samuraiです。
今日は新宿にある『びっくりドンキー』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/f28f4aa192bbf735f89a3e0d8c5e2fbe.jpg)
こちらは駅から徒歩7,8分ほどの、
新宿は靖国通り沿いにあるお店。
花園神社の近くといえば分かりやすいですかね。
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/ed96c12634308d439b898860dd91f3b9.jpg)
店内は1階と2階に分かれていて、かなりの広さです。
お昼時を外したというのに、
お店は結構満席状態。
へ~、人気あるんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/6c2975ebd0bae2272f3f4d024b4b29f5.jpg)
お店の入り口には、カスタムバリバリのハーレーが。
うん、嫌いじゃないですね、こういう雰囲気。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/b5d302503ccc94ff17439f842d6d1c20.jpg)
メニューが観音開きというのも面白いですね~。
サイドディッシュにたこ焼きとかまでありますw。
そんな中で目を引いたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/338dc27dd3a098ba849fc46348c939fc.jpg)
んんっ?スパイシーカレー!?
コレは頼まないといけませんね!!
ということで、「エッグカリーバーグディッシュ(837円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/438c7a044b1eefc26b47f235129580b4.jpg)
おぉ~、こりゃ直球に分かりやすい見た目ですね!!
カレーの横にはライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/0967d9108026b1b1abafa3436d7853d7.jpg)
さらに、そのお隣にサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/2c35f4d38012663cd215ab979ac6e7e8.jpg)
で、上にのるのは目玉焼きと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/1f8c431ea993e7cf3e405adfaa22de04.jpg)
ん、ハンバーグはどこだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/5aaa4a22f496561718f9863d31e1b991.jpg)
どうやら目玉焼きの下に隠れていた模様。
こうすれば分かりやすいですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/b68cdfbf70f945eb7d1be0c6ed12e3ed.jpg)
高校生以来久しく行ってませんでしたが、
ハンバーグはあの時のあの色と全く一緒。
ある意味、郷愁を誘いますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/e4b89249e246f4b4d2342ad8d4ad89fb.jpg)
ルーの色は黒褐色で、かなり独特の色合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/b3094d6d08f5731a255407498c4cc624.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/539c8a569bc73547a87403aa12f36b92.jpg)
ルーは口当たりは甘めですが、
その後に黒胡椒由来の辛さがふんわりやってきます。
牛ひき肉のぎちっとした歯触りもいいですね!
カレーというよりも、ハンバーグをおいしくいただく
ソースの位置付けでしょうか。
さすがハンバーグ専門店、計算されてますね~!!
では肝心のハンバーグを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/0875fed2b530c86eb4470a6b64130119.jpg)
粗めのひき肉の口当たりが心地いい、しっかりとしたハンバーグ。
こちらも口当たりは甘く、
イイ意味で万人ウケする味だと思います。
やはり人気のチェーン店、こういったとこはスキがないですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/c554c05052ccbb86a0a3efa5106965e9.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
僕も10ウン年ぶりに伺いましたが、
以前食べたときと変わらない味にびっくりしました。
チェーン店のよしあしはあるにせよ、
変わらない味を提供するというのも一つのポイントですね!!
カレーもハンバーグも両方食べたいって時に
非常に重宝するお店だと思います。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『びっくりドンキー 靖国通り店』
住所:東京都新宿区新宿5-17-13
電話:03-5291-9610
営業時間:10:00~翌2:00
定休日:年中無休
今日は新宿にある『びっくりドンキー』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/f28f4aa192bbf735f89a3e0d8c5e2fbe.jpg)
こちらは駅から徒歩7,8分ほどの、
新宿は靖国通り沿いにあるお店。
花園神社の近くといえば分かりやすいですかね。
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/ed96c12634308d439b898860dd91f3b9.jpg)
店内は1階と2階に分かれていて、かなりの広さです。
お昼時を外したというのに、
お店は結構満席状態。
へ~、人気あるんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/6c2975ebd0bae2272f3f4d024b4b29f5.jpg)
お店の入り口には、カスタムバリバリのハーレーが。
うん、嫌いじゃないですね、こういう雰囲気。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/b5d302503ccc94ff17439f842d6d1c20.jpg)
メニューが観音開きというのも面白いですね~。
サイドディッシュにたこ焼きとかまでありますw。
そんな中で目を引いたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/338dc27dd3a098ba849fc46348c939fc.jpg)
んんっ?スパイシーカレー!?
コレは頼まないといけませんね!!
ということで、「エッグカリーバーグディッシュ(837円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/438c7a044b1eefc26b47f235129580b4.jpg)
おぉ~、こりゃ直球に分かりやすい見た目ですね!!
カレーの横にはライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/0967d9108026b1b1abafa3436d7853d7.jpg)
さらに、そのお隣にサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/2c35f4d38012663cd215ab979ac6e7e8.jpg)
で、上にのるのは目玉焼きと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/1f8c431ea993e7cf3e405adfaa22de04.jpg)
ん、ハンバーグはどこだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/5aaa4a22f496561718f9863d31e1b991.jpg)
どうやら目玉焼きの下に隠れていた模様。
こうすれば分かりやすいですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/b68cdfbf70f945eb7d1be0c6ed12e3ed.jpg)
高校生以来久しく行ってませんでしたが、
ハンバーグはあの時のあの色と全く一緒。
ある意味、郷愁を誘いますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/e4b89249e246f4b4d2342ad8d4ad89fb.jpg)
ルーの色は黒褐色で、かなり独特の色合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/b3094d6d08f5731a255407498c4cc624.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/539c8a569bc73547a87403aa12f36b92.jpg)
ルーは口当たりは甘めですが、
その後に黒胡椒由来の辛さがふんわりやってきます。
牛ひき肉のぎちっとした歯触りもいいですね!
カレーというよりも、ハンバーグをおいしくいただく
ソースの位置付けでしょうか。
さすがハンバーグ専門店、計算されてますね~!!
では肝心のハンバーグを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/0875fed2b530c86eb4470a6b64130119.jpg)
粗めのひき肉の口当たりが心地いい、しっかりとしたハンバーグ。
こちらも口当たりは甘く、
イイ意味で万人ウケする味だと思います。
やはり人気のチェーン店、こういったとこはスキがないですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/c554c05052ccbb86a0a3efa5106965e9.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
僕も10ウン年ぶりに伺いましたが、
以前食べたときと変わらない味にびっくりしました。
チェーン店のよしあしはあるにせよ、
変わらない味を提供するというのも一つのポイントですね!!
カレーもハンバーグも両方食べたいって時に
非常に重宝するお店だと思います。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『びっくりドンキー 靖国通り店』
住所:東京都新宿区新宿5-17-13
電話:03-5291-9610
営業時間:10:00~翌2:00
定休日:年中無休
![]() | 松阪牛 ハンバーグ 《手作り》 約120g×5枚(生)(冷凍) デミグラスソース付 |
クリエーター情報なし | |
松阪肉の友屋本店 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます