benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

胃袋、復活!

2010-08-29 | DELICIOUS LIFE
金曜日。

おなじみ、ご近所のラピスラズリでディナーです。






土曜日。

今年最初で最後の浴衣で枚方まつりへ!



やっぱりお祭りは楽しい♪

ドクターフィッシュ初体験でテンション上りまくりでした。



ワタクシのおみ足の角質、せっせとお魚さんに食べてもらいました。
終了後はビックリ、足ツルッツル
これはやみつきになりそうです!!!

夕飯は枚方市駅近くの「すあん」にて、せいろ蒸し



ヘルシーでとっても美味でした。

ワタクシの胃袋も復活したことですし、
せっせと食欲の秋にシフトしていこうと思います(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっすらと

2010-08-27 | DAILY LIFE
虹が出てたよ。

仕事帰りでしたー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつれもん

2010-08-24 | DAILY LIFE
体調不良で悶絶していた日曜日

母からクール宅急便でたくさんの食べ物が届きました。

ゴーヤの佃煮

胡瓜と大根の漬物

たまごスープ(の素)

じゃがいも

ピーマン

などなど


それから
はちみつレモン漬け


夏バテて気味の私の体に
よく染み渡り おいしいです。


お風呂上がりに
くいっと一杯!

なかなか乙。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさにゲンナリ。

2010-08-23 | DAILY LIFE
本日ワタクシおやすみです

ふっふ~と、平日お休みの優越感に浸りながら
リーゾナブルなのにおいしいと評判な
平日しか開いていない茨木市の老舗パン屋「大黒屋」さんのパンを買う予定

だったのですが・・・

金曜に夏祭り参戦で元気いっぱい◎
土曜はご飯をたらふく食べ、夜中からお腹がシクシク、関節痛み出し、
日曜は食べ物受け付けず、歩くのすら危うかったので、
無理やりゼリーとパンを食べつつ、ひたすら腹痛と戦い・・・

今日も相変わらずお腹が痛いので
本日の有休は病院行きとなりましたトホホ

お腹痛いけど、とりあえず昨日よりは元気なので
自転車で5分の総合病院に初参戦です

結果、よくあるウィルス性の腸炎でした。
全然深刻にならなくていいですよ、って

冷えたんですかね?って聞いたら
いや、たまたま免疫弱まってるとこにウィルス入ったんでしょう、とのこと。

あ、そう。大丈夫なのね。よかったわ!
と、気持ち的にすっかり元気になったので

診察後、自転車屋さんに空気を入れに行って、
普通にスーパーに買い物行って、
昼ご飯にパン(大黒屋ではなくスーパーのん)を食べて、
お薬飲んだらヘッチャラだったので、
やっぱり大丈夫みたいでした。やはり、病は気から。

日曜日の時点では
もうこの世の終わりみたいな悲壮感たっぷりでしたが、
もうゃヘッチャラヘッチャラ!(今のところね)

あぁでも、せっかく有休とったのになぁ。
プール行って、図書館行って、大黒屋のパン買う予定が・・・
(ちなみに大黒屋のパンは、以前職場の方に買っていただいて
 激うまだったのです!しかし、平日の昼には売り切れの名店・・・あぁ

まぁ、ある意味とるべくしてとれたお休みなのかもね。

最寄りの病院もキレイだったし良しとするか◎

今年の夏は猛暑日がずっと続いている割に
夏バテもせず、食欲いっさい落ちず、とにかくよく食べ、よく遊んでたので
体から自ずと「まぁ、休みなさいよ」とサインが出たのかもしれません。

普段手洗いうがいしっかりしてる私ですが
最近、うがいは怠ってたかも。油断したか。
気をつけなければ。

まだまだ暑い日が続きますので
皆さんもご自愛くださいませ


追記:お蔭様でこの体調不良で2キロ減量~不健康ダイエット~
おいしいもの食べれないってフシヤワセ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はやっぱり

2010-08-12 | DELICIOUS LIFE

カレーがうまい!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物シリーズ⑧

2010-08-09 | Weblog


今年も職場から頂きました

ゴーヤチャンプルーにゴーヤ焼きそば・・・もうお腹の中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたロハスフェスタ!

2010-08-08 | OUTDOOR
土曜にまたまた行ってきました、ロハスフェスタ!

前回の様子はコチラ

雑貨好きにはたまらないイベントです。
前回の反省をふまえ、今回は
マイバッグ、マイ箸、マイ食器、マイタンブラーとピクニックシート持参で完璧な装備

おこねさんにお付き合頂き、夕方からの参戦しました。

連日猛暑でしたが、この日はなかなか心地よかったです。

前回よりも出店数はやや減ったような気がしましたが
内容は豊富でかなり楽しげでした(*´∀`*)

リセット療法の回復整体が開催されていて
おこねさんがやりたそうだったので便乗♪

女性の先生をご指名して
普段5000円のところを1000円で体験できました。

バキボキ言わせないで、ゆーっくり手足をのばしていくんですが
半信半疑で受けてたものの、骨盤の歪みや肩の下がり具合が
おもしろいくらい見事に解消されました。

10分程度であっさり効果がでたワタクシは、いる先生方に
一斉に「おめでとーございます!!!」って言われてかなり恥ずかしかったです。
なんだか宗教のニオイがしたぞ(笑)ねぇ、おこねさん。

とにかく体がすっきり楽になったので良し◎
自然の中で寝そべるのは気持ちいいねぇ。

さて、お目当ての雑貨ですが
オサレシュガーポットにかわいいポーチ、シュシュ、ビーズのサンダル、布ナプキンをget!
我満足です+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+散財しすぎ?

あ、ほしかった木のスプーン&フォーク

もご購入ー!

マイバッグ持参でカニをほじくるやつ(なんて言うんだ?)をget☆
なんで3本?


夕飯は



イベリコ豚のミートソースパスタ!

デザートは



ケーキ屋さんのマンゴー味のかき氷。白玉付き!

どちらもたいへんおいしゅーございました♪

夜の万博公園は初めてで



ライトアップはなかなか雰囲気あってよかったです。


まぁ、太陽の塔は



こわすぎなんだけど・・・


次回のロハフェスはいつだろ。
もちろん次も参戦予定です。

http://www.lohasfesta.jp/

雑貨好きの皆さん、次回いかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月、ダイジェストでどうぞ。

2010-08-01 | NEWS
今月は誕生月ということもあって
とってもアクティブに遊び、大変よく食べました。

以下、ダイジェストでどうぞ!

【西武&松坂屋@高槻】
最近のお買いものと言えばココ!

【髪を切った】
いやはや2カ月ぶり。去年の長さに戻ってきました。

【京都で買い物】
いつぞやの日記参照!

【ケータイカエル】
これまたいつぞやの日記参照。
しばらく私の暇つぶしなおもちゃですな。

【参議院選挙投票】
ちゃんと行った証拠はこの間の日記に記載。
とりあえず、私が投票行った時間は見事に雨止んでくれました◎

【Ponte Vecchio本店】
職場の暑気払いで行きました。おいしかったよ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
とりあえずリッチな気分に浸れます。あー、デートで行きたかった。

【金沢&上越の旅】
3連休にワープしてきました。牛の次は魚ってことで。
やはり旅はよいです。久々の遠出、かなり楽しかった~♪

【母、再びナニワ入り】
二か月続けてお花の研究会。
熱心ですな~。お勉強してもらってきてくれたシンピジュームは
いまだにきれいに咲いております。この暑さに負けないなんて母並みに元気。

【地元でご飯】
近所で母とたまたま入った小料理屋が非常よかった。
なかなか手に入らない鳥飼茄子がおいてあったんですから
かなりラッキーでした。

【万博公園】
家から15分のトコにあります。
母と森のトレイン乗ってきました。
あのクソ暑い中、母はかなり元気でした。ほんとに還暦?

【新大阪で買い物】
何気に新大阪から新幹線乗ったことないから、駅の中がよくわからない。
そして、大阪土産は一体何にすればよいのかもわからない。
母を見送った後、とりあえず駅の中を物色。
なにも買わずに帰るのが嫌だったので5枚で1000円の○○○を買った。

【マイバースデイ☆】
おかげさまで28歳!30歳へのカウントダウン始まる・・・
家族、あめちゃん、友達、先輩、後輩、同僚にMANY THANKS!!!
手紙やメール、プレゼント、本当に嬉しかったです。
こんな歳になっても覚えててもらえてしやわせ~。
ラッキーアイテムたち、大事にします!!!
ケーキはミルフィーユでした(・∀・)ケケケ

【誕生日に有休&初☆子宮がん検診】
平日に休みって、我が天下な気分。
誕生日記念として初めて子宮がん検診を受けに行ってきました。
いい年だしね、こういうのちゃんとしとこうと思ってanniversary検診です。
ビックリするほどあっという間に終わって、不安要素もなかったので、
とりあえず一安心。やはりあの病院は良し◎
予定よりも早く終わったため、高槻でランチ&買い物して充実した休日に。

【焼き肉】
近所で行ってきました!いやはや引越祝いの牛角以来!?
豚トロ最強伝説生まれる。

【踊る大捜査線3】
面白いか、面白くないか、と聞かれれば、面白いと答える。ププッと笑える。
ただ、詰め込みすぎた感は否めない。結局一番伝えたかったことは何か。
でも、マニアにしかわからないことが要所要所にあり、そこらへんが面白い。
ギバちゃんの秋田ネタもだけど、相当マニアじゃないと分からないことが出てきます。
とりあえず、キョンキョンこわーーー。ゾンゾが走るよ。


以上、忙しいながらも楽しい7月でした。

さぁ、8月は何をしよう!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする