わたしは二次元が好きだ。
リアルワールドでは幼女から熟女まで全てNGだが、
二次元なら幼女から熟女まで全てOKだ。
二次元幼女ネタはいくらでもそこいらに転がっている。
だから本記事では誰にも語られることのない二次元熟女について焦点を当てたい。
ついでだから、わたしの独断と偏見により難易度順にキャラをピックアップしてみよう。
もちろん反論大歓迎だ(笑)。
[難易度:★★★★★★★]
キャラ名:タニア
出展:ライネージサーガ
年齢:60歳くらい?
2009.02.10に当blog記事で紹介したライネージサーガのタニア。
婆さんだが、婆さんなのに美しい。
木村明広氏の画力あってこそだ。
老いてなお気高く美しいタニアこそ、最高難易度の二次元熟女にふさわしい。
[難易度:★★★★★★☆]
キャラ名:天王洲神泉
出展:スピードグラファー
年齢:38歳
GONZOの誇るハードボイルドアニメ、スピードグラファーから天王洲神泉の姉御を。
天王洲神泉の娘の天王洲神楽がヒロインなわけなのだが、ちょいと悪く言ってしまうと、こいつはステレオタイプな受動的なお姫様で、いまいちこうグッと来るものがない。
神泉は強烈に傲慢で冷徹で、ときに強烈に感情的で情熱的だ。
いつも出てくるヒロインよりも、時々しか出てこない神泉のほうが強烈に印象的で、そして強烈に生きている感じが伝わってくる。
スピードグラファーに登場するどんな人物よりも強く輝く魂を持っている神泉に萌えを見たのだ。
[難易度:★★★★★☆☆]
キャラ名:バラライカ
出展:ブラック・ラグーン
年齢:30代?
「疾る!撃つ!殺す!強いお姉さんを描かせたら広江礼威の右に出る者はいない。一人もいない!」@伊藤明弘氏
とまで言わせたブラック・ラグーンのなかでも、ひときわ強くて怖いお姉さんのバラライカ。
ブラック・ラグーンのヒロインは端から端まですべてドS女。ってえことは作者(男)はM・・・か?
[難易度:★★★★☆☆☆]
キャラ名:坂井千草
出展:灼眼のシャナ
年齢:推定30代後半
灼眼のシャナから、シャナやヴィルヘルミナをさしおいてナゼか坂井千草。
灼眼のシャナにしては珍しいラブラブカップルであり、しかしながら芯が通った論客としても大活躍する。これはこれでなかなかカッコいいのだ。
異常に若作りなので見た目だけでも十分萌えに入る。
ちなみに年齢は禁則事項。
[難易度:★★★☆☆☆☆]
キャラ名:恋ヶ窪ゆり
出展:とらドラ!
年齢:30歳
どいつもこいつも強烈すぎる個性を持つとらドラ!ではどうしてもナリを潜めてしまうのだが、こいつもまた強烈なツンデレ個性の持ち主で、独身女のヒガミっぷりハジけっぷりが可愛くてしょうがない。
「だったらワシが貰ってやる!」と心の中で語ったアニオタ諸君は一人二人ではないはずだ!
水銀燈のようにイヤな声をさせたら右に出るものがいない田中理恵氏が声を担当する。
[難易度:★★☆☆☆☆☆]
キャラ名:葛城ミサト, 赤木リツコ
出展:新世紀エヴァンゲリオン
年齢:30歳
これはもはや説明不要なり。
劇中で三十路突破を暴露したサブヒロインはこれを置いていないんじゃないでしょうか(笑)。
あっ、一個上の恋ヶ窪ゆりもいたか。
[難易度:★☆☆☆☆☆☆]
キャラ名:エレクトラ
出展:ふしぎの海のナディア
年齢:自称18歳, 実齢24歳
わたしはてっきり28~29歳くらいだと思っていたが、実は24歳であんがい若い(笑)。
ちなみに自称18歳なのだが、エレクトラさんの実年齢をバラそうとして話しはじめた者は会話途中に暗殺されるという二次創作設定がついている。
(世間では自称20歳説もあるが、おまけ劇場その9にあるように自称18歳が正しい。四捨五入して20歳という発言はあるが、これは18歳を四捨五入して20歳だと言い張っているものと推定される。)
ちなみに声優は自称17歳の某氏。
[難易度:☆☆☆☆☆☆☆]
キャラ名:マリアさんじゅうななさい
出展:ハヤテのごとく!
年齢:公称17歳, 通称37歳
どう少なく見積もってもハタチは軽く過ぎているようにしか見えない17歳。
ボケキャラばかりのハヤテのごとく!において、数少ないツッコミ要員としてなかなかイイ味だしてて萌えるのですわ。
作中でもフケすぎなのがネタにされまくり、ハタチ以上に見られると殺意の波動に目覚めるのもイイ感じ。
本来は熟女ではないのだが二次創作設定では37歳ということになっているので、星ゼロ個で取り上げてみた(笑)。
ハヤテのごとく!を見たひとなら「じゅうななさいが通らない」というMADが爆笑モノなので、YouTubeかニコニコで見てほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=U3Lj2IjmwL4&NR=1
さあ、あなたは星いくつまで耐えられる?
リアルワールドでは幼女から熟女まで全てNGだが、
二次元なら幼女から熟女まで全てOKだ。
二次元幼女ネタはいくらでもそこいらに転がっている。
だから本記事では誰にも語られることのない二次元熟女について焦点を当てたい。
ついでだから、わたしの独断と偏見により難易度順にキャラをピックアップしてみよう。
もちろん反論大歓迎だ(笑)。
[難易度:★★★★★★★]
キャラ名:タニア
出展:ライネージサーガ
年齢:60歳くらい?
2009.02.10に当blog記事で紹介したライネージサーガのタニア。
婆さんだが、婆さんなのに美しい。
木村明広氏の画力あってこそだ。
老いてなお気高く美しいタニアこそ、最高難易度の二次元熟女にふさわしい。
[難易度:★★★★★★☆]
キャラ名:天王洲神泉
出展:スピードグラファー
年齢:38歳
GONZOの誇るハードボイルドアニメ、スピードグラファーから天王洲神泉の姉御を。
天王洲神泉の娘の天王洲神楽がヒロインなわけなのだが、ちょいと悪く言ってしまうと、こいつはステレオタイプな受動的なお姫様で、いまいちこうグッと来るものがない。
神泉は強烈に傲慢で冷徹で、ときに強烈に感情的で情熱的だ。
いつも出てくるヒロインよりも、時々しか出てこない神泉のほうが強烈に印象的で、そして強烈に生きている感じが伝わってくる。
スピードグラファーに登場するどんな人物よりも強く輝く魂を持っている神泉に萌えを見たのだ。
[難易度:★★★★★☆☆]
キャラ名:バラライカ
出展:ブラック・ラグーン
年齢:30代?
「疾る!撃つ!殺す!強いお姉さんを描かせたら広江礼威の右に出る者はいない。一人もいない!」@伊藤明弘氏
とまで言わせたブラック・ラグーンのなかでも、ひときわ強くて怖いお姉さんのバラライカ。
ブラック・ラグーンのヒロインは端から端まですべてドS女。ってえことは作者(男)はM・・・か?
[難易度:★★★★☆☆☆]
キャラ名:坂井千草
出展:灼眼のシャナ
年齢:推定30代後半
灼眼のシャナから、シャナやヴィルヘルミナをさしおいてナゼか坂井千草。
灼眼のシャナにしては珍しいラブラブカップルであり、しかしながら芯が通った論客としても大活躍する。これはこれでなかなかカッコいいのだ。
異常に若作りなので見た目だけでも十分萌えに入る。
ちなみに年齢は禁則事項。
[難易度:★★★☆☆☆☆]
キャラ名:恋ヶ窪ゆり
出展:とらドラ!
年齢:30歳
どいつもこいつも強烈すぎる個性を持つとらドラ!ではどうしてもナリを潜めてしまうのだが、こいつもまた強烈なツンデレ個性の持ち主で、独身女のヒガミっぷりハジけっぷりが可愛くてしょうがない。
「だったらワシが貰ってやる!」と心の中で語ったアニオタ諸君は一人二人ではないはずだ!
水銀燈のようにイヤな声をさせたら右に出るものがいない田中理恵氏が声を担当する。
[難易度:★★☆☆☆☆☆]
キャラ名:葛城ミサト, 赤木リツコ
出展:新世紀エヴァンゲリオン
年齢:30歳
これはもはや説明不要なり。
劇中で三十路突破を暴露したサブヒロインはこれを置いていないんじゃないでしょうか(笑)。
あっ、一個上の恋ヶ窪ゆりもいたか。
[難易度:★☆☆☆☆☆☆]
キャラ名:エレクトラ
出展:ふしぎの海のナディア
年齢:自称18歳, 実齢24歳
わたしはてっきり28~29歳くらいだと思っていたが、実は24歳であんがい若い(笑)。
ちなみに自称18歳なのだが、エレクトラさんの実年齢をバラそうとして話しはじめた者は会話途中に暗殺されるという二次創作設定がついている。
(世間では自称20歳説もあるが、おまけ劇場その9にあるように自称18歳が正しい。四捨五入して20歳という発言はあるが、これは18歳を四捨五入して20歳だと言い張っているものと推定される。)
ちなみに声優は自称17歳の某氏。
[難易度:☆☆☆☆☆☆☆]
キャラ名:マリアさんじゅうななさい
出展:ハヤテのごとく!
年齢:公称17歳, 通称37歳
どう少なく見積もってもハタチは軽く過ぎているようにしか見えない17歳。
ボケキャラばかりのハヤテのごとく!において、数少ないツッコミ要員としてなかなかイイ味だしてて萌えるのですわ。
作中でもフケすぎなのがネタにされまくり、ハタチ以上に見られると殺意の波動に目覚めるのもイイ感じ。
本来は熟女ではないのだが二次創作設定では37歳ということになっているので、星ゼロ個で取り上げてみた(笑)。
ハヤテのごとく!を見たひとなら「じゅうななさいが通らない」というMADが爆笑モノなので、YouTubeかニコニコで見てほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=U3Lj2IjmwL4&NR=1
さあ、あなたは星いくつまで耐えられる?