ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

お盆を迎えた一週間。猛暑続きでヘロヘロだべこ!

2020年08月15日 | ベコガーデン2020

今週はお盆の時期。

もともと旧暦のお盆は7月ですが、現在は月遅れの8月のお盆が定着してますね。

ご先祖様をお迎えする儀式が日本各地で行われる時期です。

さて、先週は暦の上の「立秋」を迎えましたが、立秋の七十二候はこんな感じ。

・初候…涼風至(すずかぜ、いたる)8月7日〜

 朝夕に涼しい風が吹き始める頃。

 とは言いながら、実際はまだまだ暑い日が続きますね。

・次候…寒蝉鳴(ひぐらし、なく)8月12日〜

 ひぐらしが物悲しく鳴く頃。

 「カナカナカナ〜」を聞くと、夏も盛りを過ぎたのだなと感じます。

・末候…蒙霧升降(ふかききり、まとう)8月17日〜

 霧が立ち込める頃。

 どう読んだら「ふかききり、まとう」と読めるのか難しい漢字です。

お盆を過ぎると夏も折り返し地点です。

   

そんななか、ベコガーデンは暑さに負けずなんとか踏ん張ってます。

ベコ 「暑さに負けるなだべこ!」

まずは黄色く変色しているベコザクラ。

全体的にじわじわと黄色く変色中。

購入した園芸店に確認してみました。

しかし、いまひとつ原因は不明とのこと。

水をたっぷりやってください、とのアドバイスをいただきました。

また、今年の長梅雨はあまり関係ないそうです。

ちなみに、近所の桜並木の葉っぱもご覧の通り黄色く変色中。

どうやら、それほど気にする必要はないのかもしれません。

しばらく水やりをしながら経過観察と行きましょう。

さて、一方こちらはサマーウェーブ。

うん、引き続き青々とした茎と葉っぱが成長中。

最後はもみじくんです。

こちらもまだら模様は続いていますが、なんとか枯れずに頑張ってますね。

いやー、連日の暑さにグッタリの毎日。

熱中症に気を付けながら、シャキッと過ごしましょう!

つづく



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする