samuraiです。
今日は下北沢にある『らぶきょう』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/1a31566d2e8c1c956abad511b1a19522.jpg)
こちらは駅から徒歩10秒という好立地にあるのですが、
たどり着くには野生動物並みの嗅覚が必要ですww。
(^▽^;)
行き方ですが、まずは下北沢駅北口を降ります。
で、すぐ右手にドラッグストアがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/174e52b9f7ba304be440d80a1fbe81a0.jpg)
このクソ怪しい路地裏を勇気を持って歩を進めて行くと、
突然目の前が開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5c/a1e0a8468f0584891dea3945e50732a2.jpg)
ここからはもう「らぶきょう」の世界ですよ!!
(´▽`)ノ
見上げれば下北沢駅という、非常に異世界観漂う空間が実にスバラシイですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/1c194f44a1cf16046740f66a69e8fb0b.jpg)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/c16c31abd20b4c1715916a5493e2ed57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/ca0226240a7735ea0b752e125a928224.jpg)
おでん・グリーンカレー・ナポリタン・いぶりがっこなど
メニューの豊富さと独創性には目を見張るものがありますね~。
ということで、まずは「生ビール(300円)」と「サルサチップス(250円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/c57bd20fd7a398e28a9f45e227bf2253.jpg)
都会の片隅で、青空に抱かれながら飲むビール。
ぷっは~、うめぇえええww!!
(*゜▽゜)ノ
さて、お次は「生春巻き(300円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/5ef833fa723a1a24dc03895352ef0125.jpg)
具材はレタス・春雨・パクチー・エビなど。
しゃきしゃきとした食感にチリソースがよくマッチしますね~。
酒のアテとしてもってこいですね!
(o≧▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/4e98d7e0c5e2d1ba0902e6583a5c6da5.jpg)
さて、そろそろご飯モノを。
ということで、「ガパオ目玉焼きのっけ(750円)」をチョイス。
ついでに「パクチー大盛り(50円)」もプラス。
さて、待つこと15分。カレー、いやガパオがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/9684556319139e875b381851a5fc98ba.jpg)
ほ~、初夏らしい色鮮やかな見た目ですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/0b9f823ddd00fd6888fa381092ea5d06.jpg)
パクチーの下には、かりっかりに焼かれた目玉焼き。
ライスが赤米というのも、こちらのお店ならではですね!!
(゜▽゜)ノ
さて、ガパオ部分はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/61e1b44ffdac6bceba27ae72a94f450f.jpg)
具材は鶏ひき肉・玉ねぎ・ピーマン・バジル。
こちらもお店の特色が出てますね。
後は全体的に均等に混ぜてと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/f03388f1925dda5eeac5d5e9216b9850.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/b746fbde205d282f4cd8d36817df4f3f.jpg)
ガパオは汁気の多いタイプで、オイスターソース中心の女性らしい優しい味付け。
固めに炊かれた赤米との相性もバッチリですね!!
辛さもさほどなく、とても食べやすい仕上がりになっていると思います。
(@゜▽゜@)
ていうか、屋外でコレが食べれるお店って
都内でもそうそうないんじゃないでしょうかww。
タイの街角の屋台を思い起こさせますね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ラブチュウニュウーーー!!
ということで、こちらはやはりガチですね!!
都会の駅のすぐそばというのに、この突き抜けた開放感!!
晴れた日はピクニック気分で、実に爽快ですね!
お値段も非常にお手頃ですし、カフェとしても飲み屋としても使える、
非常に使い勝手のいいお店だと思います。
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)
今日は下北沢にある『らぶきょう』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/1a31566d2e8c1c956abad511b1a19522.jpg)
こちらは駅から徒歩10秒という好立地にあるのですが、
たどり着くには野生動物並みの嗅覚が必要ですww。
(^▽^;)
行き方ですが、まずは下北沢駅北口を降ります。
で、すぐ右手にドラッグストアがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/174e52b9f7ba304be440d80a1fbe81a0.jpg)
このクソ怪しい路地裏を勇気を持って歩を進めて行くと、
突然目の前が開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5c/a1e0a8468f0584891dea3945e50732a2.jpg)
ここからはもう「らぶきょう」の世界ですよ!!
(´▽`)ノ
見上げれば下北沢駅という、非常に異世界観漂う空間が実にスバラシイですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/1c194f44a1cf16046740f66a69e8fb0b.jpg)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/c16c31abd20b4c1715916a5493e2ed57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/ca0226240a7735ea0b752e125a928224.jpg)
おでん・グリーンカレー・ナポリタン・いぶりがっこなど
メニューの豊富さと独創性には目を見張るものがありますね~。
ということで、まずは「生ビール(300円)」と「サルサチップス(250円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/c57bd20fd7a398e28a9f45e227bf2253.jpg)
都会の片隅で、青空に抱かれながら飲むビール。
ぷっは~、うめぇえええww!!
(*゜▽゜)ノ
さて、お次は「生春巻き(300円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/5ef833fa723a1a24dc03895352ef0125.jpg)
具材はレタス・春雨・パクチー・エビなど。
しゃきしゃきとした食感にチリソースがよくマッチしますね~。
酒のアテとしてもってこいですね!
(o≧▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/4e98d7e0c5e2d1ba0902e6583a5c6da5.jpg)
さて、そろそろご飯モノを。
ということで、「ガパオ目玉焼きのっけ(750円)」をチョイス。
ついでに「パクチー大盛り(50円)」もプラス。
さて、待つこと15分。カレー、いやガパオがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/9684556319139e875b381851a5fc98ba.jpg)
ほ~、初夏らしい色鮮やかな見た目ですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/0b9f823ddd00fd6888fa381092ea5d06.jpg)
パクチーの下には、かりっかりに焼かれた目玉焼き。
ライスが赤米というのも、こちらのお店ならではですね!!
(゜▽゜)ノ
さて、ガパオ部分はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/61e1b44ffdac6bceba27ae72a94f450f.jpg)
具材は鶏ひき肉・玉ねぎ・ピーマン・バジル。
こちらもお店の特色が出てますね。
後は全体的に均等に混ぜてと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/f03388f1925dda5eeac5d5e9216b9850.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/b746fbde205d282f4cd8d36817df4f3f.jpg)
ガパオは汁気の多いタイプで、オイスターソース中心の女性らしい優しい味付け。
固めに炊かれた赤米との相性もバッチリですね!!
辛さもさほどなく、とても食べやすい仕上がりになっていると思います。
(@゜▽゜@)
ていうか、屋外でコレが食べれるお店って
都内でもそうそうないんじゃないでしょうかww。
タイの街角の屋台を思い起こさせますね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ラブチュウニュウーーー!!
ということで、こちらはやはりガチですね!!
都会の駅のすぐそばというのに、この突き抜けた開放感!!
晴れた日はピクニック気分で、実に爽快ですね!
お値段も非常にお手頃ですし、カフェとしても飲み屋としても使える、
非常に使い勝手のいいお店だと思います。
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)