crescent

三日月の日に誕生したわたし。
gooブログにお引越ししました。

おはな

2006-10-24 | おはな

Dscf0476

お花のお稽古。

花材: 雪柳(照り葉)、菊、唐辛子
お生花(しょうか)といういけ方。

生花とは・・・
(池坊HPより <http://www.ikenobo.jp/ikebanaikenobo/ikebana/shoka.html>)

古くより物のなりたちの基礎となってきた陰・陽や天・地・人になぞらえた真・副・体という役枝によって構成されています。この三つの役枝が、一株となって水際からすぐやかに伸びいで、真を中心に相互に呼応しながら伸びたつ形で構成され、特有の格調美を見ることができます。

お花の道もまだ入り口から1、2歩のところ。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復習 | トップ | お茶/10月3回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。