昨日はいつものノースブリッジの美容室で美容師のカズさんに
カラーとカットをしてもらったあと、市内の散歩を楽しんできました。。
どうもこう、美容室の日となるとやたら暑かったり寒かったりなんですが
昨日もまた、暑い一日でした
↓美容室近くの公園の無花果の木(の、幹)。
この美容室をご紹介した時(先のリンク先)でもアップしたけれど…
毎回この幹を見る度、いちいち感心してしまうので再び
↓ノースブリッジのオブジェと空。
↓通りのお飾りです
映り込みの空が夕焼けのようで面白かったから一枚。
お飾りを見ながら、いつぞや電柱に設置された丸っこい防犯カメラを
それとは知らずマジ撮りしてしまったことを思い出しました
その時の記事はこちら
防犯カメラに映ったであろう私自身の画像、どこかに記録に残ってるのかな
↓日本と同じ左側通行です。
街を歩く人、みんな半袖
↓広場のクリスマスツリー。
夜はピカピカ綺麗らしいです(夜バージョンはまだ見てにゃーい)
さてさて。
12月8日はハリーの歳のお誕生日です
お~たむ母ちゃんは街の中
『21』の形をした特別なキャンドル(ケーキ用)を探し求めて
デパートや小物屋、文房具屋、薬屋さんまで
いろんな店を渡り歩いてみたものの、これがなかなか無いんですよね~~
いつものパーティー用品売り場は、どこもクリスマス一色に塗り替えられてしまっていたのです
最後の最後で(探していたものとは違うけれど)、それなりのキャンドルを
普通のスーパー(天の助けのウールワース)で見つけました
最初からそこに行けば良かった…
歩き回ったおかげで疲れちゃって、街からの帰りのバスでウトウト~ウトウト
バスではどんなに疲れてうたた寝しても、必ず、自分のバス停の3個位前には目を覚ますのに
この時は在パース25年にして初めて、バス停を乗り過ごしてしまいました(一個だけね)
あーやれやれ、イベントをこなすのは何回やっても慣れまへんわ
↓そんなこんなで…当ブログ初?登場のハリーです
(11月14日撮影)
もう21歳か~。
でかくなったものよ。
ここでは21歳が一番大きなお祝いです。
でもハリー本人は派手なパーティーとかしたくない、量より質?とのことで…
いつもよりちょっと、Rさんに奮発していただいて
家族でご飯を食べに行く予定です
ハリー、明日は良い一日になるといいね~
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
クリックお一つ頂けると嬉しいです
人気ブログランキングへ
すみません、多忙につきまたコメントのお返事がおいついておりません…
がんばります~