samuraiです。
今日は下北沢にある『シアム エラワン (Siam ERAWAN)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b4/ffdfb46d2c9eefd88a7b181c1a7a04cb.jpg)
こちらは下北沢駅南口から商店街を下り、
歩いて5分ほどの小道に入ったところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/205b56c0cec37958abfea44f915a2d2a.jpg)
木造のウッディな感じが、
タイ現地のちょっとイイレストランって感じでいいですね!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/14e3f12979baaa0205b4bc808a405ebe.jpg)
店内はお昼時をはずしたというのに、
なかなかの混み具合。
テラス席もあり、
近隣のマダムやOLさんたちが多いですね~。
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/f240522164fa9544c60087b5f3455f7a.jpg)
ランチメニューは全部で9種類。
なかなかの品揃えですね。
カレーの他にパッタイやカオソイもあります。
ということで、「ゲーン・マッサマン・ガイ(800円)」と
「カオ・パッド・ガパオ(800円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。まずはガパオがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/9aa280b87136d70f0ea08d2db947eec7.jpg)
ランチにはスープ・サラダ・デザートが付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/0698b74c99ebca86e3eec30d569245f3.jpg)
さて、ガパオはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/7b79c093688f4c72619336861d8dd1ec.jpg)
目玉焼きはしっかりと揚げタイプですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/8484329dbb5fd68e6f585564239d1e7d.jpg)
具材は鶏ひき肉・インゲン・パプリカ。
なかなか変わった組み合わせですね。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/62146e53975ba32614f6de8293d2f1ca.jpg)
ガパオはオイスターソース主体で、結構甘めの味付け。
数は少ないですが、視認出来るぐらいのホーリーバジルが入っているので
まあ、許容範囲と言えるでしょう。
(。・ω・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/b2f56861de2ebc7a771ff2b19dbc9849.jpg)
辛さも控えめで、実に食べやすいと思います。
汁気もさほど多くなく、ライスとの相性もいいですね!
(*^¬^)ノ
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/2ccf5d2ce3b4644db6b55f8b24336b39.jpg)
おぉ、こちらもいい見た目ですね!
カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/312458f4c06e6fd7a30e12721b7e006d.jpg)
具材は鶏もも肉・玉ねぎ・ジャガイモ・ピーナッツといった取り合わせ。
特に鶏もも肉は存在感ありますね~。
(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/0d4dcfac8d72420ecf0be64d54586dae.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/0767618ae7c566fa1b722d1452d82be7.jpg)
ルーはココナッツミルクの風味をふんだんに感じ、
こちらもかなり甘め。
辛さはさほど感じないので、
辛いものが苦手な方でも全然イケますね!!
(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/2948e0dbaeb7d010384a74ec22b065e6.jpg)
鶏肉も柔らかく、しっかりと煮られていて、
ルーとの相性もぴったり。
味付けは結構濃い目なので、ライスとも合いますね~。
量は基本的に少なめなので、
男性であれば、大盛りを頼んだ方がいいかと思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ シンジュク トハ ムカンケイーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
ガッチリとしたタイ料理というよりは、
タイの小粋なカフェでいただくような感じですかね。
普段タイ料理を食べ慣れていない方にとっては
入門編として最適なお店だと思います。
お店の雰囲気もいいですし、手軽にタイ気分を味わうには
もってこいのお店だと思います。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『シアム エラワン (Siam ERAWAN)』
住所:東京都世田谷区北沢2-15-10
電話:03-6450-8202
営業時間:11:00~15:00/18:00~23:00
定休日:不定休
今日は下北沢にある『シアム エラワン (Siam ERAWAN)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b4/ffdfb46d2c9eefd88a7b181c1a7a04cb.jpg)
こちらは下北沢駅南口から商店街を下り、
歩いて5分ほどの小道に入ったところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/205b56c0cec37958abfea44f915a2d2a.jpg)
木造のウッディな感じが、
タイ現地のちょっとイイレストランって感じでいいですね!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/14e3f12979baaa0205b4bc808a405ebe.jpg)
店内はお昼時をはずしたというのに、
なかなかの混み具合。
テラス席もあり、
近隣のマダムやOLさんたちが多いですね~。
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/f240522164fa9544c60087b5f3455f7a.jpg)
ランチメニューは全部で9種類。
なかなかの品揃えですね。
カレーの他にパッタイやカオソイもあります。
ということで、「ゲーン・マッサマン・ガイ(800円)」と
「カオ・パッド・ガパオ(800円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。まずはガパオがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/9aa280b87136d70f0ea08d2db947eec7.jpg)
ランチにはスープ・サラダ・デザートが付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/0698b74c99ebca86e3eec30d569245f3.jpg)
さて、ガパオはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/7b79c093688f4c72619336861d8dd1ec.jpg)
目玉焼きはしっかりと揚げタイプですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/8484329dbb5fd68e6f585564239d1e7d.jpg)
具材は鶏ひき肉・インゲン・パプリカ。
なかなか変わった組み合わせですね。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/62146e53975ba32614f6de8293d2f1ca.jpg)
ガパオはオイスターソース主体で、結構甘めの味付け。
数は少ないですが、視認出来るぐらいのホーリーバジルが入っているので
まあ、許容範囲と言えるでしょう。
(。・ω・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/b2f56861de2ebc7a771ff2b19dbc9849.jpg)
辛さも控えめで、実に食べやすいと思います。
汁気もさほど多くなく、ライスとの相性もいいですね!
(*^¬^)ノ
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/2ccf5d2ce3b4644db6b55f8b24336b39.jpg)
おぉ、こちらもいい見た目ですね!
カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/312458f4c06e6fd7a30e12721b7e006d.jpg)
具材は鶏もも肉・玉ねぎ・ジャガイモ・ピーナッツといった取り合わせ。
特に鶏もも肉は存在感ありますね~。
(゜▽゜*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/0d4dcfac8d72420ecf0be64d54586dae.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/0767618ae7c566fa1b722d1452d82be7.jpg)
ルーはココナッツミルクの風味をふんだんに感じ、
こちらもかなり甘め。
辛さはさほど感じないので、
辛いものが苦手な方でも全然イケますね!!
(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f8/2948e0dbaeb7d010384a74ec22b065e6.jpg)
鶏肉も柔らかく、しっかりと煮られていて、
ルーとの相性もぴったり。
味付けは結構濃い目なので、ライスとも合いますね~。
量は基本的に少なめなので、
男性であれば、大盛りを頼んだ方がいいかと思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ シンジュク トハ ムカンケイーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
ガッチリとしたタイ料理というよりは、
タイの小粋なカフェでいただくような感じですかね。
普段タイ料理を食べ慣れていない方にとっては
入門編として最適なお店だと思います。
お店の雰囲気もいいですし、手軽にタイ気分を味わうには
もってこいのお店だと思います。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『シアム エラワン (Siam ERAWAN)』
住所:東京都世田谷区北沢2-15-10
電話:03-6450-8202
営業時間:11:00~15:00/18:00~23:00
定休日:不定休