goo blog サービス終了のお知らせ 

元BAR ZERO The botanical 店主のつぶやきブログ ただ今お店は長期休業中…

お酒、ハーブ、薬、茶、クラフトレモンリキュール禮満(レイモン)、テイスティングコメント等、雑学などつぶやきます。

日本白茶テイスティング

2024年12月10日 | 

大和 白茶「おくはるか」手摘み 2022

日本:奈良県 山添村 桐山区 大君

白茶

品種:おくはるか

樹齢約5

摘採2022.5.22 (12)

生産者:栢下裕規

賞味期限2026.5.31


*3g蓋碗.1煎目30秒、2.3煎目20秒、4.5煎目30


香は、

くず湯(片栗粉と砂糖)、干し草、お湯に溶かした甘露飴などのほんのりとした甘い香


味は、

ぽわんとした柔らかく滑らかな噛めそうなエキス

柔らかく綺麗な甘味と旨味

水飴、小麦粉、とうもろこしの粉のようなほのかな甘い風味が広がります


後味は、

水飴っぽい淡い風味がゆっくり消えていき、キメの細かい非常に浅い渋味が残ります(ほぼ気にならない)









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認知症による障害 | トップ | 前頭側頭型認知症とは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事