ベコが行く!涅槃な旅路

旅するベコのゆるみ系ブログ。

寒の戻りの一週間。ベコザクラは歓喜の満開だべこ!

2022年03月12日 | ベコガーデン2022

今週は再び冷え込んだと思ったら、今日はポカポカ陽気。

三寒四温でコロコロ変わるとちょっと大変ですね。

さて、先週は暦の啓蟄を迎えましたが、啓蟄の七十二候はこんな感じ。

蟄虫啓戸(すごもりのむし、とをひらく)3月5日〜

冬ごもりをしていた虫たちが、土から顔を出し始める頃。

「蟄」は難しい漢字ですが、虫が地中に隠れる、閉じこもるという意味だそうです。

桃始笑(もも、はじめてさく)3月10日〜

桃の花が咲き始める頃。

昔は花が咲くことを「笑う」と言ったのだとか。

桃は古代中国で邪気を払う神聖な花木で、不老不死の伝説も。

菜虫化蝶(なむし、ちょうとなる)3月15日

さなぎが羽化して蝶になる頃。

菜の花畑に舞うモンシロチョウは、まさに春の風景ですね。

通常5日間の七十二候ですが、今回は珍しく6日間です。

    

さて、そんななか、ベコザクラはついに満開です!

ベコ 「おおっ!」

先週開花したベコザクラが見頃を迎えたようです。

つぼみが一斉に開花しました。

ベコ 「歓喜の満開だべこ!」

こうしてみると、昨年と比べて花づきもいい感じ。

あっちにも。

こっちにも。

淡いピンク色の花が咲き誇っています。

いやー、しっかり花守をしたベコは感慨もひとしお。

ベコ 「癒しのベコザクラだべこ〜」

開花がまばらだった昨年と比べて、今年はほんとに満開です。

やはりたっぷり肥料を与えたのがよかったのかもしれませんね。

肥料のおかげです。

ただ、開花とともに葉っぱも伸び伸び。

満開と同時に葉っぱも全開になるのが河津桜なのです。

もう少し葉っぱが開くのが遅いといいのですが…。

ま、こればかりは仕方ありません。

いずれにしても、歓喜のベコなのです。

ベコ 「うおーっ!」

ベコ 「うおーっ!」

ところが!!

そんな見頃を迎えたベコザクラの傍にあるネモフィラくん…

ありゃりゃ!

ベコ 「なぎ倒されてるべこ!」

なんと、先週にもましてノックダウン状態。

あちゃー、いったいどうしたのでしょうか!?

ギザギザの葉っぱも痩せほそった様子。

昨年は今ごろ開花が始まったネモフィラくんでしたが、緊急事態発生です。

とりあえずお水をやって様子を見守りましょう!

つづく


 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 啓蟄を迎えた一週間。ベコザ... | トップ | 真間川沿いに桜咲くだべこ! »

ベコガーデン2022」カテゴリの最新記事