こんばんは。
ただいまです〜。
大変ご無沙汰いたしました。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか。
8月2日〜21日までの
約3週間の里帰りを終え、先週の火曜日にパースに戻りました。
日本の8月は暑いからと避け続けていたので
この時期に帰ったのは初めてだったのですが
なんのなんの、ニッポンの夏も良かったです
確かに蒸し暑くて汗をいっぱいかいたけれど
身軽で済むし、日が長いし、緑がきれいだし
パースと違うサウンドのセミの合唱にいちいち感動していました。
しかも、パースで乾燥していたお肌がつるつるに
夏の里帰り、クセになりそうです
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
29日は「空倶楽部」の日でした。
また参加が遅れてしまい、すみません
空倶楽部は「9」が付く日に皆さんで
いろんな空の写真をアップして楽しみませんかという集まりです。
詳細は
かず某さん、chacha◯さんまでどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
2017年8月12日
この日は空倶楽部のお友達、かず某さん、笑子さん、そして
空倶楽部顧問()のH師匠にご案内いただき
軽井沢へ行って参りました〜
軽井沢というと、私が子供の頃に喘息治療のため
どこかのなにやら怪しい診療所に通った記憶がありますが
そんな面影はもちろん、どこにも無く
(…って何十年前の話)
何しろ素敵な街でした
前半は自転車を借りてあちこち周り
後半はH師匠のお車に乗せていただき
群馬県嬬恋村のキャベツ畑までひとっ走り
ここは、かず某さんや笑子さんのブログで拝見して以来ずっと
一生に一度は行ってみたいと思っていた
憧れの場所だったところなのです
す、すごい…
想像を絶する広さでした
こんなに見渡す限りたくさんのキャベツ、見たことがありません
キャ〜〜ベッ世界です
H師匠にご指導頂きながら
撮影のお勉強をするのも楽しかったです
H師匠、どうもありがとうございました
かず某さん、のびのびの雰囲気でどぞ
あとは3名様に並んでいただき、写真を撮ったりしましたが
うーん、動きが無い、ひねりがない…ということで
「ちょっとみなさんで、飛んでみて」
1,2,3...
はい、ジャーンプ
みんなノリが良くて、言い出した本人がビックリです
H師匠、飛び方がやはり宇宙人並みです
笑子さん、お顔出しOKありがとうございました
夕方にはかず某さんが新幹線に乗ってお帰りになるため
キャベツさんたちに別れを告げ
軽井沢の駅まで急いで戻ることになりました。
山道をようやく下り終わったところで
「新幹線は余裕で間に合いそうですね♪」なんて言ってたら
「駅までおよそ200mの渋滞です」のナビさんの言葉に滝汗
H師匠が即、機転を利かせて迂回なさったはいいけれど
せっまい道に送迎バスが立ちはだかるし
それを越えたと思ったら今度は
4輪駆動のデカ車がどかっと進入して来るわ
もうハラハラドキドキ
H師匠のハンドルさばきでなんとか道を通り過ぎた後は
すぱーーっと軽井沢駅へひとっとび。
かず某さんは無事に新幹線に乗ってお帰りになれました
いやはや…
すごかったわ〜
さながらドラマの追跡シーンのようにスリル満点でした
実に面白かった(笑)
H師匠、かず某さん笑子さん
一生の思い出に残る素敵な一日を
どうもありがとうございました
さて私はさらに9月半ばから
オーストラリア大陸を渡るドライブ旅行が待っています
ブログの更新やみなさまのところへのご訪問も
遅れると思います(今に始まったことかい)。
日本旅行記の思い出は
インスタ( o_otamu_san)でもたまにアップしますので
もしよろしければそちらもチェック頂けると嬉しいです
それでは、また。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けますと励みになります
人気ブログランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
初挑戦☆南アフリカ料理 5日前
-
初挑戦☆南アフリカ料理 5日前
-
初挑戦☆南アフリカ料理 5日前
-
初挑戦☆南アフリカ料理 5日前
-
うっすらと秋の兆し 〜by空倶楽部 3週間前
-
うっすらと秋の兆し 〜by空倶楽部 3週間前
-
エリザベス埠頭にて 〜by空倶楽部 1ヶ月前
-
エリザベス埠頭にて 〜by空倶楽部 1ヶ月前
-
エリザベス埠頭にて 〜by空倶楽部 1ヶ月前
-
エリザベス埠頭にて 〜by空倶楽部 1ヶ月前
日本へ帰国され、存分に日本の風景を堪能された様子ですね。
この近辺の景色は、他のお方のブログ等で拝見させて戴いて居りますが、
当然の事ながら、
各人の構図の違い、機材と条件設定の違いで異なった写真になるのが楽しくもあります♪
私的には、
H師匠
の写真を拝見したい所です。
同じN党というのも有ります!
色んな条件が複合して、帰路は大変だった御様子。
見事に突破できて良かったです。
それにしても・・・
皆様、超強運の持ち主
それが4Σ!となったとは(笑)
遅くなりましたが、
折からの台風5号襲来を撥ね飛ばして(これもおーたむさんご一家来日の賜物の一つだと♪)
本場高知での、ミラクル・ハットトリック
を達成したうちの子達への
応援&お祝いの言葉をありがとうございました。
1年前に「キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ」ってイベント参加して、写真をアップしたら、
笑子さんと、お~たむさんからコメントを頂いて、
この場所ってキャベツを作るには適していますが、訪れる人は、県内の人でもほとんど行った事無いのでは・・・
見渡す限り、キャベツ畑ってのもなかなか撮れない面白い構図ですよね。
愛妻の丘は行かれましたか?
「お帰りなさ~い!」
は、どっちが正解なのかわからないけど、
とにかく素晴らしいお里帰り、そして無事にパースへご帰還、
「おめでとう!(?」)、&「お帰りなさい!!」
キャベツ畑と軽井沢でのひとときも
笑いあり、スリルあり、じーんあり、学びありの
フルコースだったようですね!
仲良しさんの雰囲気が心地よく伝わってきます。
ブログ交流の究極理想のような皆さんの姿に
ますます元気を頂きました。
続きも、絶対アップしてね~!(笑)
長旅お疲れ様でした~!
1枚目2枚目いい写真ですね
すごくよく撮れています
短時間でしたがみんなしてここへ行けたこと
本当に素晴らし~夏の思い出となりました
ありがとうございます
・・あひゃっ!!
全然飛べてない(笑)(^_^;)
運動不足・運動オンチが如実にあらわれました~~(爆)
いよいよ9月
また次の旅の準備ですね(*^_^*)
旅の写真楽しみにしています♪
私も10月は頑張って紅葉を撮りたいと思ってます
\(^o^)/
9月になってしまいました〜〜!(汗
無事にパースへ戻られたということで安心しました〜。
それにしても、あの日は東京駅で待ち合わせしたところからもうハラハラドキドキの連続でしたね!(笑
しかも、全てが良い方に回っていくというミラクルさ。皆さんの強運を感じた次第です。
キャベツ畑の空!
見事な露出、そしてキャベツアップの写真!!
す、、素晴らしい〜〜!
あの短時間でのH師匠の講座ですぐに結果が!!(笑
また、里帰りしてくださいね。今度はどこにいこうかな!!!
私はかず某さん、笑子さんは存じ上げているので
楽しく拝見しました。
ジャンプ、ばっちりですね。
お互い色々と忙しいのでインスタでね(笑)
遅くなってすみませんです。
無事に帰られてなによりです〜。
その節はお世話になりました。
ミスターT様、ペンションのオーナー様、そして、A美さん達にも宜しくお伝え下さい。
幸いにも、雨が上がったキャベツ畑を見せる事が出来て一安心でした!
ここは広大なキャベツ畑の南ルート方面でしたが、北ルートもまた違った風景ですので、また機会があれば皆さんで撮影に行きましょう!
現地の日の出1時間前到着で!( 笑
追伸
〇〇歳過ぎても意外にジャンプできました〜〜。重力の関係ですかね〜〜( 爆