見定めているようですが
Aグループには全国大会や東北大会で最優秀を受賞したものなど
思い出深いビッグタイトルがたくさん。
欲しい賞状ばかりです。そこで最後の決着はジャンケン。
今年度、悲しいことにお亡くなりになった志村けんさん考案の「最初はグー」です。
みんなでジャンケンして決めた順番で欲しいものをいただきます。
意外なことに2年次に横浜で開催されたボランティア関係の大会で
主催者のさだまさしさんからいただいた賞状が一番人気だったようです。
終わってみるとみんなかなりの量。
今回は副賞でなぜかヒアリ(火蟻)やオオサンショウウオ柄の
エコバックをもらったので、それに入れて持ち帰ることができました。
しかし机上にはストックホルム青少年水大賞の賞状とトロフィーがありません。
こちらは現在、校長室に陳列されているから。
毎日のように外部からお客様がやってくる名久井農業高校。
皆さんに見せたいから卒業式前まで貸してというリクエストにお応えしています。
もちろんこれらは世界チャンプの二人に渡される予定です。
今年も流血騒ぎにならず、円満に山分けが完了しました。
今日から2月です。

コメント    この記事についてブログを書く
« 雪の山 | トップ | 冬の終わり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

研究」カテゴリの最新記事