今年最初の映画はコチラ↓
信長協奏曲
公開日に行ってきました。
ドラマではまったクチです。
一番メジャーでとっつきやすい時代なので
歴女じゃなくてもすんなり入っていけます。
小栗旬が信長?タイムスリップ?なんて
ファンタジー過ぎてありえない!と、
最初、ドラマを見てた時はかなりなめてたんですが、
回を重ねるごとに面白くなる!!!
むちゃくちゃな設定なのに、
上手に史実に沿ってストーリーが乗っかっていくのが
これまた面白い。
ドラマでは柳楽優弥さんが一話限りで
出るにはもったいないくらいの圧巻の存在感。
映画の俳優陣も超豪華でしたが、山田孝之くんの
演技力が群を抜いていました。
今、大河ドラマでやってる「真田丸」でも
そうですが、戦国もので見ていて熱くなるのは
親方様への忠誠心。
自分が信じた者へひたすらまっすぐついていく。
守り通す。潔く散る。
平和ボケしている現代で、ビジネスの中では
忠義を貫き通すのはなかなか難しいです。
頑張れ、サラリーマン!
と、自分にも言い聞かす。
「信長協奏曲」予告
信長協奏曲
公開日に行ってきました。
ドラマではまったクチです。
一番メジャーでとっつきやすい時代なので
歴女じゃなくてもすんなり入っていけます。
小栗旬が信長?タイムスリップ?なんて
ファンタジー過ぎてありえない!と、
最初、ドラマを見てた時はかなりなめてたんですが、
回を重ねるごとに面白くなる!!!
むちゃくちゃな設定なのに、
上手に史実に沿ってストーリーが乗っかっていくのが
これまた面白い。
ドラマでは柳楽優弥さんが一話限りで
出るにはもったいないくらいの圧巻の存在感。
映画の俳優陣も超豪華でしたが、山田孝之くんの
演技力が群を抜いていました。
今、大河ドラマでやってる「真田丸」でも
そうですが、戦国もので見ていて熱くなるのは
親方様への忠誠心。
自分が信じた者へひたすらまっすぐついていく。
守り通す。潔く散る。
平和ボケしている現代で、ビジネスの中では
忠義を貫き通すのはなかなか難しいです。
頑張れ、サラリーマン!
と、自分にも言い聞かす。
「信長協奏曲」予告