Always Autumn

Letter from Perth

癒しの花手水(10月:埼玉県行田市にて)

2022-11-08 11:37:08 | 2022年7月〜10月 孫と過ごした日々

こんにちは。

11月が始まって1週間が過ぎてしまいました
今月もよろしくお願いいたします。

前回のブログ記事がまだハロウィンネタなのでなんとかしなくてはと思いつつ
なんだか忙しい毎日です^^;

早速ですが今日はその前回記事の続きをアップします。

2022年10月9日

この日の朝早く、ホテルをチェックアウトして
新宿から一本、JR高崎線の電車に乗って埼玉県行田駅で降りて
お車で迎えに来てくれていたお友達の笑子さん
3年ぶりに再会、やっと会えた〜っと盛大にハグをしちゃいました

いそいそとお車に乗せてもらい(笑子さん運転のお車に乗ったの初めて
まずはこちら:行田八幡神社へ案内いただきました。



こちらの神社の花手水が綺麗だよと笑子さんにお話を聞いていて
いつか尋ねに行けたら良いなと思っていたら
私がパースへ帰る日、ギリギリで念願が叶ったというわけです。

私は本物の花手水を見たことがなかったので
朝からとても楽しみにしていました。
(楽しみ過ぎてホテルで朝5時に目が覚めてしまった

二人で神社の境内を花手水を探しながら散策



「緑色の玉は栗のイガだよね〜」っと笑子さん。
なるほど!

っと最初に書いたけどここで訂正_φ(・_・

笑子さんはあの時、栗のイガに似てるけど苔の玉かなっと思われたそうです。

笑子さん、ごめん。

そういえばあの時そう言ってたね(*≧∀≦*)



ぎゅうぎゅうなお花さん、可愛いな〜


ホワイト系も清楚な感じでステキ


たくさんの花手水、どれも綺麗で可愛くてアーティスティックで本当に感激いたしました


ドラゴンさんと萩のお花のコラボ



またいつか違う季節に訪れて違う組み合わせの花手水を眺めてみたいです

行田八幡神社では色々な病気を封じる特別祈願をしてくださるそうです。
覚えておこう...


土曜日とあって朝から駐車場が混んでました


神社の前のお店で美味しいソフトクリームを買って一休み。

場所を移動して笑子さんおすすめカフェでランチをしました。

ハンバーグ定食っンマッ


デザートのあんみつ
和風デザートはやっぱり美味しい〜


笑子さんと顔が疲れるほど笑い、声が枯れそうになるほどおしゃべりして
綺麗なお花たちや可愛いハロウィン飾りに心が和み
美味しい食べ物でお腹も癒されて...

娘一家とさよならしてきて寂しくなっていた心が
一気に栄養満タン、元気が出た半日でした

笑子さん、重ね重ねありがとうございました

また来年、会いましょ〜


それでは、また。

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに参加しています。
下のアイコンにポチッといただけますと励みになります



Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー様にお勧めブログとして認定されました☆ オーガスタ
旅行口コミ情報