今週はぐずつき模様のお天気でした。
朝方の気温も低めで、ちょっとひんやり気味。
気温の急激な変化には注意が必要ですね。
さて、先週は暦の立夏を迎えましたが、立夏の七十二候はこんな感じ。
蛙始鳴(かわず、はじめてなく)5月5日〜
カエルが鳴き始める頃。
田んぼのカエルが賑やかになります。
鳴いているのは、メスを求めるオスだそうです。
蚯蚓出(みみず、いずる)5月11日〜
ミミズが土から出てくる頃。
「自然の鍬」とも呼ばれるミミズ。
地中に水や空気の通り道を作り、窒素やリンを含む糞を残します。
それにしても「蚯蚓」とは難しい漢字です。
竹笋生(たけのこ、しょうず)5月16日〜
タケノコが育つ頃。
成長の早いタケノコですが、一晩で1mも伸びる種もあるのだとか。
「笋」はタケノコの意で、中国では「筍」の簡体字のようです。
そんななか、ベコガーデンは雨上がりでちょっと蒸し蒸し。
ベコ 「ムシムシだべこ」
そして、アジサイくんはぐんぐん成長中。
小さなつぼみもしっかりしています。
さて、そんなベコガーデンに新たな仲間が登場です!
ベコ 「コスモスくん再登場だべこ!」
そう、これまで幾度となく失敗してきたコスモスくん。
心機一転、改めて挑戦してみましょう!
ベコ 「まずは土作りだべこ」
土作りが済んだら、これがコスモスくんのタネ。
ベコ 「ひょろひょろだべこ」
ちょっと変わったタネなのです。
ベコ 「よし、タネまき完了だべこ」
たっぷりと水をやります。
絹糸のような柔らかな水やりです。
ベコ 「ふー、水やりも完了だべこ」
あとはじっくり発芽を待ちましょう。
ベコ 「早く芽が出ろだべこ!」
コスモスの発芽はおおよそ1週間前後。
来週には小さな芽が出ているといいですね。
楽しみ待つことにいたしましょう!
つづく