samuraiです。
今日は中目黒にある『ファイブスターカフェ』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/56dd34a3b244abe25feac54174ffa463.jpg)
こちらは中目黒駅から山手通りを池尻方面へ進み
サーティワンの左角を曲がってしばらく行った
住宅街の中にあるお店です。
駅からは5分ほどでしょうか。
この無骨なカンジがイイですね~!!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/7e835e114c508faac02b34ccff090f02.jpg)
店内はもっと飾り気がなく、
まさにシンガポールの裏路地のレストランとでもいうんでしょうか。
こういった空気感は大事ですからね~。
お店もきっちり満席で、人気の程がうかがえますね。
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/9bea51ec53dd961868068e7bf41fe06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/a32ba6ee106a7e0bea5dc6d86f3f861c.jpg)
いや~、さすがシンガポール料理の名店。
いや~、迷いますね~。
ということで、ここは「マレー風ブラックカレー(950円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/780f3e6388ef75771e8800b14ce93cc1.jpg)
ほ~、なかなかオシャレな見た目ですね。
カレーには自家製ピクルスとスープが付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/8210f2db6efb61b41e024ed4511cb4a8.jpg)
こちらは鶏出汁の澄んだ味のスープ。
いい意味での化調臭さが、アジアンテイストですね~。
(´・ω・)
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/3ee80631f6a392433297a16149380f19.jpg)
具材は鶏肉とジャガイモというシンプルな構成。
見た目そのままに、色はかなり黒に近いですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/882bf0fc19b9a1011a95e15684526966.jpg)
鶏肉は骨付きのドラム、ジャガイモも丸のまま皮付きで入っていて
結構ワイルドですねw。
(o=ω=)o
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/c9be9b0f2216ee5522c3e7ac7577cbcd.jpg)
ルーはかなり濃い目でマイルドな口当たり。
ガピと呼ばれる小エビの塩辛の風味が
しっかりと感じられますね~!
なるほど、コレは面白い味の組み合わせですね!!
(*^▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/8ae7085d68b157bfa1a79ec38a4a1996.jpg)
鶏肉も柔らかく煮込まれていて、カレーとの相性もバツグン。
一見量が少なそうに見えましたが、
食べ進めていくとちょうどイイボリューム感ですね!
(*゜▽゜)ノ
ということで、後日再訪。
今度は「海南チキンライス(950円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。海南鶏飯がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/088072c948f5457e0060d164af40804b.jpg)
おぉ~、これまたキレイな見た目ですね~!!
(=゜Д゜=)ノ
ソースはジンジャーソース、チリソース、ダークソイソースの
三種類が入っていますね。
こちらがライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/137de3b200c9b27ffcf5f2635c26f8ac.jpg)
しっかりと鶏ダシで炊かれたライスは、
それだけで抗いがたい匂いを発していますね!
(*∇)ノ
こちらが鶏肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/6fdbe6ec7df39266c1e359aebcd7e7c0.jpg)
こちらもしっとりしていて
美しい見た目ですね~!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/de/b741018852857f9755a0c48f2dc717f1.jpg)
鶏肉はとてもぷりっぷり!
ライスも鶏ダシの風味がよく、とても美味。
ソースは三種類ありますが、
僕個人的にはジンジャーソースが一番好みでした。
こうしていろんな味を楽しめるのもイイですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ファイブスターガイーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
お店の雰囲気はまさに現地のレストランといったカンジで、
小旅行気分が味わえますよ!!
サイドメニューもそれなりに充実しているので、
ランチ時から飲めるのもウレシイですねw!
(゜▽゜)ノ
この辺りでご飯屋に迷ったら、行って損のないお店ですよ~!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『ファイブスター・カフェ』
住所:東京都目黒区上目黒3-12-4
電話:03-3760-7028
営業時間:11:30~15:00/17:30~23:00
定休日:年末年始
今日は中目黒にある『ファイブスターカフェ』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/56dd34a3b244abe25feac54174ffa463.jpg)
こちらは中目黒駅から山手通りを池尻方面へ進み
サーティワンの左角を曲がってしばらく行った
住宅街の中にあるお店です。
駅からは5分ほどでしょうか。
この無骨なカンジがイイですね~!!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/7e835e114c508faac02b34ccff090f02.jpg)
店内はもっと飾り気がなく、
まさにシンガポールの裏路地のレストランとでもいうんでしょうか。
こういった空気感は大事ですからね~。
お店もきっちり満席で、人気の程がうかがえますね。
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/9bea51ec53dd961868068e7bf41fe06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/a32ba6ee106a7e0bea5dc6d86f3f861c.jpg)
いや~、さすがシンガポール料理の名店。
いや~、迷いますね~。
ということで、ここは「マレー風ブラックカレー(950円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/780f3e6388ef75771e8800b14ce93cc1.jpg)
ほ~、なかなかオシャレな見た目ですね。
カレーには自家製ピクルスとスープが付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/8210f2db6efb61b41e024ed4511cb4a8.jpg)
こちらは鶏出汁の澄んだ味のスープ。
いい意味での化調臭さが、アジアンテイストですね~。
(´・ω・)
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/3ee80631f6a392433297a16149380f19.jpg)
具材は鶏肉とジャガイモというシンプルな構成。
見た目そのままに、色はかなり黒に近いですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/882bf0fc19b9a1011a95e15684526966.jpg)
鶏肉は骨付きのドラム、ジャガイモも丸のまま皮付きで入っていて
結構ワイルドですねw。
(o=ω=)o
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/c9be9b0f2216ee5522c3e7ac7577cbcd.jpg)
ルーはかなり濃い目でマイルドな口当たり。
ガピと呼ばれる小エビの塩辛の風味が
しっかりと感じられますね~!
なるほど、コレは面白い味の組み合わせですね!!
(*^▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/8ae7085d68b157bfa1a79ec38a4a1996.jpg)
鶏肉も柔らかく煮込まれていて、カレーとの相性もバツグン。
一見量が少なそうに見えましたが、
食べ進めていくとちょうどイイボリューム感ですね!
(*゜▽゜)ノ
ということで、後日再訪。
今度は「海南チキンライス(950円)」をチョイス。
さて、待つこと10分。海南鶏飯がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/088072c948f5457e0060d164af40804b.jpg)
おぉ~、これまたキレイな見た目ですね~!!
(=゜Д゜=)ノ
ソースはジンジャーソース、チリソース、ダークソイソースの
三種類が入っていますね。
こちらがライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/137de3b200c9b27ffcf5f2635c26f8ac.jpg)
しっかりと鶏ダシで炊かれたライスは、
それだけで抗いがたい匂いを発していますね!
(*∇)ノ
こちらが鶏肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/6fdbe6ec7df39266c1e359aebcd7e7c0.jpg)
こちらもしっとりしていて
美しい見た目ですね~!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/de/b741018852857f9755a0c48f2dc717f1.jpg)
鶏肉はとてもぷりっぷり!
ライスも鶏ダシの風味がよく、とても美味。
ソースは三種類ありますが、
僕個人的にはジンジャーソースが一番好みでした。
こうしていろんな味を楽しめるのもイイですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ファイブスターガイーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
お店の雰囲気はまさに現地のレストランといったカンジで、
小旅行気分が味わえますよ!!
サイドメニューもそれなりに充実しているので、
ランチ時から飲めるのもウレシイですねw!
(゜▽゜)ノ
この辺りでご飯屋に迷ったら、行って損のないお店ですよ~!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『ファイブスター・カフェ』
住所:東京都目黒区上目黒3-12-4
電話:03-3760-7028
営業時間:11:30~15:00/17:30~23:00
定休日:年末年始
![]() | シンガポール 絶品!ローカルごはん 名物食堂から屋台まで、本当においしい店を教えます! (地球の歩き方GEM STONE) |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド・ビッグ社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます