benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

雅な土曜の昼下がり。

2006-10-29 | NEWS



行ってきましたよ、精進料理。
今年のお正月の グルメスポットにいかがかしら、まきちゃん?



お品はというと


マツタケに・・・





お豆腐に・・・

 



お抹茶に・・・




その他、何品か。


精進料理・・・その名の通り
肉・魚いっさいなし。
植物性の食べ物づくし
写真はお料理のほんの一部です。


うーん、豪遊です。
昼間から酒飲みですw


きのこ、お野菜、天ぷらなどなど
とにかくどれもこれもおいしかったです。


最近また謎の食欲減退で心配だったのですが、
ちょっとずつゆっくり出てくる精進料理は
全部食べきることができました◎


季節のお料理・茶菓子に
我、満足・満足


食事中、写真なんてこの店はあかんやろなぁと思ったら
お茶会帰りの着物着たおねーさま、お局様方が
普通に携帯でバシャバシャ音立てて写真撮っていたので
ビビりました(汗


ので、私もソロリと撮ったわけです(オイ
デジカメやから音でないし(そういう問題じゃない?


ままま、
なんとも雅な土曜の昼下がりでした





食後は
大徳寺の特別拝観で総見院(信長の菩提寺)を散策しました。
秀吉さんが信長の葬儀を派手にやってくれたところです


あぁ、マニアにはたまらない観光スポットでしたよん

ガイドさんの説明に、一々あぁあれがあーでここがあれね、
あー、これってなんですか?あーそうなんですか・・・
って、とにかく気持ち悪い自分がいました


しかし信長の菩提寺っていっぱいあるねって思ったんですけど・・・

どうやら亡骸は本能寺から発見されなかったらしいので
各菩提寺といわれる場所には本能寺焼け跡の灰が埋葬されているそうです。

ワタシャてっきり勝手に分骨でもされてんのかと思ってました。

へー。
え?常識の範囲内なんですかね・・・
よくわかりません。出直します


大徳寺周辺をうらからしつつ
今宮神社へたどり着き、名物「あぶり餅」を食べ
また満足・満足なひとときでした。
あの白いタレ、バリウマですぞ



京都はまだまだ見るべきスポットが
数多く潜んでいます
これからもできる限りまわるどー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっ、新米!

2006-10-16 | NEWS
来ました、来ました。
待ちました、待ちました。

新米ちゃん。

from あきた~。


うひひひひ。


久々に
ロールキャベツとシチューで食す。





んまい(・∀・)!


やっぱ白飯ね。


おいしくできたのに写真撮るのわすりた。
ちぇ。



明日の朝は庶民的に
たまごかけご飯でもしようかしら。

ずぇったいうまいわ、新米なら。



ちなみにあきたこまちをおいしく炊く方法は

目盛りよりちーとばっかし水を多めでどうぞ。



追記:

新米ではおすすめませんが
普段の米炊きに飽きたなら
炊く前にオリーブオイル1、2滴。
醤油少々もいいでしょう。

いつもよりツヤツヤふっくらしっとり風味に炊き上がるでしょう。



以上、釜飯ねーさんの
米炊きレクチャーでした('◇')ゞ


明日あたり●ンパンマンの新しい仲間になるはずだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nie vergessen.

2006-10-12 | DEUTSCH
いつのまにかドイツ人が増えている!


東京で合流したドイツ人二名もともに
天候良好、実に健康的に京都観光してきました。


総勢18名。

うち、典型的日本人(AA型)がGanz allein(・∀・)


コースは

●●YH→金閣寺→銀閣寺→哲学の道でランチ→清水寺→地主神社→祇園



みんな、めちゃめちゃ元気すぎ◎

私も久々にがっつり観光できました。


知事さんがドイツ語版京都ガイドブックを持っていて
僕、説明したい!って

アテクシいんちきガイドせずに済みました。


むしろ私ばっかり勉強になりました。


ほどんどが日本初めての方ばかりだったので
あらゆるものに目をキラキラさせていました。


お土産屋さんでは風鈴鳴らしまくり、みんな即購入。

ランチはヤングとアダルトにわかれ

アダルトは哲学の道にてオベントー。
ヤングは近くでピッツァにパスタ。





金閣寺では水面鏡に映る
小学生の黄色い帽子に大笑い。






銀閣寺では小銭を減らすためにコイン投げ放題。






清水寺では「なんちゃって舞妓」に遭遇し、大盛り上がり。


地主神社では恋占いの石に中学生みんなトライ♪




余談ですがアテクシのおみくじは大吉ですただ。
(言っちゃったら貴ないかしら。。。)


夜はまったりと祇園と八坂さんを散歩。


みんなと過ごせる最後の夜は
実に穏やかに過ぎてゆきました。


見たこともない文化や習慣だとか

あるいは

圧倒的な大自然から受ける感銘って
どこの国でも
同じだなって思いました。


9年前に初めてドイツを訪れたときの
ことを思い出しました。



久方ぶりの充実感。




そしてドイツ訪問団は
全員元気に宿舎に辿り着きました。
(提供:STUDIO-BEN)


《↑秋田の修学旅行のCM意識w》



みんなの楽しそうな顔が疲れなど
吹き飛ばしてくれました。



楽しい時間が過ぎるのは
なんでこんなに早いんだろうね。













明日は奈良観光だそうで、一緒に行こうって
言ってくれたけれど
明日だけはマギスターアルバイトのために
行けず滝の涙です。。。





楽しい時間を本当にありがとう。

明日も思いっきり楽しんできて。

また日本に来てね。
私も必ずまたドイツに行くから!

