benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

映画『君の名は。』

2017-02-25 | NEWS
だいぶ遅ればせながら、2月に
映画『君の名は』を観てきました。

私は音楽から入ったタイプです。
エンディングの「なんでもないや」
いい曲ですね~。
夫とカラオケで交互に熱唱します。
最近の我々のカラオケ課題曲であります。

お話は高校生の男女が入れ替わる、
といったいたってよくある話。

まず、映像がとてもきれい。
そして、音楽が情景と本当に合っていてヨイ◎

聖地巡礼したくなります、飛騨高山。

ストーリーが進んでいくうちに、
時系列が混乱してくるので
もう一回観てみたいのが正直なところ。
2回目、3回目と観たら、違う解釈ができそうです。

ただ、素直に良い作品だなぁと思いました。
誰でもよくあるような夢が覚めた後の
不思議な感覚が上手にまとめられ、
ファンタジーなのになんか泣けるんですよね。
号泣はしないけど、現実を知った時に
つーっと泣けてしまう。

あと、奥園先輩が長澤まさみとは
全く気づかず。
先輩の雰囲気にすごい馴染んで意外と
声優もよい感じでした。

予告、たくさんありますが、
私のお気に入りのトレーラーはコレ↓

「君の名は。」特報


まだ映画やってるかも?
まだの方は是非!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩盤浴

2017-02-18 | INDOOR
じわりじわりと温泉にはまりつつある
ジジババ化まっしぐらの我ら。

仕事の疲れがなかなかとれず、
身体メンテを本格的に始めるべく

とりあえず手っ取り早く?
岩盤浴デビューしました。

遅咲き、岩盤浴デビューですね。

夫婦二人で気楽に行けるところを探し
電車でコトコト20分。いいところが見つかりました。

プレシャスストーン

初めての岩盤浴。
なんせ勝手がよくわかりません。
私たちが利用したお店は短パン、Tシャツ、タオルセットを
全て貸し出ししてくれて手ぶらで出かけられました。

完全個室ではないですが、二人同じ区画にしてもらえて
パーテーションもあるので、周りを気にせず大の字に横たわれました。

もうね、大きい焼き魚状態。
気持ちいい~~~。静かにあったまります。
ヒーリングミュージックがまぁ眠気を誘うこと。

うつ伏せ5分、仰向け25分したらクールダウン2~3分で
お水を一杯。を繰り返し、3セット行い、90分。

代謝の悪い私もジワジワ汗をかくことができたんですが
不思議とベットベトの汗はかかないんですよね。
これが岩盤浴のよさ、サラサラの汗が流れてリフレッシュ
できるらしいです。

はっはーん。素敵女子たちは日ごろから
こういうのに行って自分磨きをしているわけね。

となりのあめはバケツからお水かぶったように
汗だくに。素晴らしい代謝。岩盤浴に
完全にはまってしまった模様。

意外と男性一人でも来られている方がいらっしゃいました。
ここならフラっと一人でも来られるもんね。
はまるのがよくわかります。

この日も結構、寒かったんですが、岩盤浴後はポッカポカ、
本当にスッキリでき、翌日もなんだかいつもより気持ちよく
起床できたような気がします。

毎週行けるのが理想的ですが、なんやかんやでそれは難し
そうだから、目標月2回行けたらベストですね。

ご老体夫婦なので、大阪府下、さらによいところがあったら
いろいろと岩盤浴&温泉巡りしたいものです。


でも、そのあとガッツリ食べるのが
やめられないのはどうしたら。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする