スペイン4日目、一夜明けて今日も快晴です!
まずは朝ごはんをいただきましょう。
ダイニングはセビリアらしい雰囲気です。
よく見ると、壁の下の部分はタイル張りなのです。
朝ご飯もおいしそうですね。
そして、食堂に面した中庭のパテオ。
アンダルシア地方の雰囲気でいっぱいですね!
さあ、腹ごしらえが完了したら、さっそく活動開始です!
セビリアでの最初の訪問先は「ピラトの家」です。
色とりどりのパテオのある、典型的なイスラム建築なのだそうです。
さっそく入ってみましょう。
ベコ 「広々としたパテオだべこ!」
たくさんのお花が咲き誇っています。
鮮やかな花がきれいですね。
赤いバラです。
白いバラです。
彫刻が輝いています。
これはブーゲンビリアでしょうか?
それにしても、だんだんと気温が上昇してきました。
あ、暑いですね…。
セビリア周辺は「アンダルシアのフライパン」と言われ、夏は40度にもなるのだとか。
今はまだ4月下旬ですが、かなり気温が上昇しています。
さて、ピラトの家にはいくつものパテオがあります。
こちらは落ち着いた雰囲気のパテオですね。
そして噴水のあるパテオ。
アーチを抜けると、そこもパテオ。
なるほど、建物の四方にそれぞれのパテオがあるようです。
いやー、素晴らしいお屋敷を見学することができました。
これが西洋とイスラムの融合なのですね!
セビリア訪問もこの先が楽しみです。
期待に胸を膨らませ、次へ進みましょう!
つづく