今度会うときは
ドイツ語もっとうまく話せるようになるから。



そう、めいっぱいの笑顔で別れたあとは



さみしくてさみしくて
東山からの帰路、泣いてしまいました。


白川の
淡い灯と水の涼やかさ

一層さみしさを増幅させます。





Ich hab' nie vergessen,dass ich schoene Erfahrungen mache.

Vergiss mein nicht...





Hoffentlich wird mein Deutsch eines Tages endlich praxiskompatibel!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもひでぽろぽろ。

2006-10-11 | NEWS

8日、●沢から無事一行を送り出し、
私は昨日まで実家でのんびりし、

12日に京都でまた訪問団と合流です。

楽しい時間ていうのは
ホントあっという間に過ぎていくなぁ。。。



毎日がとても刺激的でした。
毎日が勉強でした。
笑顔が絶えない日はありませんでした。


今回このお手伝いをさせていただいて
ドイツ人と日本人の間に挟まってしんどいこともあったけど
圧倒的に楽しくて ほんとほんと 毎日が充実していました。

伝えたい思いがたくさんあります。
ここには書ききれないほどです。




今回、ドイツ訪問団のおかげで
私もちゃっかりお茶やお花、お琴、着物の着付けを体験することができ、
日本文化の素晴らしさを再確認することもできました。


そしてなによりも

私やっぱりドイツ語好き。
人を支える仕事が好き。

そしてそのためになら
生き生きしてられる。
まっすぐでいられる。
尽くせる。

やりがいってやっぱこれだわ。

そう強く思わせる毎日を送ることができました。




京都に帰ってきたら
一気に夢から覚めてしまったような気がするけれど

まずは今こなすべきことを前向きにっと。
頑張らなくては。



8年越しの私の思い。
今、果たされたし。

お父さん、ちゃんと見てた?
私、ようやったよね?



今日の京都は雨です。
訪問団は今頃京都に向かう新幹線かな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新出単語。

2006-10-10 | WORD

今回ドイツ人と色々話す中で
たくさんの新しいドイツ語を教えていただきました。

その中でもっとも我が家で多用された単語は・・・

・Schlafmueze しゅらーふむっぇ

我が家で遅い朝ごはんやランチを食べた後、
ごろごろ ダラダラしている私を見て
ママがいつも笑いながら

「ヨーコ、しゅらーふむっぇ!!!」

って言ってました。

どうやら「ぐーたら」とかそんな意味合いみたいですが、
以後我が家で母と姉からまでずーっと言われ続けるはめになりましたw

他に新しく覚えた単語といえば

・verwoehnt ふぇあぼーんと 「甘えん坊、甘やかされた」
(あれこれうちのママ上に片付けさしたり、ご飯作らせたりしたのでw)

・Kastanien かすたーにぇん 「栗」
(あちこちに栗が落ちていたので)

・Ingwer いんぐゎー 「生姜」
(いたるところで生姜が出てきて覚えた

一番難しかったのは
やっぱり日本の文化を通訳すること。
お茶、お花、着物、どれも私は若葉マークですし
お寺に行ったら、あちゃーこれなんて言うたらいいんだろってもの
満載で、ちょっとコードスイッチングが上手いこといきませんでした。

気づいたら
まきちゃんのこと「おかーさん」とか呼んでるしw
しまいにはmein Mutterとか言ってるし。
おかんを男にしちゃったよw


でも本物の通訳さんも電子辞書片手にやってたので
私もこそっと後ろで調べたりして頑張りました


今回実家に
あつーい独和辞典と会話集も持って帰ったのですが
全く不要でした。

会話の中での文法は
はっきりいって「1回生に戻って来い!」レベルだったと思います。

でも
やっぱり自分の言葉で話してナンボ!

意外な言葉が通じたりする場面もあったりと
ちょっと自分に自信が持てました。
私のドイツ語、まだまだ捨てたもんじゃないな、と。

実践が一番ですよね。





そういえば、群長さん夫妻と話していて言われたのですが、
私のドイツ語はどうやら標準語でなく
スウェーデンに近い方のドイツ語に聞こえるみたいです。

バイエルンとかの方言は勉強したけど
スウェーデンに近いほうの方言て・・・???

自分じゃ思いっきり標準ドイツ語をしゃべってるつもりでしたが



私のしゃべる言葉は
日本語でもドイツ語でもどこかしらなまっているようです

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする