goo

オクモミジハグマ・1~高尾山4号路

 高尾山“4号路”に咲く「オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)」。キク科モミジハグマ属の多年草で草丈は50~60センチ。山地のやや日陰に生育する。頭花の直径は2センチほどで3個の小花が固まって付いている。ひとつの花冠は5裂し1片は長さ12~15ミリ。茎の下部に輪生する葉をモミジの葉に見立てているが、イロハカエデのようには深く裂けていない。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )

フクオウニガナ・2~葉

 キク科フクオウソウ属の「フクオウニガナ(福王苦菜)」。フクオウソウの茎や総苞が有毛なのに対して本種は無毛になる。その葉はフクオウソウに似て掌状で5~7裂するが、裂け方はフクオウソウよりも大きい。これは高尾山のもの。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )

フクオウソウ・2~葉

 キク科フクオウソウ属の「フクオウソウ(福王草)」。葉は長さ10~15センチで掌状に浅く5~7裂し茎の下部に固まって付き葉の縁は尖っている。同属のフクオウニガナの葉も同じような形だが、フクオウニガナの葉の裂け方のほうが大きい。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )