samuraiです。
今日は三軒茶屋にある『空とミルク』というお店に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/9744b5719ce4bdbae41ae9071bff4afc.jpg)
こちらは三軒茶屋駅すぐの三角地帯にあります。
駅から徒歩1分圏内というのも便利な立地ですね!
雨に濡れないアーケード街というのも、ポイント高いですね!!
( ・∀・)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/cb624549e83f039c61c57109ca2018d1.jpg)
店内はL字型のカウンターと壁際のカウンターで、約10席ほどでしょうか。
というか、ほぼ半分は外なんですがww。
まあ東南アジアの屋台のような感じが落ち着きますねw~。
(´∀`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/c336836513d13ce2eb8ef4451b9bd5de.jpg)
フレンチからイタリアン、さらに和食や中華やハンバーガー、
おまけにラーメンまで取り揃える幅の広さ。
お店の規模に反比例するが如く、シェフの腕に作れないものはないという
メニューはまさに無限大ですww。
(゜ロ゜;)
ということで、まずは「空ミルハイボール(600円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/5ccd0ca4ea237beccaf9db4ebe521182.jpg)
こちらはピーチフレイバーのハイボール。
ほのかな甘さが呑みやすく、いくらでもイケそうですね!!
(´∀`)
ということで、「自家製ピクルス(300円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/cd4aefec480910eb1e42437d4d79e9b2.jpg)
小さめのココット皿に、ピクルスが山盛りでやってきます。
明らかに器の大きさが間違っている気がww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/69e0e9ec5e06e009cdb46869e940374c.jpg)
ピクルスはセロリ・きゅうり・パプリカ・アスパラ・カリフラワーなど。
酸味もきつくなく、野菜の漬かり具合もちょうどいいですね。
コレはスターターにはもってこいですね!!
(*^ー^)ノ
お次は「とろけるチーズとトマトソースのオムレツ(600円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/dfa60d489ed340ecd3b189b11dd2e1f4.jpg)
オムレツはまさに半熟でふわっふわ。
まさにオムレツのお手本のような感じですね!!
(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/e3966c4af575e439f07c0fc54f3e55f4.jpg)
オムレツを割ると、中から濃厚なチーズが顔を出し、
それがデミグラスベースのトマトソースとしっかり絡みます。
コレは上品なイタリアンですね!
ああぁぁぁあ、うんめえぇぇえコレ!!
(゜∀゜)ノ
そして、〆は本日のオススメ、「旬のナスカレー(800円)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/cb80bc3f133107a46e6a9099084f1e75.jpg)
大きめの平皿に、ナスがごろごろと入っています。
いや~、たまらない見た目ですね!!
ヾ(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/13078ac64c571c49ff0d0da4aa42d449.jpg)
具材はナス・エリンギ・しめじなど。
漂ってくるスパイス香が、またたまりませんね!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/d8c1ea6d2e402f7c866be18ce0d5bc63.jpg)
ルーはマイルドですが、その裏にスパイスの香りが如実に漂います。
ナスはとろっとした口当たりで、ナス好きには堪えられませんね!!
(o≧▽゜)
シンプルな具材の旨さを丁寧に引き出すように作ってあるのがよく分かる、
実に食べやすいカレーだと思います。
というより、これだけメニューが豊富な中、
きっちり一品一品のレベルが高いのが、驚愕に値します。
メニュー数の多いお店は、レベルのばらつきが結構ありますが、
こちらは全体的にレベルが高く、何をいただいても安心していただけますね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ソラミルーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
この店で食べられないものはないというぐらいのメニューの充実さ!
加えて、このCPのよさ!!
お酒の種類も豊富ですし、ちょっと小腹がすいた時でも
ガッツリ食べたい時でも、オールマイティに重宝出来るお店です。
和洋中全てを巧みに操る、ネイトロビンソン似のシェフの腕にも脱帽ですね!!
こちらはオススメですよ~!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『CAFE 空とミルク』
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-13-10
電話:03-3424-4720
営業時間:18:00~帰るまで
定休日:不定休
今日は三軒茶屋にある『空とミルク』というお店に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7b/9744b5719ce4bdbae41ae9071bff4afc.jpg)
こちらは三軒茶屋駅すぐの三角地帯にあります。
駅から徒歩1分圏内というのも便利な立地ですね!
雨に濡れないアーケード街というのも、ポイント高いですね!!
( ・∀・)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/cb624549e83f039c61c57109ca2018d1.jpg)
店内はL字型のカウンターと壁際のカウンターで、約10席ほどでしょうか。
というか、ほぼ半分は外なんですがww。
まあ東南アジアの屋台のような感じが落ち着きますねw~。
(´∀`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/c336836513d13ce2eb8ef4451b9bd5de.jpg)
フレンチからイタリアン、さらに和食や中華やハンバーガー、
おまけにラーメンまで取り揃える幅の広さ。
お店の規模に反比例するが如く、シェフの腕に作れないものはないという
メニューはまさに無限大ですww。
(゜ロ゜;)
ということで、まずは「空ミルハイボール(600円)」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/5ccd0ca4ea237beccaf9db4ebe521182.jpg)
こちらはピーチフレイバーのハイボール。
ほのかな甘さが呑みやすく、いくらでもイケそうですね!!
(´∀`)
ということで、「自家製ピクルス(300円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/cd4aefec480910eb1e42437d4d79e9b2.jpg)
小さめのココット皿に、ピクルスが山盛りでやってきます。
明らかに器の大きさが間違っている気がww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/69e0e9ec5e06e009cdb46869e940374c.jpg)
ピクルスはセロリ・きゅうり・パプリカ・アスパラ・カリフラワーなど。
酸味もきつくなく、野菜の漬かり具合もちょうどいいですね。
コレはスターターにはもってこいですね!!
(*^ー^)ノ
お次は「とろけるチーズとトマトソースのオムレツ(600円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/dfa60d489ed340ecd3b189b11dd2e1f4.jpg)
オムレツはまさに半熟でふわっふわ。
まさにオムレツのお手本のような感じですね!!
(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/e3966c4af575e439f07c0fc54f3e55f4.jpg)
オムレツを割ると、中から濃厚なチーズが顔を出し、
それがデミグラスベースのトマトソースとしっかり絡みます。
コレは上品なイタリアンですね!
ああぁぁぁあ、うんめえぇぇえコレ!!
(゜∀゜)ノ
そして、〆は本日のオススメ、「旬のナスカレー(800円)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/cb80bc3f133107a46e6a9099084f1e75.jpg)
大きめの平皿に、ナスがごろごろと入っています。
いや~、たまらない見た目ですね!!
ヾ(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/13078ac64c571c49ff0d0da4aa42d449.jpg)
具材はナス・エリンギ・しめじなど。
漂ってくるスパイス香が、またたまりませんね!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e1/d8c1ea6d2e402f7c866be18ce0d5bc63.jpg)
ルーはマイルドですが、その裏にスパイスの香りが如実に漂います。
ナスはとろっとした口当たりで、ナス好きには堪えられませんね!!
(o≧▽゜)
シンプルな具材の旨さを丁寧に引き出すように作ってあるのがよく分かる、
実に食べやすいカレーだと思います。
というより、これだけメニューが豊富な中、
きっちり一品一品のレベルが高いのが、驚愕に値します。
メニュー数の多いお店は、レベルのばらつきが結構ありますが、
こちらは全体的にレベルが高く、何をいただいても安心していただけますね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ソラミルーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
この店で食べられないものはないというぐらいのメニューの充実さ!
加えて、このCPのよさ!!
お酒の種類も豊富ですし、ちょっと小腹がすいた時でも
ガッツリ食べたい時でも、オールマイティに重宝出来るお店です。
和洋中全てを巧みに操る、ネイトロビンソン似のシェフの腕にも脱帽ですね!!
こちらはオススメですよ~!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『CAFE 空とミルク』
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-13-10
電話:03-3424-4720
営業時間:18:00~帰るまで
定休日:不定休