benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

秋の女子力向上委員会

2015-09-28 | NEWS
早くもネイルチェンジ



なんだか今月は
爪が伸びるの早い。。。

ので、いつも短いですが
さらにショートネイルにしました。

これでまた一カ月、指先から
テンション上げて頑張りましょう

日記、一気にupしました。
よければ読んでけろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休まとめ。

2015-09-23 | DAILY LIFE
連休、いくつのTo Doが
こなせたでしょうか?

・衣替え ←未済
洗濯祭り
クリーニングを出す
10月からの予定をNew手帳に書く
楽しい日記を書く
・お弁当のおかずストックを作る ←あんまりできなかった
・newパソコンにiTune&outlook移行

楽しい予定としては
ルーブル美術館展に行く
La Voceでランチ

ま、概ね合格にしときましょう。

この連休は京都に行ったくらいで
遠出はせずに、ひたすら家の中の
片付けに専念してた気がします。

なんと良いこと!

主に事務処理。まるで仕事のように。。。
溜まりに溜まった請求明細やら
保険関係の証書、新聞にチラシ。

不要な個人情報たっぷりの書類が
たくさんあり、ケシポンでひたすら
ケシケシ。業務用シュレッダー
ほしくなりました。。。

手が痛い。

ですが、おかげでだいぶ書類の整理が
できました。これまで別々に保管してた
健診結果や保険の書類、年金記録、
資格証明などなど、もりもりと。
やっと2人のものをひとつに
取り纏めることができました。

事務書類保管的にも、
やっと夫婦になれた気が。
って、何年越しやねん。

滑稽なのが、溜め込み書類の種類が
2人ともほぼ同じで、どんだけ各自
書類溜め込んでんねん!というくらい
いらんものまで溜め込んでたこと。

慎重なのか、捨てられネーゼなのか。

大昔の携帯の明細はいらんわな。
取説も請求書も今やネットで見られるし、
高額医療費になることもないので、
昨年までの医療明細もサヨナラ。
ペーパーレスの時代です、
この際なので、思いきり捨てました。

あー、スッキリ。

紙は減りましたが、
畳むべき洗濯物がもりっとある。。。

どっからなぜ出る、ホコリ。。。

どんどん湧いてくるTo Do、
家事はエンドレスです、とほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

happy wedding!!!

2015-09-23 | NEWS
9月中旬、中学の吹奏楽部の仲良し
Jちゃんの結婚式に行ってきました。

仲良しの幸せの場面に立ち会えることは
友人としてこの上なく嬉しいものです。

この日をずっと楽しみにしていました。

台風の影響で、私の乗るフライトも
危うかったですが、式前日、
問題なく飛び、当日は見事に晴れました♪

私たちと数ヶ月先に違わず入籍して
かわいい愛娘ちゃんと一緒の結婚式。

子どもがいる結婚式も本当に
いいものですね。

笑顔が絶えず、本当に和みます。

愛娘ちゃんも落ち着いていて
可愛くてお利口さんでした。

もともと別嬪さんで
ドレス姿も本当に綺麗な彼女。

とっさに母の顔になる
Jちゃんの表情が印象的で
それまた美しかったです。

たくさんの友人に囲まれて
2人の人柄が表れた
アットホームな結婚式でした。

Jちゃん含め、地元の仲良し3人には
長らく会っていなくても
いつも変わらず迎えてくれることに
ホント感謝です。

年に1~2回しか帰省しない私にとっては
仲良し4人が集結できる貴重な日でもありました。

Jちゃん本当におめでとう
そして、ありがとう!

二人とも
末長くお幸せに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーブル美術館展@京都

2015-09-22 | NEWS
ルーブル美術館展に行ってきました。

並んだー、70分。
さすが人気の展示。

鳥獣戯画よりはマシでしたが
真夏に逆戻り?な暑い暑い京都でした。


歴史とか、画家とか全然分からないですが
絵画って眺めてるだけで落ち着きます。

今回の展示は人物画が多数あったんですが
繊細ではっきりくっきりした絵が多くて
見ごたえがありました。

美しい。
擬人化した風刺画も数点あり
なかなか面白かったです。

初公開の「天文学者」の絵は
宣伝のポスターで大々的に
掲示してあったので、
実際の絵がとても小さくて
なんだか変な感じでした。



ちゃっかりクリアファイルげとー。

絵とか歴史的な建造物って、
本物を見ることに意味がある!と
勝手に思っていて、ずーっと
行きたい行きたいと思っていたので、
この連休でやっと行くことができて
本当によかったです。

文化活動、大事ね◎

散々、待たされたあめは
グッタ~リでしたが(笑)

この日はせっかく京都に来たので
お気に入りのお店La Voceでランチしました。



食文化活動も大事なのです◎

待ち時間にはくたびれましたが
懐かしの阪急電車にも乗られて
美味しいランチでホックホクし、
西院通り越し、学生時代のダベリ場所
鴨川も拝むことができて、
とても充実した一日でした。

さて、次、いつ行こう、京都!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずんだシェイク♪

2015-09-21 | DELICIOUS LIFE
今年2回目。

連休初日に行っちゃいました
ずんだシェイク様。
例のごとく、あめも無理やり
連れて行かされるという。


大丸梅田店、10月中頃まで
延長決定ですよ~( ´ ▽ ` )ノ



賑わってるので
行けばすぐ分かります。
並ばずとも買えますョ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰る場所へ 2

2015-09-19 | DELICIOUS LIFE




@実家

いつでも待ってくれている母がいる。
ご飯を作ってくれる母がいる。

それって幸せなこと。



実家から「とんぶり」を持ち帰るのを
忘れました。

悔やまれる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、連休♪

2015-09-19 | DAILY LIFE
この休みを有効に使うべく
To Doをつらつら書き殴ります。

・衣替え
・洗濯祭り
・クリーニングを出す
・10月からの予定をNew手帳に書く
・楽しい日記を書く
・お弁当のおかずストックを作る
・newパソコンにiTune&outlook移行

あー、普段からちょっとずつやってたら
たまることのないことばっかり・・・。

楽しい予定としては
・ルーブル美術館展に行く
La Voceでランチ

この二つだけは絶対行きたい!
あめ、よろしくーーー。

Jちゃんの結婚式や
実家に帰った時のことは
後日、ゆーっくり書きたいと思います。

今日はのんびりと洗濯、片づけをしながら、
合間にこれを綴りつつ、
ピアソラへのオマージュ」を聴いています。

オマージュだけに、秋空の下
なんだかアンニュイな気分に。

いかん、もっとテンション上げる曲に
チェーーーンジ。

さて、何聴こう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の女子力向上委員会

2015-09-06 | NEWS
ネイルチェンジ。



秋なので深めピンクなんですが
画像だとナチュラルピンクに。

今週、地元で友人の結婚式なので
ワンポイントにお花入れました。

わいわい。
ネイル変えただけで
テンション高まる↑↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーが好き。

2015-09-01 | DELICIOUS LIFE
あめが仕事の会食なので
今日は一人で寄り道。



仕事帰りに
フラッとひとりで
インドカレー。

ご近所のインドカレーとは
別のお店です。

大阪駅前ビルは
インドカレー激戦区です。

女子ひとりでも
安心のお店です。

もはやカレー中毒。

本日も大変美味しゅうございました。

@ JAY (第3ビル内)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする