benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

今週の食べ物diary(23)

2010-06-27 | DELICIOUS LIFE
早くも6月が終わろうとしています。
28歳へのカウントダウン開始です・・・

さて、今週は母が研究会でナニワ入りしてたので
ずっと行きたかった菜美ら@本町へご飯食べに行ってきました。

何年か前にテレビで見てからずーっと行きたかったのですが、
本町で働いていたのに行けず仕舞いだったので、やっと念願かないました

食べたのは

【沖縄もずくと納豆のサラダ】
★★★★★



【石焼タコライス】
★★★★
写メ取り忘れ・・・

【さんぴん茶】
★★★
同上・・・健康なお味がしました

【デザート】
★★★★



母は沖縄っぽいサワーに海鮮焼きそばとアレコレ食べ満足されたようで何より◎
ここは結婚式の二次会やパーティーに使われてるみたいで、
外観も店内もスゴく綺麗でオシャレでした
外国人のお客様もいて楽しげ
平日の夜だったのであまり混まず、ゆっくりおしゃべりとご飯を満喫できました。

オシャレにアレンジされた沖縄音楽と沖縄雑貨で雰囲気も良くて
デートや女子会向きなお店でした
また行こうっと


週末は母が仙台のお土産で買ってきてくれたお麩で

【油麩丼】
★★★★



コレね    

仙台の名物らいしですよ。超おいしいです。
ビバB級グルメ

おかずは奮発して


お刺身ー

【シーザーサラダ】
★★★★



続いて日曜日は

【トマトのラーメン】
★★★★



生トマトは大嫌いですが、コレは大好き!!!
去年見つけて、ハマりました。(過去の日記はコチラ!)
最近、近所のスーパーで売り始めたので、しばらく買占めそう。


【ツナと水菜の赤の他人丼】
★★★★★



私の好物、ツナ
一人暮らしの必須アイテムです。
水菜と卵と混ぜたら、超おいしーーーーー。


今週は丼ぶり大活躍(笑)

週末の内食はなかなか豪華でした

さぁさ、暑い7月に向けて
おいしいもので元気を出すのだ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結 果!

2010-06-21 | NEWS
月初に受けた健康診断の結果がやっとこさ来ました。

診断結果は



オールA!

健康です。やたーーー+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

学校の成績もこれぐらい気持ちよくオールAだったら
よかったのにねー。



今回、生まれて初めて「乳がん検診」を受けました。

こちらの結果も異常なし!まずはひと安心。


乳がん検診、本当は30歳なってからでいいかなぁと思ってました。が!

最近、自分の脇の下くらいにポチっと気になるシコリ?でき物?のような
ものがあり、心配になったのが今回の受診の大きな理由でした。

触ってみてある時と無い時があったので、
そんなに心配することないかぐらいに思ったけど、
「余命1カ月の花嫁」みたいに20代でも乳がんなることもあるから
念には念をということで。

エコーとマンモグラフィと、どちらがよいのか分からなかったんですが、
病院に電話で尋ねてみると、
私らぐらいの年齢は、まだ乳腺が発達している時期らしく、
マンモグラフィで白く映ってしまうこともあるとかないとか。

市のマンモグラフィ検診の推奨も40歳からだったので
今回はエコーの方を選びました。

全員女性スタッフの日を選び、
触診もエコーも優しい女医さんで安心安心でした。

今は若い先生が普通にいるもんなんですね。
エコーで診てくれた先生、ヘタしたら私と同じくらい?30代前半かな。

触診では気になるポチっとしたものは特になかったです。

先生曰く、その日の体調や疲れが出たときに
リンパにポチっと出てくるみたいです。

首筋のリンパが張ったり、寝不足で顔にニキビが出るように
脇の下にもポチっとね。

送られてきたエコーの結果も特に異常なしでした。


今回受けた項目全てを女性スタッフさんに診ていただけ
心身ともにだいぶリラックスして受診できました。

大きくてキレイな病院はよひね。
先生も分からないこと、優しく教えて下さいました。

個人的には病院くさくない個別のリラックスソファーが気に入りました♪
ホスピタリティーは大事です◎


日が合わず受けられなかった
子宮頸がん検診も近々受けようと思います。

若年化進んでるのはむしろこっちですしね。

念には念をっと。


・・・ついでに有休とろー(・∀・)



追記:今回の反省は、何といっても腹囲測定。
自分的は屈辱的な結果でした・・・(勿論、メタボでもなく「標準」ですが。)

要腹筋!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の食べ物diary(22)

2010-06-20 | DELICIOUS LIFE
今週はワールドカップでにぎわってましたが
皆さんはいかがお過ごしでしたか???

BENはハニーポップコーン食べながら
マクドでもらったワールドカップ仕様グラス片手に
アナログテレビ(泣)で日本戦を応援していました




今週もよく食べた一週間。
では、どうぞ


【日替わり定食@職場食堂】
★★★



またもやお弁当サボり、食堂弁当です。
おいしいんですが、野菜が少ないので★3つ!


【チキンと青野菜のバジルソース】
★★★★



ラピスラズリで初パスタランチ


【明太子ピラフ・ツナと大根おろしがけ】←他にいい名前がなかったのだ・・・
★★★★★



久々にビールも飲んじゃい
ワールドカップ応援にむけて腹ごしらえ!
パスタに混ぜる明太子ソースってピラフに使ってもかなりおいしい


【フルーツケーキ@イグレック・ウ―ブル
★★★★



近所のオシャレなケーキ屋さんにて、
あめちゃんのバースデーにフルーツケーキ購入
まぁ、私が食べたかったんだけどね


やっぱりおいしいものは、原動力

さて、来週も頑張りましょか



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『告白』

2010-06-20 | INDOOR
久々~に読書です。

湊かなえさんの「告白」を読みました。

ややや、話題作だけにおもしろかったです。
3時間もあったら軽く読み終えちゃいます。

読み始めたら、もう次が気になって気になって、
中断できないのですわ。おかげでめずらしく平日寝不足でした。

話はとにかく暗いです。

ある意味ミステリー。
ある意味ホラー。

堂々巡りで救いようがない。。。

よくできた話ですなぁ。
現代社会への警鐘?みたいな。

映画も見てみたくなりました。
しかし、映画館で見るにはこわすぎかも。
血や暴力シーンが多く出るわけではないんですが、
淡々と進む中に、ゾクゾク~っと来る感じ。
後味の悪さがまた、たまらないかも。

R15になるのも分かる気がします。

学校ものの話は好きでドラマもよく見ます。
今放送しているドラマでいうなら「ハガネの女」。

「告白」も「ハガネの女」もそうだけど、
こんな社会だからこそ、ありえる話だなぁと。

親も子供もモンスターだらけ。
結局のところ親の影響が大なんですが。

自分の周りも親になってる年齢。
働くパパママ、つくづく偉いなぁと思います。

自分の親もきっとたくさんの苦労をしたであろう、
しかしお蔭さまですくすくまっすぐ問題なく(?)育ちまして。
少し大きすぎましたが、何か(・∀・)

自分自身がおこちゃまなので、親への道はまだまだ遠しです。


来週には、母が大阪に来ます。(またw)
親孝行しなきゃなって分かってるけど、なかなかできないもんです。
誕生日も近いことだし、何かおいしいものごちそうしましょか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSAKAでホタル!

2010-06-13 | DAILY LIFE
歯医者行って歯石とりたい今日この頃。

鳩山政権と私のお仕事、どっちが長く続くか
一人で競争してましたが、私、勝っちゃった今週。

連日続けていた血圧日記でしたが、健康診断も終わったので
やめちゃいましたー。健康診断の結果はまだ届いてませんが
今のところ、いたって健康体です。


さてさて、今週は職場の方のお誘いで、仕事帰りにホタルを見に行きました。
JR茨木からバスに乗ること約10分。
私の住む茨木市内で見れちゃったことに、もう感激でした!

この辺じゃ京都の上賀茂神社行かないと見れないかと思ってました。

懐かしの日記はコチラ

大阪にもちゃんといるんですね。
そんなに数多くないですが、20匹以上は確認できました。
ほんと儚い光ですが、しばし日常から離れ癒されました。

たまにはこんなafter5もいいですね。

こちらも今日からやっと梅雨入り。

来週は会議多数で残業もありそうな予感です。
湿気にやられてまいりますがしっかり体調管理していかねばね。

おいしいもの食べて、また明日から頑張りますか!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物シリーズ⑦

2010-06-09 | NEWS
言わずと知れた せんと氏。

キモかわっ。

これは涅槃図か?

奈良行きたいなー、奈良。

修学旅行に始まり、仕事に、プライベートに、
意外と行ってる奈良。

でも、今年こそ行かなきゃだよねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の食べ物diary(21)

2010-06-06 | DELICIOUS LIFE
さてさて、今週の食べ物diaryです。

【日替わり定食@職場食堂】
★★★



ある日のお昼ご飯です。
弁当作りそびれ、食堂に頼りました。
450円の日替わり定食~~~♪


【ハーゲンダッツのクリスピーサンド❤】
★★★★★



OLになってからの夏の贅沢はコレ覚えまして。
だいたい300円くらいするんですが、この日はセールで217円~。


【オム塩焼きそば&胡瓜のからし味噌かけ】
★★★★



言わずと知れたしやわせセットです。おいし~~~。
安いし、野菜たっぷりだし、おなかいっぱい食べれましただ。



今週は転職後初の有休使い、久々に平日のお休みを満喫しました。
大学時代のクラスメイトと5時間くらいしゃべりまくったり、
マイカルでルンルン♪お買い物したり、なかなか充実な一週間でした。

また明日から仕事じゃー。
今週は焼き肉が食べれそうなので、それを励みにがっつり稼ぎましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧日記 6/4

2010-06-04 | DAILY LIFE
【日 付】 6/4

【最高血圧】 107

【最低血圧】 57

【脈拍数】 73

あれ?下、低いですね。
週末でテンションは上がってるはずなんですが。

明日はマイカルでお買いもの~~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧日記 6/3

2010-06-03 | DAILY LIFE
【日 付】 6/3

【最高血圧】 118

【最低血圧】 79

【脈拍数】 78


平日休みのしやわせ~から一転。
今日は普通に現実に戻り。

しかし水曜休みっていいね。
いいリフレッシュになりました。
今週もあと1日!がんばんべー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧日記 6/2

2010-06-02 | DAILY LIFE
【日 付】 6/2

【最高血圧】 107

【最低血圧】 76くらい

【脈拍数】 76くらい

今日は健康診断で測ってもらいました。

最低血圧と脈拍数ちゃんと見てなくて(というか覚えてなくて)
だいたいこれくらいだったと思います。普通ですよ、だってさ。

健康診断ネタは検査が良好だったらまた後日UP!

とりあえず、その場でわかるレントゲンと尿検査は異常なし☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする