カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

赤坂・赤坂見附 「KENNY'S BAR(ケニーズ バー)」

2008-08-19 | 港区
今日は赤坂にある『KENNY'S BAR(ケニーズ バー)』というお店にやってきました。



駅からは歩いて数分ですが、やたら入りにくいビルの2階にお店がありますw。
それでは行ってみますか!



店内はカウンター・テーブル席合わせて40席ほどでしょうか。
落ち着いた感じでいいですね。
が、店内をよく見ると、何故か天井にミラーボールがあったり



ステージがあったりします。



なんだコレww
( ̄△ ̄)

ま、気を取り直して注文することにしましょう。
メニューはこちら。



お昼は「ヤーミーカレー」と「トリコカレー」の二種類のみ。
潔いメニュー構成ですねw。
アイスコーヒーが飲み放題というのもウレシイですね。
ということで、「ヤーミーカレー(700円)」を注文。

店内はスパニッシュギターが流れています。
カレーを作っているマスターは外人さんで、どうやらスペインの方から来たのかなと。
そんな事を考えながら待つこと15分。カレーがやってきました。



こんもりと盛られたライスの上に、ルーの海が広がります。
ルーの上にはあさつき・フライドポテト・ゆで卵が。
へ~、珍しい見た目ですね。



ルーの中には大量の豚のひき肉が溶け込んでいます。
まあ、豚のキーマカレーのようなものですかね。

それではいただきますか。



まず一口目に感じる異質な辛さの衝撃
唐辛子やスパイスの辛さではない、どことなく中華っぽい味がします。
恐らく豆板醤を使用しているんじゃないかと。
インド人が気合で作る中華料理といった感じでしょうか。
マスターと同様、国籍不明のカレーですねww!!
( ´▽`)

で、こう書くとまずそうに聞こえそうですがw、
豚挽き肉+カレー+豆板醤という組み合わせが、
意外とハマるわけですよコレが!!
うーん、コレは新しい発見ですね!
(゜▽゜*)♪

いや~、見くびってましたがこりゃおいしいですね!!

最後にマスターにカレーの名前の由来を聞いてみました。

僕「何で”ヤーミーカレー”なんですか。調味料の名前とかですか?」
マ「ヤミツキになるぐらいウマイからだよ。
僕「(何、このオヤジギャグ以下のオヤジギャグはw)

僕「えっと・・・、じゃあ”トリコカレー”の方は?」
マ「虜になるぐらいウマイからだよ。
僕「(あぁ、やっぱりww。まあ、外人さんだし仕方ねぇか)

僕「・・・ところでマスター日本語お上手ですね。どちらから日本に?」
マ「え?日本生まれの日本育ちなんだけど。
「(ブッ(;゜;ж;゜; )w!いや、ちょっと待て!何人なんだよww!!

ということで、結局マスターが何人か分かりませんでしたが
こちらはオススメですよ!!
正直、このマスターを見に来るだけで、来る価値は確実にありますねww。
夜はエスニック料理のバーになるらしいので、(チリビーンズがオススメらしいです)
昼も夜も楽しめるいいお店だと思います。
夜は4時までやっているので、この辺りで終電を逃した際に重宝しますね!
この突っ込みどころ満載なお店を、皆さんも是非!!


【お店情報】

『KENNY'S BAR(ケニーズ バー)』

住所:東京都港区赤坂3-7-13 信穂ビル2F

電話:03-3584-7354

営業時間:12:00~14:00/18:00~28:00

定休日:日・祝 


最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいめい)
2008-08-20 00:47:41
「ヤーミー」、「トリコ」爆笑してしまいました。大変興味深いですね。是非とも行ってみたいです。
返信する
Unknown (うめ)
2008-08-20 08:48:49
ネーミングが面白すぎる!!!!wwwww

このマスター興味深いですね(爆w)
カレー系のマスターはキャラ濃い人が多いのかなぁ。
返信する
Unknown (ヴィシュヌ。)
2008-08-20 11:28:40
カレーの味も気になりますが・・・
オヤジギャグなネーミングにノックアウトされました!
マスターにお会いしてみたいです~
返信する
あたまに浮かんだのはー (あこ)
2008-08-20 19:29:02
なにが入ってるか分からない、おどろおどろしい
やーみーカレー(闇鍋カレー版)かと思いましたよー

トリコカレーはイクラ、トマト、ゆで卵とかなんとか
トリコロール色でお洒落な演出してるのかなあ、って。

どっちも
はずれちゃった。。 あはは!
返信する
はい、私が思ったのは (さきちゃん)
2008-08-20 22:27:48
十数人の方と同じ、きゃー、トリコさん逃げて!!
返信する
>たいめいさん (samurai)
2008-08-21 03:09:02
恐らく気合でランチがぎりぎり来れる範囲ではないかとww。
まあ、来る価値は確実にありますね。
昼から爆笑をお約束しますww。
返信する
>うめさん (samurai)
2008-08-21 03:10:37
なんですかね、
キャラが濃いとかそんな一言では片付けられない何かを
ココのマスターは持ってますww。

夜は普通に飲み屋なので、この界隈で飲むときは是非どうぞ!!
返信する
>ヴィシュヌ。さん (samurai)
2008-08-21 03:11:42
はっきり言って、このマスターを見るだけでも
ココに来る価値はありますよww。

店内全てがこんな調子ですww。
ブログのネタに是非どうぞ!
返信する
>あこさん (samurai)
2008-08-21 03:13:44
最初の僕のイメージは、
ヤーミー→何かの調味料の名前
トリコ→野菜か何かで三色の色を出している
だったのですが、全てハズれましたww。

世の中バカばっかりでウレシイですねww。

とりあえずネーミングにはシャッポを脱ぎましたww。
返信する
>さきちゃん (samurai)
2008-08-21 03:14:53
ええ、僕も真っ先にそれが浮かびましたがww。

とりあえず、トリコさんが虜になるぐらい美味いカレーだということですねww。
いや、マジでココは訪れてみて欲しいところです。
返信する

コメントを投稿