黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

熱中症対策しなければ・・・  夏の散歩時間と路駐車の温度

2011年08月13日 | ペット

今日から盆休み やったーって言いたいとこなんだけなかなかゆっくりできない 

原因はこれ

023

着替える間ここで待ってる

とにかくこのマットお気に入りでずっと乗って人が動く方向に向きを変えている

020 021

ゆっくり出来ない理由は散歩

困るのは朝寝が出来ないこと とにかく陽が当る前に散歩しないといけないからたまらない たまには朝寝がしたい

何時ものように朝6時散歩

032

車庫の中の温度28度 寝苦しいはずだ

024

庭の温度27.2度

027

陽が当っているところは少し高くて27.8度

025

何時もの川24.6度 やっぱり水温は少し低いので涼しい

026

川原は道路と変わらない27.8度

029

散歩帰り7時ごろの太陽の位置 幾分日の出が遅くなったような気がする

030

7時前になると日射の影響で道路の温度が上がってくる

早く帰らないと大変だ

らびぃは遊んでる

031

らびぃのストレス解消方 

蝉を追っかけるのが好き

家に帰って足を拭いて先に玄関にらびぃを入れてそれから外で先代犬ベルさんのお墓に線香をあげた

033 034

らびぃは何時も上がらずに待っている

035 036

朝のお勤め完了

今日から3日間らびぃと一緒に夏休みだね

この時期暑くてらびぃを連れて買い物もいけない

赤ちゃんの車内放置が問題になっているけどペットの放置も厳禁です

とんでもない温度になってる

昨日の最高気温宇和島は32度

002  003

白い車体は少し低くて46度だけど

黒いドアノブは57度凄い温度になってる

001 004

タイヤとスペアータイヤのカバー

どちらも70度を越えてる

以前TMAXのシートを計った時(記事はこちら)70度を越えてびっくりしたけど黒いゴム部分は何時もこんな温度にさらされてるんだね

005

ダッシュボードの温度62度

これでも窓は開けた状態で放置していたので締め切った場合はもっと高いはず

006

シートが一番低い47.5度

007

アスファルトの温度55度

こんな気温になってます

人間もペットも日射病対策大事です。

秘密のページ