benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

ついに!

2017-06-25 | NEWS
やりました。



秘書検定1級に合格しました
「35までに1級をとる」という目標を
誕生日目前でなんとかギリギリ
クリアできました。

実は試験直前に、会社の節目健診で
人間ドック&胃カメラを受けたら、
十二指腸潰瘍と萎縮性胃炎であることが
発覚。

けしてベストコンディションで臨めた
訳ではなかったのです。

試験当日は夫の誕生日だったので、
験を担ぐタイプの私の中では
吉日だったんですが。

案の定、本番も痛い胃を抑えがらも
なんとか試験は受けに行きましたが、
試験官の講評はあまりよいものでは
なかったので、次にかけるかぁ、と
合格は諦めていました。

(1級は筆記が合格していれば、たとえ
面接に落ちても2回まで筆記試験が
免除になります)

なので、予想外の結果に
本当に嬉しいです。

これで、独学で、中古の参考書とDVD
のみでも、高額な講座受けなくても
合格できることが証明できました。

法律の絡む資格試験はと違い、秘書検定は
社会人としての基礎知識や一般常識、
慶弔対応など、変わることのない知識が
ほとんどなので、過去のテキストで
筆記は全て事足りました。

私の場合、仕事に直結する資格なので
できて当たり前!と言われたらそれまで
なのですが、仕事って慣れてくると
我流で基本を忘れがちになるので
自分への戒めのためにも受験して
よかった試験でした。

前傾姿勢とか、語尾が少し伸びる癖は
指摘されないと気がつかなかったし、
30半ばのいい歳のOLは、日常業務で
ちょっとしたことでもなかなか
指摘されにくいお年頃ですしね。

これを機に、自分の仕事にも少し自信を
持って取り組み、また新たな資格にも
チャレンジしたいと思います!

さて、何がいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする