samuraiです。
今日は神田にある『葡萄舎(ぶどうしゃ)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/531aaf052db792be902fbb6cc2601013.jpg)
こちらは神田駅から徒歩5分ほどの裏路地にあるお店。
この手作り感満載の立て看板がたまりませんね~。
(´▽`)
お店は古い雑居ビルの5階にあるため、
エレベーターを使って上がって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/a27ff84224c73582f2691462ed5bbfdb.jpg)
このいい感じのやつれ具合が、レトロ感満載でいいですねw!
(´ω`)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/cc45b10a1ef4144aa7fcc784dc26b912.jpg)
店内は木造のカウンターとテーブルで統一された、
非常に落ち着く内装。
もちろん、お昼時ということもあり、きっちり満席です。
田舎の喫茶店風というか、山小屋のロッジ風というか、
一瞬ココが都会の真ん中ということを、軽く忘れさせてくれますねw
いや~、いいですね、こういう雰囲気!
(。・ω・)ノ
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/a733976cbe175485be63ad79ce2192ea.jpg)
メニューは日替わりのカレーが5種類。
そのうち1種類、2種類、3種類と選べます。
ええ、当然3種類を選びますよねw
(*^¬^)ノ
ということで、「カレートリプル(850円)」をチョイス。
カレーは非常に迷いましたが、
「チキンカリー」、「ナスとトマトのカリー」、
「オクラとムングダルのカリー」をチョイス。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/fcaa35ca202fb6dd7b6b61bf41838206.jpg)
おぉぉおおぉ、コレはかなり胸躍る内容ですね!!
(*゜▽゜)ノ
ライスの上には、何故かマスカットがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/ca9689e18a85ad324a26c6365b8086ed.jpg)
さて、肝心のカレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/6a66f26ceb3cd951b506edb49d3a8673.jpg)
いや~、はやる期待を抑えられませんねこりゃ!
( *´д)ノ
さて、まずはおのおののカレーを。
まずこちらがチキンカレー。
クローブ・カルダモンの風味をぐわっと感じ、
さらさらした中にもシャープな辛さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/8302735af32a9c5e1441e4bb18e011fc.jpg)
そして、こちらがナスとトマトのカレー。
ナスの甘さとトマトの酸味とコクが
実に見事に調和してますね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/f33ce53acfcc1a5bf3c958ea7edda34f.jpg)
こちらがオクラとムングダルのカレー。
マスタードシードがふんだんに使われていて
シャープな辛さながら、ふんわりとした味に着地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/8f9fbd4367bbb5e98023f953c4acd459.jpg)
いや~、コレはかなりヤバいですね!!
(o≧▽゜)
で、仲良くライスに盛ってと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/b6dbaa8193eaa2f819cd67c0b50d11fa.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/1c1796275f35b3a55a5d37b8bc119301.jpg)
チキンカレーはカレーのグレードもさることながら、鶏肉も柔らかく、
非常にグレードの高いチキンカレーだと思います。
ナスとトマトのカレーは、素材の旨みをしっかりと凝縮した旨みを感じますね~!
オクラとムングダルのカレーは、豆の甘さとスパイスの辛さの対比が
実によく計算されているなと思います。
どのカレーも総じて、比類なきグレードの高さですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/086681ffa8ca8b24496f0ae0a9de1b89.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ グレート マスカットーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
日本人の作るインドカレーという範疇で、
久々にビリビリと来る味に出会えました!!
ヾ(´▽`)ノ
カレーのグレードも高いですし、接客も親切。
さらに一番重要なのは、都心の駅近の立地で、このお値段!!
常時満席というのもうなずけますね~!
ということで、こちらはわざわざ電車を乗り継いででも来る価値のあるお店ですよ!!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『葡萄舎(ぶどうしゃ)』
住所:東京都千代田区鍛冶町1-3-10 松栄ビル5階
電話:03-3254-0637
営業時間:11:30~13:30/17:00~23:00(土日祝はランチ営業なし ※月曜もランチお休みです!)
