
とうとう忙しい10月が始まりました。
ハンターズの温室前のブルーベリーも
ご覧のように紅葉し始めました。
ブルーベリーはドウダンツツジの仲間。
ますます赤く色づくのでこれからが楽しみです。
さて昨日まで、2年生はインターンシップという職業体験で
学校を離れて学習していました。
なれない体験で精神的に疲れたと思いますが
有意義な職場体験は今後の進路決定に役立つはずです。
翌週は農業クラブと生徒会の役員改選。
11日には地域に飛び出て緑化運動を行う地区分会活動。
その後の週も環境緑化の日や農業クラブ全国大会
さらに高校総合文化祭へと休みなしにビッグイベントが続きます。
そして10月26〜27日の土日は名農祭。
今年もたくさんの皆さんが農産物や加工品を求めて
来場されるはずです。
最後は28日の収穫感謝祭。
頑張った1年間を全校生徒で振り返り
会食する名農生が一番楽しみにしている行事です。
このように10月は本当に忙しい毎日の連続。
地域の期待もあるので頑張らなければなりません。
ハンターズの温室前のブルーベリーも
ご覧のように紅葉し始めました。
ブルーベリーはドウダンツツジの仲間。
ますます赤く色づくのでこれからが楽しみです。
さて昨日まで、2年生はインターンシップという職業体験で
学校を離れて学習していました。
なれない体験で精神的に疲れたと思いますが
有意義な職場体験は今後の進路決定に役立つはずです。
翌週は農業クラブと生徒会の役員改選。
11日には地域に飛び出て緑化運動を行う地区分会活動。
その後の週も環境緑化の日や農業クラブ全国大会
さらに高校総合文化祭へと休みなしにビッグイベントが続きます。
そして10月26〜27日の土日は名農祭。
今年もたくさんの皆さんが農産物や加工品を求めて
来場されるはずです。
最後は28日の収穫感謝祭。
頑張った1年間を全校生徒で振り返り
会食する名農生が一番楽しみにしている行事です。
このように10月は本当に忙しい毎日の連続。
地域の期待もあるので頑張らなければなりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます