benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

アンチエイジング→サクセスフル・エイジング

2022-07-31 | DAILY LIFE
7月も終わりですね。
毎日でろでろに溶けそうな暑さです、大阪。
梅雨が短く一気に暑い日続いているので
身体がなかなかついていきませんな。

あぁ、通勤のときもサングラスしたい。。

数週間前からまたコロナ感染者が増え始めて
落ち着きませんが、夫も私も仕事と買い物以外、
不急の外出は控えながら、なんとかコロナを
すり抜けています。

しかし、感染者が身近に次々と発生しており
もう自分たちが罹るのも時間の問題か。。

気をつけていても防ぎきれないので
罹ったときにできるだけ迷惑かけず、
苦しまず落ち着いて過ごせるように
心づもりしておかねばです。

さて、先週、自身の誕生日を迎え、アンチエイジング
必須な年齢に入って参りました(苦笑)

人間ドックの結果、年々ポロポロと何かしらの
注意事項が増えており、努力して健康維持しなきゃ
ならない年頃なんだと思い知らされます。

Nintendo Switch Sports を買ってもらい
遊びながら外でしかできないスポーツの疑似体験
楽しむ今週末。

走ることはないのでそんなに負荷はかかっていない
はずですが、利き腕にはびっくりするほど
筋肉痛が来ています。
程よい汗もかけるので、ゲームで楽しく
健康維持できたら、こんなによいことはないね〜。
Nintendo Switch Sports | Nintendo Switch | 任天堂

Nintendo Switch Sports | Nintendo Switch | 任天堂

Joy-Conを振って体感スポーツ。2022年4月29日(金・祝)発売、Nintendo Switch『Nintendo Switch Sports』の公式サイトです。

任天堂ホームページ

 
しかしこれくらいテニスもバレーも
ラリー続いたら楽しいだろうなぁ〜。

なんだかテニスがかなり上手くできてるような
錯覚に陥るので、リアルで家族でやった時の
ギャップすごそう😅

今は最小限の外出でも、おうち時間、暇しなくて
便利な世の中になりました。

夕方、暑さが少しマシになったら
一時間くらい夫と夜のウォーキングへ。

平日できるときは一駅前で降りて歩いて帰ったりして。

お腹周り対策として、夫の妹からは
フラフープお下がりでもらいました😀

これら続けて体重5キロ減、ウエスト5センチ減
が目標です。今年の遅い目標設定、果たして
達成されるでしょうか。

来年3月までちょっとずつでも健康維持活動実施。
まずは継続することを頑張りたいと思います。

さてさて、日中も炎天下でしたが
我が家のバジルは本日、収穫最終日。
コスパよかったなぁ〜

少し前に新たに植えたミニトマトは
元気に成長中〜


間引きせねば。
こんなに暑くても青々とのびのび成長する
逞しさ、見てるとなんだか元気出ます。

8月は夏季休暇もあるし、仕事も比較的
繁忙期なので、公私とも下期までの諸々積み残し
立て直し、棚卸し、そして健康維持に
努めたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体メンテとブルーマンデー

2022-07-18 | DAILY LIFE
待ちに待った三連休は
一瞬にして終わってしまいました〜

連休二日間は身体メンテに酵素浴と
日帰り貸切温泉&岩盤浴に行ってきました。

酵素浴は何年ぶり?

完全貸切のところに行ったので
他の方と接触することなく
アメニティも充実していて
パウダールーム的なところもとても綺麗で
快適に楽しめました。

が、丈夫な我らに使い捨てアンダーウェアは
サイズ若干小さめ??
ピチピチで私は心配だったけど
酵素まみれになったらあまり関係なかったです。
アンケートに丈夫な人たちのサイズをリクエスト
しときましょうかね😅

酵素浴後は効果覿面。
お肌も髪もつるつる!
月一行きたい勢いです。

貸切温泉&岩盤浴は先月末に行ったところが
気に入ってリピーターに。

ランチは前回同様、ロカボキッチン然さんへ。










この糖質量、塩分量でどしてこんなにおいしく
できるのかしら。
どれもこれも大満足でした♪

ランチ後はショッピングモールで日用品や
食材を買い出し。
大好きな優待様々を使い、普段なかなか行けない
スーパーコーヨーで買い物も。
スーパー&薬局パトロール大好きです。    

身体の疲れを取り、カロリー控えめで
お腹も満足、買い物でカロリーも消費でき??
(車なので歩数的には微妙。)
良い過ごし方でした。

連休最終日は朝からオンライン英会話。
だめだ、ちょっと怠ると言いたいことが
言えない、構文ぐちゃぐちゃ。反省多し。

午後は夫と部屋の片付けやらラベリング。
なくしたイヤリング出てきて喜び!!!