定休日:日・祝
今日は神田にある『葡萄舎(ぶどうしゃ)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/531aaf052db792be902fbb6cc2601013.jpg)
こちらは神田駅から徒歩5分ほどの裏路地にあるお店。
この手作り感満載の立て看板がたまりませんね~。
(´▽`)
お店は古い雑居ビルの5階にあるため、
エレベーターを使って上がって行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/a27ff84224c73582f2691462ed5bbfdb.jpg)
このいい感じのやつれ具合が、レトロ感満載でいいですねw!
(´ω`)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/25/cc45b10a1ef4144aa7fcc784dc26b912.jpg)
店内は木造のカウンターとテーブルで統一された、
非常に落ち着く内装。
もちろん、お昼時ということもあり、きっちり満席です。
田舎の喫茶店風というか、山小屋のロッジ風というか、
一瞬ココが都会の真ん中ということを、軽く忘れさせてくれますねw
いや~、いいですね、こういう雰囲気!
(。・ω・)ノ
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/a733976cbe175485be63ad79ce2192ea.jpg)
メニューは日替わりのカレーが5種類。
そのうち1種類、2種類、3種類と選べます。
ええ、当然3種類を選びますよねw
(*^¬^)ノ
ということで、「カレートリプル(850円)」をチョイス。
カレーは非常に迷いましたが、
「チキンカリー」、「ナスとトマトのカリー」、
「オクラとムングダルのカリー」をチョイス。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/fcaa35ca202fb6dd7b6b61bf41838206.jpg)
おぉぉおおぉ、コレはかなり胸躍る内容ですね!!
(*゜▽゜)ノ
ライスの上には、何故かマスカットがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/ca9689e18a85ad324a26c6365b8086ed.jpg)
さて、肝心のカレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/6a66f26ceb3cd951b506edb49d3a8673.jpg)
いや~、はやる期待を抑えられませんねこりゃ!
( *´д)ノ
さて、まずはおのおののカレーを。
まずこちらがチキンカレー。
クローブ・カルダモンの風味をぐわっと感じ、
さらさらした中にもシャープな辛さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/8302735af32a9c5e1441e4bb18e011fc.jpg)
そして、こちらがナスとトマトのカレー。
ナスの甘さとトマトの酸味とコクが
実に見事に調和してますね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/f33ce53acfcc1a5bf3c958ea7edda34f.jpg)
こちらがオクラとムングダルのカレー。
マスタードシードがふんだんに使われていて
シャープな辛さながら、ふんわりとした味に着地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/8f9fbd4367bbb5e98023f953c4acd459.jpg)
いや~、コレはかなりヤバいですね!!
(o≧▽゜)
で、仲良くライスに盛ってと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/b6dbaa8193eaa2f819cd67c0b50d11fa.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/1c1796275f35b3a55a5d37b8bc119301.jpg)
チキンカレーはカレーのグレードもさることながら、鶏肉も柔らかく、
非常にグレードの高いチキンカレーだと思います。
ナスとトマトのカレーは、素材の旨みをしっかりと凝縮した旨みを感じますね~!
オクラとムングダルのカレーは、豆の甘さとスパイスの辛さの対比が
実によく計算されているなと思います。
どのカレーも総じて、比類なきグレードの高さですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/086681ffa8ca8b24496f0ae0a9de1b89.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ グレート マスカットーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですね!!
日本人の作るインドカレーという範疇で、
久々にビリビリと来る味に出会えました!!
ヾ(´▽`)ノ
カレーのグレードも高いですし、接客も親切。
さらに一番重要なのは、都心の駅近の立地で、このお値段!!
常時満席というのもうなずけますね~!
ということで、こちらはわざわざ電車を乗り継いででも来る価値のあるお店ですよ!!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『葡萄舎(ぶどうしゃ)』
住所:東京都千代田区鍛冶町1-3-10 松栄ビル5階
電話:03-3254-0637
営業時間:11:30~13:30/17:00~23:00(土日祝はランチ営業なし ※月曜もランチお休みです!)
定休日:日・祝