samuraiです。
今日は恵比寿にある『Yellow Company(イエローカンパニー)』にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/a4f1f146fad1a2db49a925be2e7e1c83.jpg)
こちらは恵比寿から渋谷方面に明治通りを歩くこと徒歩数分。
ちょっと奥まった立地が、隠れ家カフェっぽい感じでイイですね~。
(´▽`)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/8ab4691d30889d28e5f6ec1a47e55dc6.jpg)
店内は一階と二階があり、かなり広々としたスペース。
席数も50席前後はあるでしょうか。
無機質な打ちっぱなしの壁が、
また一層カフェ気分を盛り上げてくれますね~。
禁煙と喫煙がきっちり分かれているのもポイントですね!
ホント、カレーの匂いさえ漂ってこなければ、
オシャレな街のカフェって感じですww
(・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/37d98faa8ac4219354862dd5615b5efa.jpg)
漫画も豊富にあるので、ダラダラ居れるのもいいですね。
お昼時ということもあり、席もほぼ満席状態です。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/32a1ce20ba92e3b0488b09fc4884ea85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/a579256bc980ec8fdd6f6de9782f30f0.jpg)
カレーの種類は15種類。
コレは迷いますね~。
(´ー`)
ということで、「豚角煮&ベジタブル(1350円)」を「海老スープ(+100円)」で。
辛さは5辛にしてもらいました。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/ecd2894abb29572f8e957d0905e0f139.jpg)
おぉ~、コレはかなりそそる見た目ですね~!!
( ・∀・)ノ
ライスはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/0af0d7246d063fc75e06a486c1735979.jpg)
こちらはほのかな塩気を感じるターメリックライス。
固めの炊き具合がいいですね~。
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/02d0abe75c6e4d63bd0f001043e2e225.jpg)
いや~、実に美しいですね!!
(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/0406dae2847574ac94ed7cce07b1fd83.jpg)
具材はピーマン・ナス・キャベツ・オクラ・ジャガイモ・にんじん・水菜・しめじ、
それに卵と豚角煮が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/f92f045c4ecc473825bd99a7c296ae6d.jpg)
いや~、存在感ありますね~!
スープの海老の香りがイヤが上でも期待を盛り立てますね!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/25377d11eb8415ebe2e7c401935e54b7.jpg)
スープは一口いただくと、しっかりとした海老のダシを感じることが出来ます。
コレは海老好きにはたまらないですね!!
辛さは5辛にしましたが、とんがった辛さではなく、
お店推奨というだけあって、非常にちょうどいいぐらいだと思います!
(゜∀゜)ノ
そして、角煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/7e70445cc80a112ca01669618f96afd5.jpg)
柔らかい醤油ベースの角煮は、口の中でとろけるようです。
上品なチャーシューを思わせるそのお味は、それだけいただいても
もちろん美味なのですが、
海老のスープと組み合わせると、
また違った野趣がありますね~!!
脂っぽさも感じず、実に上品に仕上がっていると思います!
(o≧▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/b222adece873eef961885c3a373244f0.jpg)
陸の幸と海の幸の見事な核融合。
そこに絡む大地の恵みの野菜たち。
じんわりとした旨みの塊がまたスプーンをすすめさせてくれますね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ Yellow Rat Bustered---!!
ということで、こちらはガチですよ!!
スープカレー全体としては多少お値段は張りますが、
メニュー数の豊富さ、店員さんの対応、お店の雰囲気などを考えると
まあ、納得のいく値段ではないかと。
特に海老スープは海老好きな方には是非試してみていただきたいですね!
渋谷からも恵比寿からも少々歩きますが、
こちらはわざわざ来る価値のあるお店だと思いますよ~!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『Yellow Company(イエローカンパニー)』
住所:東京都渋谷区東3-14-19
電話:03-5485-2723
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00(土日祝は通し営業)
定休日:夏季・年末年始
今日は恵比寿にある『Yellow Company(イエローカンパニー)』にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/a4f1f146fad1a2db49a925be2e7e1c83.jpg)
こちらは恵比寿から渋谷方面に明治通りを歩くこと徒歩数分。
ちょっと奥まった立地が、隠れ家カフェっぽい感じでイイですね~。
(´▽`)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/8ab4691d30889d28e5f6ec1a47e55dc6.jpg)
店内は一階と二階があり、かなり広々としたスペース。
席数も50席前後はあるでしょうか。
無機質な打ちっぱなしの壁が、
また一層カフェ気分を盛り上げてくれますね~。
禁煙と喫煙がきっちり分かれているのもポイントですね!
ホント、カレーの匂いさえ漂ってこなければ、
オシャレな街のカフェって感じですww
(・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/37d98faa8ac4219354862dd5615b5efa.jpg)
漫画も豊富にあるので、ダラダラ居れるのもいいですね。
お昼時ということもあり、席もほぼ満席状態です。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/32a1ce20ba92e3b0488b09fc4884ea85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/a579256bc980ec8fdd6f6de9782f30f0.jpg)
カレーの種類は15種類。
コレは迷いますね~。
(´ー`)
ということで、「豚角煮&ベジタブル(1350円)」を「海老スープ(+100円)」で。
辛さは5辛にしてもらいました。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/ecd2894abb29572f8e957d0905e0f139.jpg)
おぉ~、コレはかなりそそる見た目ですね~!!
( ・∀・)ノ
ライスはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/0af0d7246d063fc75e06a486c1735979.jpg)
こちらはほのかな塩気を感じるターメリックライス。
固めの炊き具合がいいですね~。
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/02d0abe75c6e4d63bd0f001043e2e225.jpg)
いや~、実に美しいですね!!
(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/0406dae2847574ac94ed7cce07b1fd83.jpg)
具材はピーマン・ナス・キャベツ・オクラ・ジャガイモ・にんじん・水菜・しめじ、
それに卵と豚角煮が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/f92f045c4ecc473825bd99a7c296ae6d.jpg)
いや~、存在感ありますね~!
スープの海老の香りがイヤが上でも期待を盛り立てますね!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/25377d11eb8415ebe2e7c401935e54b7.jpg)
スープは一口いただくと、しっかりとした海老のダシを感じることが出来ます。
コレは海老好きにはたまらないですね!!
辛さは5辛にしましたが、とんがった辛さではなく、
お店推奨というだけあって、非常にちょうどいいぐらいだと思います!
(゜∀゜)ノ
そして、角煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/7e70445cc80a112ca01669618f96afd5.jpg)
柔らかい醤油ベースの角煮は、口の中でとろけるようです。
上品なチャーシューを思わせるそのお味は、それだけいただいても
もちろん美味なのですが、
海老のスープと組み合わせると、
また違った野趣がありますね~!!
脂っぽさも感じず、実に上品に仕上がっていると思います!
(o≧▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/b222adece873eef961885c3a373244f0.jpg)
陸の幸と海の幸の見事な核融合。
そこに絡む大地の恵みの野菜たち。
じんわりとした旨みの塊がまたスプーンをすすめさせてくれますね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ Yellow Rat Bustered---!!
ということで、こちらはガチですよ!!
スープカレー全体としては多少お値段は張りますが、
メニュー数の豊富さ、店員さんの対応、お店の雰囲気などを考えると
まあ、納得のいく値段ではないかと。
特に海老スープは海老好きな方には是非試してみていただきたいですね!
渋谷からも恵比寿からも少々歩きますが、
こちらはわざわざ来る価値のあるお店だと思いますよ~!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『Yellow Company(イエローカンパニー)』
住所:東京都渋谷区東3-14-19
電話:03-5485-2723
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00(土日祝は通し営業)
定休日:夏季・年末年始