goo blog サービス終了のお知らせ 

benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

咲いた〜♪

2022-03-27 | DAILY LIFE
花を愛でる季節が来ました。


大阪もまだ一部でしか見られませんが
桜、咲きました〜嬉しいね。

心地よい季節です。
もうちょいあちこちで咲いたら
大阪城まで花見に行きたいなぁ。
来週がピークかな。

今日はベランダ、洗濯日和。
日差しが温かくて気持ちよくて。
UV要注意です。

朝から家のこととオンライン英会話20分。
午後は自転車のタイヤ交換😅と
スクールの方の英会話。

健康のために歩くようになって
あまり自転車使わないでいたら
タイヤ劣化してました🚲

前輪、まるまる交換だったので
結構なお値段に😭

経年劣化もあると思うけど
なんでも定期的なメンテ大事ですね

帰りは散歩がてら夫とスーパーで買い物。
散歩するのによい気温。
平和なよい日曜の過ごした方です。

頑張った日と休日にアイス食べがちな
今日この頃。


どうしても目新しい商品に食いついてしまいます。
食べた分だけ今晩もまた運動せねばです😆

あー、花より団子。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の終わり。

2022-03-26 | DELICIOUS LIFE
やっと週末😌
甘いものでご褒美ー。



冬の終わりにチョコパイアイス
コープ先着の戦利品で
ささやかなしあわせ〜。

年度末、人事異動や慶事対応で
バタバタしてますが、今週もなんとか
乗り切りました。

せっかくの土日、大阪はあいにくの雨。
リングフィットで食べた分だけ
お家ダイエットに励みます〜。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/03/20

2022-03-20 | DAILY LIFE
連休中日。
お天気イマイチ、曇り。

今日は英会話スクールの日。
なかなか上達しませんが
休日のリフレッシュ時間。

帰りにモールで夫と合流し
久々にPLAZAでお買い物。


サボリーノ、入院時の必須アイテムでした。
洗顔したくても動けないときはコレ!
動ける休日もコレ😀!
ドクダミ、効きそうで使うの楽しみ〜

ネイルはもう半年以上?行けておらず
セルフ速乾のオールインワンネイル購入。
シュガードール、よい感じです。

アイブロウはヘビロテのエクセル。
あー、なんか久々に女子向けな買い物。
気分上がります。

も少しお天気良くなったら
お花見に行きたいなぁ。。
来週は晴れますように。

連休最終日、実りある過ごし方をしよう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミッ子

2022-03-19 | DELICIOUS LIFE
わーい
食べたかったお菓子🍭



出張組から頂きました。
食べるの2回目、当時は入手困難だったから
すごい!買えたんですか!?めちゃ貴重✨
と、大喜びしてたら、いや普通に東京駅に
山積みやったよ?と。え、そなの。

友達は取り寄せしてたけど!?

甘さがたまらなく美味しい
おちょぼ口で食べられるかわいいお土産。

本日のお三時に堪能させていただきました😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のワクチン経過観察。

2022-03-13 | DAILY LIFE
金曜日、夫も無事コロナワクチン
3回目の接種を終えました。

モデルナ×3回です。

先生があまり上手でなかったのか
当日、腕の痛みを訴えていました。

就寝前から微熱もあり、
翌日、案の定、発熱。

Max38度くらいで
37度~38度を繰り返し。

1回目、2回目の時よりは
寝込んでうなされる
なんてことなかったですが、
発熱と関節痛、倦怠感はあり、
ちょっと元気がない感じでした。

食欲はいつもどおりです^^

そして、本日、日曜日。
微熱はあるものの、元気、元気。
すっきりした顔してます。

リビングのレイアウト変更で
あれこれ動いてるので
もう元気だね。前回ほど
ひどくならずよかったよかった◎

得意のネットサーフィン、
Amazonポチポチ、好調のようで^^

これで、両家の家族、3回接種済み。
効果が3か月~半年として、
接種済とて油断できないですが
これから少しは会いやすくなるかな。

春の陽気、だいぶ過ごしやすくなり
洗濯物が一気に乾く今日この頃。

今日は午後から買い物がてら
散歩でもしよう。

そろそろ部屋の模様替えや
不要品の廃棄、頑張らねば。

資格の勉強も進めないと
ぼんやりしてるうちに
時間が過ぎそうです。

心地よいお天気で
昼寝が絶対気持ちよい日です。

春眠暁を覚えず・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11によせて

2022-03-11 | DAILY LIFE
今日はそれぞれの思いを馳せながら
綴っている方も多いのではないでしょうか。

平日仕事組の皆さま、1週間、
本日もお疲れ様でした!

家に帰ってご飯を食べて
いつものように布団で眠って。
平穏無事に過ごせるありがたさ。

さて、我が家は金曜、生協の宅配日。
本日の戦利品で、のんびり平日の録画鑑賞。



先着限定品、ちょっとお得に。

日常のささやかなしあわせかみしめて
ゆっくり週末休みませう。

あ、しまった、熱湯で淹れてしまった。。

でも、ホッとするいいお味を
スタバ行かずに同じ味楽しめました。

いよいよ苺シーズン到来🍓
いちご狩り行きたいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/03/10

2022-03-10 | DAILY LIFE
今日は亡き父の誕生日。
母と少し電話しました。
元気そうでよかったです。

2月中、オンラインの英会話レッスン
あまりできなかったので、進み具合
遅れてますよ〜と、連絡メールが。

いそいそと夜な夜な夫が帰るまで
25分間みっちりと。

有給取れた日は1日2レッスン。

復習が追いつかなくてダメです😛
もうすぐ中間テストなのに、、、

今週も仕事はあと1日。
最近、平日の頼りはコレ🔽


寝つきの悪い私の救世主、
ヤクルト1000飲んでなんとか乗り切ります。

日中の日差しはだいぶ暖かいですが、
朝夕の寒暖差と気圧の変化に
体調崩さないようにせねば。

ビタミン補給、免疫力UPのため
今年も日向夏、買いました✨



美味しい✨美しい元気出るー。
ペロッと食べられる、南国フルーツ🥭

皆さまもコロナに、花粉に、
引き続きご自愛下さい🌱
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン【3回目】、その後。

2022-03-05 | NEWS
3回目のコロナワクチン、その後。
ファイザー×3回の副反応は???

結局、副反応は腕の筋肉痛のみで
心配した発熱、倦怠感はなく
翌日、普通に仕事フルタイム、
翌々日(本日)は朝から美容院に行けました。

ちょっとでも発熱したら仕事は休もうと
思ってたのに〜

上司や偉い方々からはしんどかったら
仕事無理せんでええよーと言われるも、
何回測っても発熱せず、体調悪い風に
芝居がかることもなく、普通に元気でした😀

こんな時くらい休んだらよかったのに、
と家族。

そうね、休んだらよかったわ。
私ら仕事で㊙️事項ばっかり持って
社内外問わずスパイみたいにコソコソと
尋ねられても、ごねられても
上手にしらばっくれ、女優並の演技で
やり過ごすくせに、自分のこととなると
とんと上手くできず、バカ正直で嘘つけず。

いや、普段どおり仕事した自分に拍手👏
休んだ分、仕事たまるの嫌なので。

ただ、接種翌日、腕はめちゃ痛くて、
腕を高く上げるのはしんどかったです。
見た目は腫れているわけでもなく変化なし。
腕の痛みは翌々日午後には落ち着きました。

3回目のワクチン接種については
ファイザーにするか、モデルナにするか
そして、今のタイミングで接種してよいか
主治医と相談し、ネットでも同じような
状況の方がいないか調べまくりました。

なぜなら私、今、術後、1ヶ月経っておらず。

実は2月二週目にシレッと、人生3回目の
入院をしておりました😀
コロナ禍では2回目の入院ですが
今回は急なことでなく計画入院&腹腔鏡手術。

重篤疾患でもコロナでもないので
心配には及ばず、今ピンピン日常に戻り
仕事も早くに復帰したくらいで
元気なのですが、一応お腹切ってるので
未知なるコロナワクチン、何が起こるか
分からないし、同じタイミング、同じ条件
での症例も知られる情報は少なく、
ブログで書いてる方も見つからず。

コロナ禍は何もかもがイレギュラー。

生死に関わる疾患じゃないけど、
5年以内に3回も入院している私も
またイレギュラー😑

主治医曰く、ファイザーでもモデルナでも
術後は体調良ければOKと。

それでも、完全体の平常時ではないから
何が起こるか分からないので少し不安でした。

現時点で何も起こってないので大丈夫かな
と思いますが、自分のヘルスダイアリーとして
備忘録的にここに残しておこうと思います。

何気ない日記でも、後で見返すと、
あれはいつだっけ?
あの時どんな感じだったっけ?
何が起きたっけ?
どんな感情だっけ?
と、思い返せて何かと便利なので。

そして、何より私は他の方のブログから
自分の体調や不測の事態、日常でも
何を備えたらよいのか、心構えなど
いろんな場面でとても参考になり
助けられたことが多くて、
いつかどこかで私のブログも
誰かの役に立てたら、励みになればいいなと。

落ち着いたら、初めてのPCR検査や
入院&手術日記でも綴れたらと思います。

そんなこんなで、今週はワクチン接種と
仕事頑張ったご褒美を。
んま。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日に【3回目】

2022-03-03 | NEWS
雛祭りですね。
我が家のミニ雛人形🎎

夫の書斎でちょこんと佇んでます。

大阪の日中のお天気、心地良さそうでした。
ビル内から日差しを眺めておりました。

仕事帰り、かかりつけ医でコロナワクチン
3回目を接種してきました。

大阪市内、大規模接種会場(モデルナ)は
接種券さえ届いていれば、比較的、希望の
予約日で接種可能ですが、病院(ファイザー)は
やや混み合っている様子。

私は副反応が不安だったのと、なるべく
早めに受けたかったので、直近の受診履歴で
優先してくれるかかりつけ医にお願いしました。

2回ファイザーの人はモデルナ打った方が
効力強いみたいだけどねぇ、今の私、
モデルナの副反応、おそらく耐えられそうになく。

理由はまた別の機会に、として。

本日の最終接種にすべりこみ。
本当に最後の接種者💦
仕事終わりを待ってて下さり感謝😭

ファイザー3回目は果たして?

現在就寝前、無症状。


(保護テープ取ってないのは華麗にスルー下さい)
(血圧測るのは趣味です)

1回目、2回目は職域で大病院で受けましたが
今回はかかりつけの個人院。

刺した時、チクッとするぐらいで
全然痛くない。先生が上手なの?
腕の怠さもなし?
頭がなんだかぼんやりするかな。
眠いだけかな?

明日も仕事なのでちょいダルくらい、の
程度だとよいですが。

引き続き様子を見てみます。
あと一日、なんとか持ち堪えてくれ、私。

今日はワクチン接種後、無症状なのに
手抜き工事な夕飯(ごめんよ、夫)で、
雛祭りらしいご飯ができなかったので
食後のデザート?これで誤魔化しました。


これは好き嫌いがハッキリ分かれるお味。
私は🆗でしたが、他のシリーズの方が
好きかな😅

そんな桃の節句でした。
明日に備え、早めに寝ませう💤




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする