samuraiです。
今日は池尻大橋にある『富太楼』というお店を紹介します。
場所は池尻大橋駅北口の商店街の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/b356b501b5e2594de9f2090885676265.jpg)
こちらにはお昼時に訪れました。
トンカツではかなり知られた存在らしく、
一階席はカウンター、二階席はテーブル席と分かれてますが、
店内は超満員。
うーん、人気の程が伺えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/dbc3e2add22c469ea7a8122847e4cb3a.jpg)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/5319d7eec0420609470a916d6a05821f.jpg)
芋豚トンカツ定食や、角煮トンカツ定食など大変魅力的なメニューが並びますが、
やはりここはカツカレーを頼む以外ないでしょう!
ということで、「バラカツカレー並(880円)」を注文。
薔薇じゃないですよ、バラ肉のバラですww。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/90e348a9ea050ffcce96f3d65da87750.jpg)
カツとご飯はきっちりセパレートされてます。
付け合せは大根のお新香。
カツは小振りで食べやすいサイズですね。
ルーは具材が溶け込んでいて、見た目にはさらさらとした感じです。
洋食屋っぽい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/da/5af33aa436722b0d3b917cb88cc394d7.jpg)
それでは、いただいてみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/3a4304dbd329f9bd47612f7e1e3aa16f.jpg)
ルーの口当たりは、最初玉ねぎなどの甘さを感じますが、
喉に滑り終える頃には、かなりブラックペッパーの辛さを感じます。
おぉ、結構辛めですね!
濃厚そうに見えながら、固めのご飯と実に合っていて、
汗がじんわりと滲みます。
肝心のカツはバラ肉を幾重にも重ねて作っているらしく、
カツとしての主張を忘れず、なおかつさっぱりといただけるという
ウレシイ二律背反のカツですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/27ce59c4e719bd9edb216eb8fae4be11.jpg)
なんていうんですかね、カツっぽくないけどカツ!っていうんですかねww。
肉が苦手な僕には、こういうアレンジはとても助かります。
肉のミルフィーユとでも言えばいいでしょうか。
いや~、おいしいですね!!
ということで、こちらはオススメですよ!
カレーもトンカツ屋さんとは思えないぐらいしっかりしてますし、
何よりカツはホント美味しいと思います。
この近所はレベルの高いお店が多いですが、
こちらも足を運んで損のないお店ですよ。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『とんかつ富太楼』
住所:東京都目黒区東山3-4-9
電話:03-5773-4801
営業時間:11:30 - 14:30 / 17:00 - 22:00
定休日:?
(渋谷の道玄坂スクエアビル1Fにもお店があります)
今日は池尻大橋にある『富太楼』というお店を紹介します。
場所は池尻大橋駅北口の商店街の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/b356b501b5e2594de9f2090885676265.jpg)
こちらにはお昼時に訪れました。
トンカツではかなり知られた存在らしく、
一階席はカウンター、二階席はテーブル席と分かれてますが、
店内は超満員。
うーん、人気の程が伺えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/dbc3e2add22c469ea7a8122847e4cb3a.jpg)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/5319d7eec0420609470a916d6a05821f.jpg)
芋豚トンカツ定食や、角煮トンカツ定食など大変魅力的なメニューが並びますが、
やはりここはカツカレーを頼む以外ないでしょう!
ということで、「バラカツカレー並(880円)」を注文。
薔薇じゃないですよ、バラ肉のバラですww。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/90e348a9ea050ffcce96f3d65da87750.jpg)
カツとご飯はきっちりセパレートされてます。
付け合せは大根のお新香。
カツは小振りで食べやすいサイズですね。
ルーは具材が溶け込んでいて、見た目にはさらさらとした感じです。
洋食屋っぽい感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/da/5af33aa436722b0d3b917cb88cc394d7.jpg)
それでは、いただいてみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/3a4304dbd329f9bd47612f7e1e3aa16f.jpg)
ルーの口当たりは、最初玉ねぎなどの甘さを感じますが、
喉に滑り終える頃には、かなりブラックペッパーの辛さを感じます。
おぉ、結構辛めですね!
濃厚そうに見えながら、固めのご飯と実に合っていて、
汗がじんわりと滲みます。
肝心のカツはバラ肉を幾重にも重ねて作っているらしく、
カツとしての主張を忘れず、なおかつさっぱりといただけるという
ウレシイ二律背反のカツですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/40/27ce59c4e719bd9edb216eb8fae4be11.jpg)
なんていうんですかね、カツっぽくないけどカツ!っていうんですかねww。
肉が苦手な僕には、こういうアレンジはとても助かります。
肉のミルフィーユとでも言えばいいでしょうか。
いや~、おいしいですね!!
ということで、こちらはオススメですよ!
カレーもトンカツ屋さんとは思えないぐらいしっかりしてますし、
何よりカツはホント美味しいと思います。
この近所はレベルの高いお店が多いですが、
こちらも足を運んで損のないお店ですよ。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『とんかつ富太楼』
住所:東京都目黒区東山3-4-9
電話:03-5773-4801
営業時間:11:30 - 14:30 / 17:00 - 22:00
定休日:?
(渋谷の道玄坂スクエアビル1Fにもお店があります)
これは私にとってカツカレーの一番大事な事です。
トンカツのミルフィ~ユですよね☆
確かごはんも美味しかった気がします。
カレーは食べたことがないので参考になりました☆
池尻、三茶情報・・・そしてカレーのお店、去年から楽しく参考にしていまーす。
これからも楽しみにしていまーす
三茶の誠は近々いってこようと思います。
僕もカレーにどっぷり浸かってるやつは、ちと苦手です・・・。
福岡近郊においしいカレー屋さんないですか?
あれば是非 紹介おねがいしま~す。
これからも遊びにきます!!
そちらにもお店があるんですね~。
肉が苦手な僕にも食べやすく、
ご飯もおいしかったです!
カレーもなかなかに辛口で、よかったですよ!
是非チャレンジしてみて下さい。
そこは気にならなくていいところですよww。
今年も近所のニッチな情報を
満載でお届けするつもりですww。
まあ、主に飲み屋ですけどねww。
誠に行く際は是非お誘い下さい!
宗谷も行きましょう!
珍しいですねー。セパレートタイプのカツカレーは
本当に見た記憶がありません。
これならはぴいさんも、喜んでくださいますよね。
いやー、よかったデス。
つか池尻方面に足を運んでいただけるかという別の問題が。
それでは、失礼しました。