片付けし始めたら夢中であれこれ気になり始めて
あっという間に夕方。

ベランダのバジルくんたち、収穫は
4回目に突入です。










4鉢それぞれ撮ってみました。
水が足りないのか葉の大きさや
葉脈の瑞々しさがまちまちですな。

でも食べるには十分上等!
今週もどこかでバジルソースにして食べよう。

ゆるゆる平和な連休が終わろうとしており
今、リアルブルーマンデーです😓

何があると言うわけではないですが
連休明けは眠くてしんどいもので。
今日は朝の支度すぐ済ませて、早めに寝て
爽やかに目覚めたいものです。

あぁ、しかし明日雨。
服装も困る季節です。。
あぁ、ブルー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルと胃カメラ。

2022-07-13 | NEWS
バジルくんたちはすくすく育ち


収穫3回目。


青々として美しい!


今週もどこかでジェノベーゼしよう。


今季最大の取れ高かしら?

さて、5年ぶりに人間ドック。
胃カメラは3年ぶり。
別途費用発生しても鎮静剤有りにしよう!
とするも、血管細くて静脈注射に難あり
結局、鼻からやりました。

採血してくれた看護師さんが
胃カメラ担当もしてくださり
静脈注射せっかくしても
全身完全麻酔じゃないから
せっかくお金かけてもしんどいと言われる方も
少なくないらしく、鼻でトライします?
と提案してくれました。

そだ、忘れてたけど5年前はここで
鼻からカメラしたんだっけ。

3年前の胃カメラ(胃腸専門クリニック)は
悶絶したので、記憶をすっかりかき消されてました。

私がカチコチにビビりまくっていたこともあり、
最後の最後に回してもらい、優しい女医さんに
検査いただきました。
看護師さんは肩ポンポン。
つらいね、ごめんね、と、まるで
生まれたての子どもを諭すよう😂

鼻からだとしゃべられるし、カメラ映像を
見ながら説明してもらえますが
私は検査最中、無の状態(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

空(くう)を見つめ、死んだ魚の目。
まな板の上の鯉とはよく言ったもんよ。

そりゃ気持ちのいいもんじゃないけど、
若干鼻血出しながらも
なんとか無事検査を終えました。

3年前の胃カメラよりは耐えられるレベルだったかな。

胃の中は萎縮性胃炎やら昔の古傷?
見られるものの、所見問題は無し。
生検も無し。とりあえず一安心。

検査後は一時間ほど食事NGで
フラフラとウィンドーショッピングしつつ
お腹は空きまくっていたので、
人間ドック特典の?食事券で
一時間後にレストラン街で遅い昼食。

何事もなかったかのように、ランチ完食。
人ってしんどさあっさり忘れるもんだね。

それにしても、諸々の検査含め、
私は本当に手のかかる人で(特に採血)
医療従事者の方々には毎度申し訳なく。

でも、ここは私が腹腔鏡でお世話になった
大学病院なので、信頼度高く、今回の鎮静剤
→鼻カメラも最後の最後まで
私の意向を考慮してくれたので
とてもありがたく、この先の検査も
またここでお願いしたいと思いました。

日々、いろんなことがアップデートされて
そして大体寝落ちして、結局は
腹腔鏡ネタが書けてないな。。
自分の記憶記録のためにも、ぼちぼちUP
できればと思います🔜




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選♪

2022-07-03 | NEWS
すっかり忘れてましたが
届いて思い出しました。


明治の4つの健康応援!キャンペーン
当選しました



ヤクルトさんの前はR1愛飲者で
この手の応募はあまりしないのですが
珍しく商品のレシートでポイント1、2回分くらい
LINEで応募してたんだった😀

またR1買って腸活しよっと😌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜はご褒美DAY。

2022-07-02 | DELICIOUS LIFE
6月終わり、年に一度の大仕事も無事終了。
歩数は余裕で15,000歩以上。



そんな週末は自分にご褒美と決まっています。

夫と北摂まで貸切温泉&岩盤浴に行ってきました。

あー、極楽極楽。

露天風呂→内風呂→岩盤浴を
自分らのペースで何度も繰り返し。
喉渇いたらポカリスウェット。
激うまですな。
お風呂に岩盤浴貸切って最高。
貸し切り温泉は去年以来?
岩盤はいつ以来?
またもや大きな魚が2匹焼かれているようでした。

お風呂の後はロカボご飯。
昔堀江のお店にも行ったけど、高槻にも
あったのでヘルシーランチしてきました。

ローカーボキッチン然










炭水化物ないのにしっかりお腹膨れます😋
何より美味しいのよね。味付けしっかりしてるのに
重たくないし持たれない。不思議。
眠くもならずいい感じ。

せっかくロカボで抑えたカロリーを
エキスポシティで糖質摂取😆


そのまんまスイカジュース、めちゃめちゃ美味しい😃

ストローが環境配慮で紙ストローになってました。
最近、紙ストローよく見かけるようになりましたね。

エキスポシティはじめで行きましたが
広かった~。でも、楽しかった~♪
買いたいもの見ると止まらないので、
ほどほどにして帰りました。

土曜日、がっつりご褒美できて満足でした。
心身ともにリフレッシュ、充電完了。
今月は誕生月だし、また楽しい予定入ってきたので
身体メンテしつつ、暑い夏を楽しもっと♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする