今年の冬も快適に走ってもらうよう少しずつ修理している
まずはクリーニングから
暇を見つけて掃除してる、ボルト等錆がひどい部分は交換中
昔流行ったアーシングも実施
効果はと言うと車体が古くなっているので体感的には効果大だった
バッテリーもちょっといいものに交換
プラグもイリジュームタフに変更プラグコードもイリジューム用に交換
貧弱なマフラーも交換
ビッグラン相模原のスポーツマフラーへ
らびぃも心配そうに見てる
出口径100mmだからでかい
音は純正より静かみたいでチョと物足りない
切替クン7もパジェロミニには効果あり
ラジエターホース上下も交換
キャップとサーモスタットも交換
ここら辺の部品はすべて息子が調達
車関係の仕事をしてると助かるね
前後のデフとトランスファーオイル ATFも交換
銅パッキン光ってる
交換出来るパッキンすべて交換した
今のところ目立ったオイル洩れは無し
ATFについては15L押し込んで置換した
その他モロモロ暇を見つけて交換中
まだまだしっかり働いてもらわないとダメだよ~